概要 | |
---|---|
期間 | 2023年11月12日~2023年12月07日 |
パート数 | 17 |
参加選手数 | 32(16チーム) |
形式 | 2vs2タッグマッチトーナメント |
ルール | ストック:3 ステージ:制限ランダム(一覧参照) アイテム:制限少ない・ギミックあり(一覧参照) CPUレベル:9 チームアタック:ON チャージ切り札:なし |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/440808 |
- SPトナメ初のダブルスタッグ大会
- 味方のストックをもらうようになったため、早期に1対2になることは減った
- SPではチームの判別をキャラクターに縁取りされた色で行うようになったため選手の色変更は無くなった
例:「光落ち」は、緑色の慈愛の爬虫類と青色の⊃愛のホワイティアがそのままの色でチームになっている - 味方を撃墜するとリザルト画面で自滅扱いになり、64版のようなごまかしがきかない
- 視聴者案から13チーム、P(ピー)のお気に入りから1チーム、ランダムから2チームを選出
- アイテム・ステージは64時代を思わせるもの(+スマッシュボール)から採用
- ただし雲の誤認識が多発するスーパーしあわせのツリーは除外
- 1日1試合投稿
出場選手一覧+出場選手一覧-
太字はP(ピー)のお気に入りから、傍線はランダムによる選出
タッグ名 | 参加選手名 |
---|---|
魚介類 | ∫∫ェビィ(ルキナ) |
大脳魔神のカニっツァ(ゲッコウガ) | |
光落ち | 慈愛の爬虫類(クッパ) |
⊃愛のホワイティア(ワリオ) | |
交尾 | 鬼形満子(ドンキーコング) |
スティーブ珍子ヂョヴス(リトルマック) | |
お祓い | 1人目の亡霊(Wii-Fitトレーナー) |
念仏てへぺろ(パルテナ) | |
麺類 | 光明院の担々麺(マルス) |
会議室でペペロンチーノ(バンジョー&カズーイ) | |
NEET | 現代の暇人はせら(スネーク) |
怠惰すぎた罰(ケン) | |
ヨヨああ | あああ(ファルコ) |
ヨヨヨ(デデデ) | |
ママ友 | 胸躍る団地妻(デイジー) |
再び暴走するアゲインマザー(ポケモントレーナー) | |
業務提携 | (株)アラジオ(マリオ) |
ワロス新宿店(ミュウツー) | |
闇筋 | 今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ) |
筋肉の申し子(笑)(勇者) | |
ウルーフ村田 | フォクース(フォックス) |
ウルフ村田(ウルフ) | |
†デューク㌶ディークディエレス㌶大佐 | ㌶㌶(メタナイト) |
†デューク㌻ディークディエレス㌻大佐(カズヤ) | |
ダーティー・プリンセス | ドパ(ピーチ) |
不浄の姫アーナ(ゼルダ) | |
魔眼 | 老眼に悩まされし者(シモン) |
⇒魔月翼神(ガオガエン) | |
悪い顔 | 反抗的な顔の兵士1(ピチュー) |
悪イナゴ(こどもリンク) | |
海猿 | シンパシーおサルさん(ファルコン) |
デオキシリボ大海に瞬く(リュウ) |
ステージ・アイテム一覧+ステージ・アイテム一覧-
ステージ一覧
ピーチ城上空 | コンゴジャングル | ハイラル城 | プププランド |
ヤマブキシティ | いにしえの王国 | ブリンスタ | 惑星コーネリア |
アイテム一覧
カプセル | スーパースター | スターロッド | センサー爆弾 |
タル | ハートのうつわ | 箱 | バンパー |
ハンマー | ビームソード | ホームランバット | ボムへい |
マキシムトマト | ミドリこうら | モンスターボール | レイガン |
スマッシュボール |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | お祓い |
準優勝 | 魚介類 |
3位 | 光落ち |
4位 | 悪い顔 |
ベスト8(5位) | ウルーフ村田 |
ダーティー・プリンセス | |
麺類 | |
交尾 | |
ベスト14(9位) | 魔眼 |
†デューク㌶ディークディエレス㌶大佐 | |
闇筋 | |
業務提携 | |
ヨヨああ | |
海猿 | |
15位 | ママ友 |
16位(最弱) | NEET |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
もう発売5周年も近いからねぇ
それなりに対戦プレイしてたのもあるし
ずっと間違えてて字幕で訂正ってのが定番化してて実況として見ててもどかしさがかなり大きい
>> 返信元
すらとは言うが80体以上のフィニッシュ技覚えるのも結構労力必要だし、いま体調不安定なPに求めるのは少し酷な気がする
できれば覚えてほしいのは同意だけど
フィニッシュ技すら言えない分からないだから最後締まらないんだよな
モンボ出過ぎて他のアイテム空気になってない?
ウルーフは同士討ち減ればもっと安定しそうだな
ウルーフ村田はまさにヒーローとヴィランの組み合わせと言うか…笑
どっちも相方を倒しつつちゃんと相手も撃墜する面もあったな
3組で6人乱闘とかの最弱乱闘が見たい。
ナザレンコって例ができちゃったし目に余るほど酷いタッグが1個しかなかったら名指しでもいいんじゃないかな
最弱決定戦はどちらかといえば見たいけど最弱に相応しいチームが2つも無かったら無理にやらなくてもいい
>> 返信元
後ぶっちゃけていうと久々のせいかPさんの実況が基本追いついて無かったのもわかりにくかった要因だと思う
昨日の放送で次回からマシになってるはずとのことだったんで見やすくなってると思われる
闇鍋あたりは復帰力の低さでド戦犯かましそうな気がする
タイマンと違って敵2人+運が悪いと味方にも復帰阻止されるし
>> 返信元
あーステージも要因の1つか
ある程度広くて極度にギミックが干渉してこないステージがいいね
>> 返信元
いや今までの最弱決定戦はそんなごちゃついてなかったと思うので(8人でやった1・2回以外)人数じゃなくてステージのせいだと思うw
64のゼーベスみたいに吹っ飛ばないから下の方でやりあって何回も酸に当たてるって感じ
SPは64と違って崖復帰するからそれも酸に当たりやすくなってそう
>> 返信元
これは思った
3人乱闘くらいならちょうどよさそうね
なんかごちゃごちゃしててよくわかんなかった
情報量が多すぎて
SPの64セットってハイラル以外縮小してるんだよな
コーネリアとブリンスタは別ステだが…ヤマブキとか恐ろしいぐらい天井が低くなってるし
こうしてみるとブリンスタは戦場が狭く、酸でダメージもかさばるからかなりクセが強いね
謎自滅はそこまで出なさそうだからクソステとまでは行かないけど
64以上に組み合わせが重視される環境なんやね
一概に最強×最強 = 最強になるわけじゃないのが面白い
64と違って最強格を組み合わせただけじゃボロ負けするだけだね
ブリンスタで良かったなプププだったら酸トランポリンもないからもっと差がついてたぞ
NG表示方式
NGID一覧