裏P-1 SMASH GP 2022 / 第6回SPトナメ / 第3回海外版トナメ <-
第2回クロスオーバー杯
-> 第19回大会 / 第7回SPトナメ / 第4回海外版トナメ
概要 | ||
---|---|---|
期間 | 2023年01月17日~2023年02月9日 | |
パート数 | 42 | |
参加選手数 | 48(8チーム) | |
形式 | 5on5トーナメント | ハードごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利 |
ルール |
国内タイマン ストック:4 |
|
海外版 ストック:4 |
||
SP ストック:3 |
||
国内タッグ ストック:4 チームアタックON |
||
即死 ストック:1 |
||
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/383380 |
- 2回目となるクロスオーバー杯
- DXはリストラされ、国内のダブルスが新たに追加された
- 選手は視聴者とP(ピー)が予めコンセプトをもとに選出(1チームのみランダムによる選出が行われた)
- 試合順は【国内(タイマン)→海外版→SP→国内(ダブルス)→即死】の順で行われる
- それぞれのルールは各ハードの前大会を基準にして設定(一部変更等あり)
- 投稿間隔は1-2-2で投稿される
出場選手一覧+出場選手一覧-
チーム名 | 出場選手 | |
---|---|---|
いちもつ | 国内タイマン | 突起物!ポンチコ |
海外版 | BOKKI BOY | |
SP | スティーブ珍子ヂョヴス | |
国内ダブルス | 竿と玉(揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) | |
即死 | 片翼のチンポコメロン∋男爵 | |
初代王者 | 国内タイマン | 灼熱のレイア |
海外版 | Yoshio | |
SP | 最悪な間接キス | |
国内ダブルス | 15人目の神様(15人目の天才&Dr.神様) | |
即死 | †KONDOUISAMI† | |
ペットショップ | 国内タイマン | ∫アルティライトねこ |
海外版 | Infight Nyanko | |
SP | 慈愛の爬虫類 | |
国内ダブルス | キング・オブ・黒猫(キング・オブ・妖魔&犬のような黒猫) | |
即死 | 足が速いイヌ | |
犯罪者 | 国内タイマン | 通り魔 |
海外版 | Happy Criminal | |
SP | ウルフ村田 | |
国内ダブルス | 殺し屋の片割れ(殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) | |
即死 | 薬物依存のフルパワー | |
管理職 | 国内タイマン | リカエリス´中将´ |
海外版 | CaptainFerris | |
SP | リポム隊長 | |
国内ダブルス | 暴力部長(暴力院長&一番繊細な部長) | |
即死 | 暴走した警視総監 | |
くんちゃん | 国内タイマン | 週末のユウナくん |
海外版 | chan | |
SP | 荒ぶる食パン♡いちごちゃん | |
国内ダブルス | ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん) | |
即死 | ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | |
勇者パーティ | 国内タイマン | 勇者ヨシオ |
海外版 | Blind Samurai | |
SP | cat's eye×ソレイユ | |
国内ダブルス | 魔法戦士(㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) | |
即死 | 叫び続ける娼婦 | |
どうでもいい | 国内タイマン | △デロイ△ |
海外版 | Cross of the World∠ | |
SP | 天丼 | |
国内ダブルス | ウォーク内藤(ダーク内藤&歩く天下無敵) | |
即死 | #可憐 |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
対戦予定表及び結果(1回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(1回戦)-
1回戦第1試合 ペットショップ vs 犯罪者
ペットショップ | 結果 | 犯罪者 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
∫アルティライトねこ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
通り魔 |
2試合目 (海外) |
Infight Nyanko | ✖ー〇 (Yoshi's Island) |
Happy Criminal |
3試合目 (SP) |
慈愛の爬虫類 | ✖ー〇 (スプリングスタジアム) |
ウルフ村田 |
4試合目 (ダブルス) |
キング・オブ・黒猫 (キング・オブ・妖魔&犬のような黒猫) |
✖ー〇 (ハイラル城) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
5試合目 (即死) |
足が速いイヌ | 〇ー✖ (プププランド) |
薬物依存のフルパワー |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
1回戦第2試合 初代王者 vs 管理職
初代王者 | 結果 | 管理職 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
灼熱のレイア | ✖ー〇 (プププランド) |
リカエリス´中将´ |
2試合目 (海外) |
Yoshio | ✖ー〇 (Congo Jungle) |
CaptainFerris |
3試合目 (SP) |
最悪な間接キス | 〇ー✖ (戦場) |
リポム隊長 |
4試合目 (ダブルス) |
15人目の神様 (15人目の天才&Dr.神様) |
✖ー〇 (コンゴジャングル) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
5試合目 (即死) |
†KONDOUISAMI† | 〇ー✖ (ヨッシーアイランド) |
暴走した警視総監 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
1回戦第3試合 勇者パーティ vs どうでもいい
勇者パーティ | 結果 | どうでもいい | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
勇者ヨシオ | ✖ー〇 (ピーチ城上空) |
△デロイ△ |
2試合目 (海外) |
Blind Samurai | 〇ー✖ (Dream Land) |
Cross of the World∠ |
3試合目 (SP) |
cat's eye×ソレイユ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
天丼 |
4試合目 (ダブルス) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
〇ー✖ (ピーチ城上空) |
ウォーク内藤 (ダーク内藤&歩く天下無敵) |
5試合目 (即死) |
叫び続ける娼婦 | 〇ー✖ (惑星ゼーベス) |
#可憐 |
計 | 勝利 | 4 - 1 | 敗北 |
1回戦第4試合 くんちゃん vs いちもつ
くんちゃん | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
週末のユウナくん | ✖ー〇 (ハイラル城) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
chan | ✖ー〇 (Yoshi's Island) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
荒ぶる食パン♡いちごちゃん | 〇ー✖ (夢の泉) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
ポシオくん (紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん) |
✖ー〇 (ヨッシーアイランド) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | 〇ー✖ (ハイラル城) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)-
準決勝第1試合 犯罪者 vs 管理職
犯罪者 | 結果 | 管理職 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
通り魔 | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
リカエリス´中将´ |
2試合目 (海外) |
Happy Criminal | ✖ー〇 (Hyrule Castle) |
CaptainFerris |
3試合目 (SP) |
ウルフ村田 | 〇ー✖ (いにしえの王国) |
リポム隊長 |
4試合目 (ダブルス) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
〇ー✖ (ハイラル城) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
5試合目 (即死) |
薬物依存のフルパワー | 〇ー✖ (ヤマブキシティ) |
暴走した警視総監 |
計 | 勝利 | 4 - 1 | 敗北 |
準決勝第2試合 勇者パーティ vs いちもつ
勇者パーティ | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
勇者ヨシオ | ✖ー〇 (ハイラル城) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
Blind Samurai | ✖ー〇 (Congo Jungle) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
cat's eye×ソレイユ | 〇ー✖ (フェリア闘技場) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
✖ー〇 (ピーチ城上空) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
叫び続ける娼婦 | 〇ー✖ (いにしえの王国) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
3位決定戦 管理職 vs 勇者パーティ
管理職 | 結果 | 勇者パーティ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
リカエリス´中将´ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
勇者ヨシオ |
2試合目 (海外) |
Captain Ferris | ✖ー〇 (Hyrule Castle) |
Blind Samurai |
3試合目 (SP) |
リポム隊長 | ✖ー〇 (村と街) |
cat's eye×ソレイユ |
4試合目 (ダブルス) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
✖ー〇 (プププランド) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
5試合目 (即死) |
暴走した警視総監 | 〇ー✖ (コンゴジャングル) |
叫び続ける娼婦 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
決勝 犯罪者 vs いちもつ
犯罪者 | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
通り魔 | ✖ー〇 (プププランド) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
Happy Criminal | 〇ー✖ (Dream Land) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
ウルフ村田 | ✖ー〇 (コンゴジャングル) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
〇ー✖ (ピーチ城上空) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
薬物依存のフルパワー | ✖ー〇 (ヨッシーアイランド) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | いちもつ |
準優勝 | 犯罪者 |
3位 | 勇者パーティ |
4位 | 管理職 |
ベスト8 (5位) | ペットショップ |
初代王者 | |
どうでもいい | |
くんちゃん |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ああ、やっぱり勇者パーティ=ドラクエってなる?
自分は勇者パーティ=RPGないしハイファンタジーって解釈したから召喚士は普通にありだと思ったのよ
召喚士は別にFFだけの要素じゃないし
召喚士というより魔物使いって感じなら良くない?
だとしたらヒルカンより下目使いとかの方が適任な気がするけど
勇者パーティって基本ドラクエの勇者中心のグループのことだと思うんだけど
ドラクエファンとしてこれだけは言い切っておくとゼルダはともかく召喚士はコンセプトにかすりもしてないと思う
>> 返信元
※原作のウルフも仁義はあるけど金さえあれば汚い仕事受ける傭兵業やってるからセーフ
ガチの方のウルフ村田が犯罪者扱いにマジギレして訴訟してきたらどうしよう……
>> 返信元
人気重視ならウシ、テーマ重視ならアントンはいいね
最初は妖魔と下目のペア想像してた
>> 返信元
ショップ要素必要だし店員枠でアントンとかも充分ある
勇者はいないと物語始まらんけど、戦士はいなくてもどうにでもなるしなあ
>> 返信元
単純に案として出てたものが武闘派で想定されてたから
勿論Pさんが今から検討し直す余地があるならその限りではないが
勇者パーティのSP枠はやはり申し子なのかねぇ
個人的にヒロインポジションとしてアーナも捨てがたいんだけど
64枠はタイマンは勇者ヨシオ、ダブルスは召喚士とヤミノツルギで予想する
>> 返信元
それ以外だと使者様㌧(㌧=豚)、迅雷ワンダ(ワン=犬)
とかこじつけられる奴しかいないね 妖魔妖精ベンベ辺りは架空の生物だし
武闘派が勇者パーティの有力候補にされているのがよくわからないんだが
別にチェマもバーンナックにもチーム名にもRPG要素無いし
とりあえず勇者ヨシオ、召喚士辺りは硬いと思う
ペットショップのダブルス誰だ?
片方は多分犬のような黒猫だと思うけどもう片方は…
ウシ?まさか…
>> 返信元
この理論なら逆に芸人のナザレンコは勇者チームに入る資格あるね
個人的には犯罪者チームのダブルス枠が気になりすぎる
誰と誰が組むのか全く想像がつかない
とはいえ公開されてないだけでメンバー自体はほぼ確定したって話だったから、どちらにせよ勇者パーティのダブルス枠は武闘派で落ち着きそうな気はする
3試合目だからもう撮ってる可能性もあるし
>> 返信元
ただ、チーム名ありきではなくあくまでも個人が大事らしいことが生放送でPから明かされた
それが原因で、くんちゃんからポインコくんが外された
ポシオくんの例もあるし、既存のチーム名でなくても良いっぽいから、新しいチームの組み合わせというのはアリだね
俺は普通に武闘派もありだと思うよ
コンセプトが重要なのは分かるが、それに拘泥すると何も決まらないしな
普通にダブルスは武闘派が最善だと思うけどな
チームとして出るから個人名を無理に紐付けても違和感があるし、召喚士はもろFFになってる
勇者パーティの海外枠はBlind Samuraiか
ハイラル選ばれれば4タテも全然ありそうだな
NG表示方式
NGID一覧