第2回世代対抗戦

ページ名:第2回世代対抗戦
10周年記念 ~Re: birth~ <- 第2回世代対抗戦 -> P-1 SMASH GP 2024

Illust:ひるめし さん

概要
期間 2024年8月24日~2024年9月23日
パート数 51
参加選手数 67
形式 5on5トーナメント 世代ごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利
出場選手はランダムで決められ、世代内の全選手が選ばれるまで同一選手は選ばれない
ルール

ストック:4
ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド)
アイテム:制限ランダム(ハンマー、ハートは共通でなし)
 プププ (Low)
 ハイラル (Middle)
 コンゴ (Middle):ボム兵なし
 ピーチ (Middle):ボム兵、ファイヤーフラワーなし
 アイランド (high):ボム兵なし
CPUレベル:9 or 8

再生リスト https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/483135
  • 約3年ぶりの世代対抗戦、新たに第20回勢が参加
  • ルールはカラー対抗戦に概ね準じている
  • 出場選手は動画投稿までシークレット
  • ステージ被りは無し
  • 1日の投稿数は1-2-2/2-1-2/2-2-1の順で段位戦投稿日によって使い分け
  • 世代の振り分けは世代別まとめを参照

出場選手一覧+出場選手一覧-

※参加した選手のみ記述
太字は2回以上参加した選手

キャラ 選手名 世代
ルイージ 地上最強のチェマ 第3回
巨大天使マックス
一番繊細な部長
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 第6回
パジャマの革命家 第12回
ブルーアースホワイトドラゴン 第20回
マリオ 絶望のリア・リエ 第1回
早すぎた少女チェントゥリオーネ 第3回
迅雷ワンダ
㌦ポッター 幻想
∮シュバルツ∮
満たされないヒーロー 第8回
週末のユウナくん 第12回
ドンキーコング Dr.神様 第2回
エロ過ぎるマスター 第3回
キング・オブ・妖魔
疑惑の恋人アルベルト 第8回
動物園のウシ 第10回
B級の漢 第12回
朝日の好漢スミス 第20回
リンク 紅きポイゾネサスくん 第1回
無敵の転校生 第2回
煙草マスターの子 第3回
例の黒光
サムス エロい姉 第3回
笑えない女 第8回
コンソメ顔 第12回
暗黒のアメリーナ
塩対応
キャプテン・ファルコン Φデスエンペラー 第1回
3億ドルの吐き気 第2回
[世界第1位]ゲン 第3回
Σデューレンファング 第6回
鳩もどき 第12回
行ったり来たりする名人 第20回
ネス ☆爆走戦士エルバン 第1回
邪心マグヌス 第3回
ÅライムライトÅ 幻想
★グレイトアマゾン★
桜島警察署 第12回
ヨッシー 嵐のインテリ 第2回
学校に潜む母 第3回
第8回
空色十字軍 第12回
カービィ 世界のrekuiemu 第1回
永遠のエース 第3回
幼き弟のソーセージ
バーンナック 第6回
おこめ 第12回
雅なりし報い
アマクサちめE� 第20回
フォックス 15人目の天才 第2回
戦芸人ナザレンコ 第3回
王者の申し子アルバロ
三輪車乗りポルス 第6回
リカエリス´中将´ 第12回
ピカチュウ 暴力委員長 第3回
魔炎師ヤミノツルギ† 幻想
極道の片割れ 第8回
野生の衝撃 第12回
突起物!ポンチコ
暴力院長 第14回
逆らう新興宗教 第20回
プリン(ヨシオ族) 殺意のヨシオ 第3回
鳴りやまぬヨシオ
無垢なるヨシオ 第6回
奈落のヨシオ 第12回


トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-


対戦予定表及び結果(1・2回戦)(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果(1・2回戦)-

1回戦第1試合 第3回 vs 第6回

  第3回 結果 第6回
先鋒戦 学校に潜む母 ① - ✖
(コンゴジャングル)
三輪車乗りポルス
次鋒戦 地上最強のチェマ ① - ✖
(ピーチ城上空)
バーンナック
中堅戦 殺意のヨシオ ② - ✖
(プププランド)
Σデューレンファング
副将戦 エロ過ぎるマスター ① - ✖
(ハイラル城)
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡
大将戦 煙草マスターの子 ✖ - ①
(ヨッシーアイランド)
無垢なるヨシオ
勝利 4 - 1 敗北

1回戦第2試合 幻想 vs 第2回

  幻想 結果 第2回
先鋒戦 ㌦ポッター ✖ - ②
(コンゴジャングル)
3億ドルの吐き気
次鋒戦 魔炎師ヤミノツルギ† ✖ - ①
(ヨッシーアイランド)
無敵の転校生
中堅戦 ∮シュバルツ∮ ① - ✖
(プププランド)
Dr.神様
副将戦 ÅライムライトÅ ② - ✖
(ピーチ城上空)
嵐のインテリ
大将戦 ★グレイトアマゾン★ ① - ✖
(ハイラル城)
15人目の天才
勝利 3 - 2 敗北

2回戦第1試合 第12回 vs 第10回

  第12回 結果 第10回
先鋒戦 B級の漢 ✖ - ②
(コンゴジャングル)
動物園のウシ
次鋒戦 リカエリス´中将´ ② - ✖
(ピーチ城上空)
中堅戦 塩対応 ✖ - ②
(ヨッシーアイランド)
副将戦 桜島警察署 ② - ✖
(プププランド)
大将戦 野生の衝撃 ② - ✖
(ハイラル城)
勝利 3 - 2 敗北

2回戦第2試合 第3回 vs 第8回

  第3回 結果 第8回
先鋒戦 エロい姉 ① - ✖
(プププランド)
満たされないヒーロー
次鋒戦 一番繊細な部長 ① - ✖
(ピーチ城上空)
極道の片割れ
中堅戦 迅雷ワンダ ① - ✖
(ハイラル城)
エキシビジョン キング・オブ・妖魔 ② - ✖
(コンゴジャングル)
名も無き茶ドンキー
副将戦 キング・オブ・妖魔 ✖ - ①
(コンゴジャングル)
疑惑の恋人アルベルト
大将戦 例の黒光 ✖ - ②
(ヨッシーアイランド)
笑えない女
勝利 3(+1) - 2 敗北

2回戦第3試合 第1回 vs 第14回

  第1回 結果 第14回
先鋒戦 Φデスエンペラー ✖ - ②
(ヨッシーアイランド)
暴力院長
次鋒戦 ☆爆走戦士エルバン ② - ✖
(ピーチ城上空)
中堅戦 絶望のリア・リエ ✖ - ①
(プププランド)
副将戦 紅きポイゾネサスくん ① - ✖
(ハイラル城)
大将戦 世界のrekuiemu ✖ - ①
(コンゴジャングル)
敗北 2 - 3 勝利

2回戦第4試合 幻想 vs 第20回

  幻想 結果 第20回
先鋒戦 ㌦ポッター ① - ✖
(ハイラル城)
アマクサちめE�
次鋒戦 魔炎師ヤミノツルギ† ✖ - ①
(コンゴジャングル)
ブルーアースホワイトドラゴン
中堅戦 ÅライムライトÅ ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
朝日の好漢スミス
副将戦 ∮シュバルツ∮ ✖ - ①
(プププランド)
行ったり来たりする名人
大将戦 ★グレイトアマゾン★ ✖ - ②
(ピーチ城上空)
逆らう新興宗教
敗北 2 - 3 勝利

対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)-

準決勝第1試合 第3回 vs 第14回

  第3回 結果 第14回
先鋒戦 永遠のエース ✖ - ①
(コンゴジャングル)
暴力院長
次鋒戦 王者の申し子アルバロ ✖ - ②
(プププランド)
中堅戦 邪心マグヌス ② - ✖
(ハイラル城)
副将戦 幼き弟のソーセージ ② - ✖
(ピーチ城上空)
大将戦 早すぎた少女チェントゥリオーネ ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
勝利 3 - 2 敗北

準決勝第2試合 第12回 vs 第20回

  第12回 結果 第20回
先鋒戦 暗黒のアメリーナ ✖ - ①
(ハイラル城)
行ったり来たりする名人
次鋒戦 週末のユウナくん ✖ - ①
(コンゴジャングル)
アマクサちめE�
中堅戦 おこめ ✖ - ①
(ピーチ城上空)
逆らう新興宗教
副将戦 突起物!ポンチコ ③ - ✖
(ヨッシーアイランド)
朝日の好漢スミス
大将戦 鳩もどき ✖ - ②
(プププランド)
ブルーアースホワイトドラゴン
敗北 1 - 4 勝利

3位決定戦 第14回 vs 第12回

  第14回 結果 第12回
先鋒戦 暴力院長 ✖ - ①
(ピーチ城上空)
奈落のヨシオ
次鋒戦 ✖ - ①
(プププランド)
空色十字軍
中堅戦 ② - ✖
(コンゴジャングル)
パジャマの革命家
副将戦 ✖ - ①
(ヨッシアーアイランド)
雅なりし報い
大将戦 ① - ✖
(ハイラル城)
コンソメ顔
敗北 2 - 3 勝利

決勝戦 第3回 vs 第20回

  第3回 結果 第20回
先鋒戦 戦芸人ナザレンコ ① - ✖
(ハイラル城)
逆らう新興宗教
次鋒戦 鳴りやまぬヨシオ ✖ - ②
(プププランド)
朝日の好漢スミス
中堅戦 [世界第1位]ゲン ① - ✖
(ピーチ城上空)
ブルーアースホワイトドラゴン
副将戦 暴力委員長 ✖ - ②
(コンゴジャングル)
アマクサちめE�
大将戦 巨大天使マックス ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
行ったり来たりする名人
勝利 3 - 2 敗北

最終順位表(ネタバレ注意)最終順位表-

優勝 第3回
準優勝 第20回
3位 第12回
4位 第14回
ベスト8 (5位) 第10回
第8回
第1回
幻想
ベスト10 (9位) 第6回
第2回

大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWJlM2M3N

地味にやって欲しいのは名人たまたまのクソ強地味対決だな
メタのメタ回して絵面はひどい地味だけどやることはエグいみたいな試合になって欲しい

返信
2024-09-22 21:38:52

名無し
ID:YmJiODMwM

名人:副将・先鋒
ちめ:先鋒・次鋒
宗教:大将・中堅・先鋒
好漢:中堅・副将・次鋒
ブル:次鋒・大将・中堅

何故か今のところ20回勢の出場タイミングって全部被ってないから、この感じで行くとちめEが副将で名人が大将戦になりそう

返信
2024-09-22 21:28:51

名無し
ID:MmQ5MmUxN

ステージの残りはコンゴとアイランド
名人ちめEは相手もだがステージガチャも重要だな

名人:アイランド ちめE:コンゴなら圧倒的に有利
名人:コンゴ ちめE:アイランドなら圧倒的に不利

返信
2024-09-22 21:26:39

名無し
ID:YWFmMzQwM

20回勢はちめEにかかってるな

返信
2024-09-22 21:23:36

名無し
ID:MGNjNjY0N

これでますます第3回勢は
ちめE戦を確実に勝つ必要がでてきたな!

返信
2024-09-22 21:20:55

名無し
ID:YmJiODMwM

上空が無くなったことで実力を出せる組:ゲイ・アントン
とりあえず出せば安定した試合ができる組:たまたま・委員長
名人は無理だけどちめEに有利取れる組:マックス(世代対抗でソセに勝利)・味方殺し(対KI3戦無敗)
とても弱いが対抗戦系で勝利経験アリ:奇跡

返信
2024-09-22 21:19:03

名無し
ID:MWM0NDUzM

やっぱ3回勢はスターか幻想の世代なんだな

返信
2024-09-22 21:15:53

名無し
ID:MWVkNTYxY

これでマックスか奇跡は一人は出ても大丈夫だな

返信
2024-09-22 21:10:23

名無し
ID:YmJiODMwM

今まで連勝中だった新興宗教とブルドラが敗北、逆に連敗中だったスミスが勝利か

流れ的に名人が怖いがここはとりあえず勝ってもらうとして、やはり1勝1敗のちめEがかなり重要になってきそう

返信
2024-09-22 21:10:12

名無し
ID:NzQ0OGM1M

>> 返信元

最近のアントンの対キャラ戦績考えるとマジで出し得なんよな

返信
2024-09-22 20:47:36

名無し
ID:YWFmMzQwM

アントンが何とかしてくれるだろう

返信
2024-09-22 20:44:59

名無し
ID:MGNjNjY0N

>> 返信元

そのブルアスもちめEも強敵なのが問題なんや。
正直、どの試合も落としたくない。
名人戦を乗り越えてくれれば、ひとまず一息置けるんだろうけど。

返信
2024-09-22 19:30:38

名無し
ID:NDZmY2IyM

>> 返信元

ブルドラにアイランドゲイ
ちめEに上空味方殺し

とかできればありがたい

逆にブルドラに奇跡とかいっちゃったらもダメ☆

返信
2024-09-22 19:29:32

名無し
ID:NzQ0OGM1M

逆に3回勢は前コメントの通りにもう名人は割りきって、ブルドラちめEに全力で対策した方がええやろ

返信
2024-09-22 19:25:23

名無し
ID:ZTAwMmUyM

ピーチならピカのどっちか
それ以外ならゲイ出すしかないな名人は
vs6回勢でタバスコ消費したのが本当に勿体無いな

返信
2024-09-22 19:24:51

名無し
ID:NDZmY2IyM

>> 返信元

上空でピカチュウとか引くのが1番可能性ありそう
逆に言えば他は勝率50%以下な印象

ゲイのやりやすいステージが無いのが痛い

返信
2024-09-22 19:23:07

名無し
ID:NzQ0OGM1M

これ20回勢はちめEがキーマンだろ

順当にいけばブルドラと名人だけど、きついマッチング引いて返された時どこまでやれるかで大きく変わるぞ

返信
2024-09-22 19:21:28

名無し
ID:NjQ2ZDg1M

残りの3回勢で名人崩せそうな奴いるのか

返信
2024-09-22 19:19:16

名無し
ID:MGNjNjY0N

これは、一気に第3回勢側が辛くなった。
これでブルーアースか、名人のどちらかの勝利が
必要になってしまった。
ドンキー戦の勝ち星はなんとしても取っておきたかった。

返信
2024-09-22 19:13:10

名無し
ID:ZTYyMGFjN

特に良いところもないスミスに手も足も出せずに完敗とい戦犯候補が一発で決まったな
もう3回勢は安心してこれ以下はないから負けられるとかそういうレベル

返信
2024-09-22 19:11:50

NG表示方式

NGID一覧