概要 | |
---|---|
期間 | 2023年2月12日~2023年2月23日 |
パート数 | 23 |
参加選手数 | 64 |
形式 | 4人乱闘シングルイリミトーナメント |
ルール | タイム:4分 アイテム:制限ハイ(ハンマー、ハート無し) ステージ:ランダム CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/388655 |
- プレ乱闘大会以来の4人乱闘大会、規模は一気に4倍に
- ストック制ではなくタイム制となった
- 1種族5人または6人(マリオ・サムス・カービィ・フォックス)出場する(青ヨッシーのみ出場無し)
- 各試合の上位1名のみが次の試合に進める
出場選手一覧+出場選手一覧-
キャラ | 選手名 |
---|---|
ルイージ | 灼熱のレイア |
地上最強のチェマ | |
巨大天使マックス | |
一番繊細な部長 | |
玄酔楼 | |
マリオ | 絶望のリア・リエ |
昼間の召喚士 | |
早すぎた少女チェントゥリオーネ | |
迅雷ワンダ | |
㌦ポッター | |
週末のユウナくん | |
ドンキーコング | Dr.神様 |
キング・オブ・妖魔 | |
エロ過ぎるマスター | |
疑惑の恋人アルベルト | |
動物園のウシ | |
リンク | 紅きポイゾネサスくん |
煙草マスターの子 | |
例の黒光 | |
堕ちる純白 | |
壊れた大学生 | |
サムス | ㍍アルザーク |
切れた脇役 | |
卍黒きムッコロズ | |
笑えない女 | |
コンソメ顔 | |
暗黒のアメリーナ | |
キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
3億ドルの吐き気 | |
Σデューレンファング | |
殺し屋を微笑ませたエーレヒト | |
鳩もどき | |
ネス | ☆爆走戦士エルバン |
歩く天下無敵 | |
綺麗なゲイ | |
ÅライムライトÅ | |
桜島警察署 | |
ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
嵐のインテリ | |
ナウいコテツ | |
ケ | |
[自称]妹 | |
カービィ | 世界のrekuiemu |
悪魔の下目使い | |
幼き弟のソーセージ | |
ちょこにゃ | |
おこめ | |
年齢を感じさせない迫力 | |
フォックス | 15人目の天才 |
戦芸人ナザレンコ | |
王者の申し子アルバロ | |
紫煙のドドン | |
若き日のロハス | |
愛の㌘ブラッド | |
ピカチュウ | ξ黒きBlack Joker |
バルザードたん | |
極道の片割れ | |
突起物!ポンチコ | |
暴力院長 | |
プリン(ヨシオ族) | ヨシオくん |
鳴りやまぬヨシオ | |
殺意のヨシオ | |
とろけるヨシオ | |
セレブリティーヨシオ |
対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果-
1・2回戦
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 | 煙草マスターの子 vs ヨシオくん vs 灼熱のレイア |
☆爆走戦士エルバン vs おこめ vs ÅライムライトÅ |
第2試合 | 地上最強のチェマ vs ☆爆走戦士エルバン vs ㍍アルザーク |
|
第3試合 | おこめ vs 王者の申し子アルバロ vs 堕ちる純白 |
|
第4試合 | 絶望のリア・リエ vs とろけるヨシオ vs ÅライムライトÅ |
|
第5試合 | コンソメ顔 vs 笑えない女 vs 一番繊細な部長 |
綺麗なゲイ vs 週末のユウナくん vs 15人目の天才 |
第6試合 | [自称]妹 vs Σデューレンファング vs 暴力院長 |
|
第7試合 | ケ vs 年齢を感じさせない迫力 vs 壊れた大学生 |
|
第8試合 | ㌦ポッター vs 若き日のロハス vs 15人目の天才 |
|
第9試合 | 3億ドルの吐き気 vs ξ黒きBlack Joker vs 玄酔楼 |
悪魔の下目使い vs 桜島警察署 vs エロ過ぎるマスター |
第10試合 | 悪魔の下目使い vs セレブリティーヨシオ vs 突起物!ポンチコ |
|
第11試合 | 紫煙のドドン vs 桜島警察署 vs 暗黒のアメリーナ |
|
第12試合 | エロ過ぎるマスター vs 愛の㌘ブラッド vs 幼き弟のソーセージ |
|
第13試合 | 嵐のインテリ vs 切れた脇役 vs 殺し屋を微笑ませたエーレヒト |
戦芸人ナザレンコ vs キング・オブ・妖魔 vs 昼間の召喚士 |
第14試合 | 戦芸人ナザレンコ vs バルザードたん vs 動物園のウシ |
|
第15試合 | 疑惑の恋人アルベルト vs 歩く天下無敵 vs キング・オブ・妖魔 |
|
第16試合 | ナウいコテツ vs 紅きポイゾネサスくん vs 昼間の召喚士 |
5位決定戦・決勝戦・最弱決定戦
選手名 | |
---|---|
5位決定戦 | 一番繊細な部長 vs 玄酔楼 vs 殺し屋を微笑ませたエーレヒト |
決勝戦 | 綺麗なゲイ vs エロ過ぎるマスター vs 昼間の召喚士 |
最弱決定戦 | ちょこにゃ vs 壊れた大学生 vs 鳴りやまぬヨシオ |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
民度と言い分つけて攻めても結果対立煽りにしかならないから過度に攻める方がよくないのよ
1種族が暴れ回る大会ってのもたまにはいいもんだよ
誰がそのキャラを止めて優勝できるかとかで予想、妄想が掻き立てられるし
大型大会はなるべく多くのキャラに活躍して欲しいけど
>> 返信元
同キャラ2参戦して優勝出来なかったら一生煽られそうだからやめなさい
>> 返信元
ありそうかなと少し思うけど、そう思った時に限ってボロ負けするのがエロマスなのよ
あいつは良くも悪くも予測不能でしかない
まぁこういう時のネスは大抵優勝できてないのが今までの流れだからなぁ
案外エロマスが優勝して史上最大の嫌がらせとかありそう
>> 返信元
最後の定義にもよると思うけどね
決勝なんだとしたら初の同キャラ3人被りは真新しさ的にも最後まで見るべきって言えると思う
たとプレ乱闘でもサムスが二人上がってるのに、この違いは何なんだろうなぁ…一部の人の民度が終わってるというかなんというか
>> 返信元
空中:頭で殺せます
中距離:ヨーヨーで殺せます
近距離:投げで殺せます
このどこからバースト択があるって状態が撃墜が重要なタイム制だととても有利に感じる
事故りやすいとかも撃墜取りまくれば関係ないしな
>> 返信元
そもそも頭だったり下スマだったりでバースト技はバシバシ振るからね
それとピーチ城上空を引いてないのも追い風かもね
ネスアン発狂で飯がうまい
次の大会
ルイージとファルコンが強すぎてつまんねーぞ!までは見えた
Pさんは最後まで見るべきと言ってたし順当にネス優勝はないとみているが...果たして
ネスアンチ案の定わらわらでワロス
Pの気持ちがよく理解できる
言うほどサンダー復帰で暴れてないのに何が強いんだろうな
ヨーヨーの持続か?
未だにネスを撃破したのが妖魔(DK)しかいないという事実
ドンキーが最後の希望になるのか?
>> 返信元
エルバンは一回ミスで緑になったけど、緑もゲイがいるからねぇ
あるとしたら桜島を青にするくらいだろうか(ライムライトが5位決定戦にいるからという消去法でしかないが)
決勝でネスネスネスになったら残りの1枠が逆に勝ちそうな予感
もはやネスの誰が優勝するかを予想したほうが早いなw
戦績実績関係なし問答無用のネスゲー祭り
ドンキー以外勝てないから勝者予想する気も起きないほど1強
決勝で三強、5決でネスNo2決定戦になるかと思ったがならず
これ下手すると桜島も勝ちそうだが、そうなったら色はどうなるんじゃろ。変わるにしても桜島だろうけど
NG表示方式
NGID一覧