裏P-1 SMASH GP 2022 / 第6回SPトナメ / 第3回海外版トナメ <-
第2回クロスオーバー杯
-> 第19回大会 / 第7回SPトナメ / 第4回海外版トナメ
概要 | ||
---|---|---|
期間 | 2023年01月17日~2023年02月9日 | |
パート数 | 42 | |
参加選手数 | 48(8チーム) | |
形式 | 5on5トーナメント | ハードごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利 |
ルール |
国内タイマン ストック:4 |
|
海外版 ストック:4 |
||
SP ストック:3 |
||
国内タッグ ストック:4 チームアタックON |
||
即死 ストック:1 |
||
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/383380 |
- 2回目となるクロスオーバー杯
- DXはリストラされ、国内のダブルスが新たに追加された
- 選手は視聴者とP(ピー)が予めコンセプトをもとに選出(1チームのみランダムによる選出が行われた)
- 試合順は【国内(タイマン)→海外版→SP→国内(ダブルス)→即死】の順で行われる
- それぞれのルールは各ハードの前大会を基準にして設定(一部変更等あり)
- 投稿間隔は1-2-2で投稿される
出場選手一覧+出場選手一覧-
チーム名 | 出場選手 | |
---|---|---|
いちもつ | 国内タイマン | 突起物!ポンチコ |
海外版 | BOKKI BOY | |
SP | スティーブ珍子ヂョヴス | |
国内ダブルス | 竿と玉(揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) | |
即死 | 片翼のチンポコメロン∋男爵 | |
初代王者 | 国内タイマン | 灼熱のレイア |
海外版 | Yoshio | |
SP | 最悪な間接キス | |
国内ダブルス | 15人目の神様(15人目の天才&Dr.神様) | |
即死 | †KONDOUISAMI† | |
ペットショップ | 国内タイマン | ∫アルティライトねこ |
海外版 | Infight Nyanko | |
SP | 慈愛の爬虫類 | |
国内ダブルス | キング・オブ・黒猫(キング・オブ・妖魔&犬のような黒猫) | |
即死 | 足が速いイヌ | |
犯罪者 | 国内タイマン | 通り魔 |
海外版 | Happy Criminal | |
SP | ウルフ村田 | |
国内ダブルス | 殺し屋の片割れ(殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) | |
即死 | 薬物依存のフルパワー | |
管理職 | 国内タイマン | リカエリス´中将´ |
海外版 | CaptainFerris | |
SP | リポム隊長 | |
国内ダブルス | 暴力部長(暴力院長&一番繊細な部長) | |
即死 | 暴走した警視総監 | |
くんちゃん | 国内タイマン | 週末のユウナくん |
海外版 | chan | |
SP | 荒ぶる食パン♡いちごちゃん | |
国内ダブルス | ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん) | |
即死 | ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | |
勇者パーティ | 国内タイマン | 勇者ヨシオ |
海外版 | Blind Samurai | |
SP | cat's eye×ソレイユ | |
国内ダブルス | 魔法戦士(㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) | |
即死 | 叫び続ける娼婦 | |
どうでもいい | 国内タイマン | △デロイ△ |
海外版 | Cross of the World∠ | |
SP | 天丼 | |
国内ダブルス | ウォーク内藤(ダーク内藤&歩く天下無敵) | |
即死 | #可憐 |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
対戦予定表及び結果(1回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(1回戦)-
1回戦第1試合 ペットショップ vs 犯罪者
ペットショップ | 結果 | 犯罪者 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
∫アルティライトねこ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
通り魔 |
2試合目 (海外) |
Infight Nyanko | ✖ー〇 (Yoshi's Island) |
Happy Criminal |
3試合目 (SP) |
慈愛の爬虫類 | ✖ー〇 (スプリングスタジアム) |
ウルフ村田 |
4試合目 (ダブルス) |
キング・オブ・黒猫 (キング・オブ・妖魔&犬のような黒猫) |
✖ー〇 (ハイラル城) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
5試合目 (即死) |
足が速いイヌ | 〇ー✖ (プププランド) |
薬物依存のフルパワー |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
1回戦第2試合 初代王者 vs 管理職
初代王者 | 結果 | 管理職 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
灼熱のレイア | ✖ー〇 (プププランド) |
リカエリス´中将´ |
2試合目 (海外) |
Yoshio | ✖ー〇 (Congo Jungle) |
CaptainFerris |
3試合目 (SP) |
最悪な間接キス | 〇ー✖ (戦場) |
リポム隊長 |
4試合目 (ダブルス) |
15人目の神様 (15人目の天才&Dr.神様) |
✖ー〇 (コンゴジャングル) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
5試合目 (即死) |
†KONDOUISAMI† | 〇ー✖ (ヨッシーアイランド) |
暴走した警視総監 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
1回戦第3試合 勇者パーティ vs どうでもいい
勇者パーティ | 結果 | どうでもいい | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
勇者ヨシオ | ✖ー〇 (ピーチ城上空) |
△デロイ△ |
2試合目 (海外) |
Blind Samurai | 〇ー✖ (Dream Land) |
Cross of the World∠ |
3試合目 (SP) |
cat's eye×ソレイユ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
天丼 |
4試合目 (ダブルス) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
〇ー✖ (ピーチ城上空) |
ウォーク内藤 (ダーク内藤&歩く天下無敵) |
5試合目 (即死) |
叫び続ける娼婦 | 〇ー✖ (惑星ゼーベス) |
#可憐 |
計 | 勝利 | 4 - 1 | 敗北 |
1回戦第4試合 くんちゃん vs いちもつ
くんちゃん | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
週末のユウナくん | ✖ー〇 (ハイラル城) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
chan | ✖ー〇 (Yoshi's Island) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
荒ぶる食パン♡いちごちゃん | 〇ー✖ (夢の泉) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
ポシオくん (紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん) |
✖ー〇 (ヨッシーアイランド) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | 〇ー✖ (ハイラル城) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)-
準決勝第1試合 犯罪者 vs 管理職
犯罪者 | 結果 | 管理職 | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
通り魔 | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
リカエリス´中将´ |
2試合目 (海外) |
Happy Criminal | ✖ー〇 (Hyrule Castle) |
CaptainFerris |
3試合目 (SP) |
ウルフ村田 | 〇ー✖ (いにしえの王国) |
リポム隊長 |
4試合目 (ダブルス) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
〇ー✖ (ハイラル城) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
5試合目 (即死) |
薬物依存のフルパワー | 〇ー✖ (ヤマブキシティ) |
暴走した警視総監 |
計 | 勝利 | 4 - 1 | 敗北 |
準決勝第2試合 勇者パーティ vs いちもつ
勇者パーティ | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
勇者ヨシオ | ✖ー〇 (ハイラル城) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
Blind Samurai | ✖ー〇 (Congo Jungle) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
cat's eye×ソレイユ | 〇ー✖ (フェリア闘技場) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
✖ー〇 (ピーチ城上空) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
叫び続ける娼婦 | 〇ー✖ (いにしえの王国) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
3位決定戦 管理職 vs 勇者パーティ
管理職 | 結果 | 勇者パーティ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
リカエリス´中将´ | 〇ー✖ (ピーチ城上空) |
勇者ヨシオ |
2試合目 (海外) |
Captain Ferris | ✖ー〇 (Hyrule Castle) |
Blind Samurai |
3試合目 (SP) |
リポム隊長 | ✖ー〇 (村と街) |
cat's eye×ソレイユ |
4試合目 (ダブルス) |
暴力部長 (暴力院長&一番繊細な部長) |
✖ー〇 (プププランド) |
魔法戦士 (㌦ポッター&☆爆走戦士エルバン) |
5試合目 (即死) |
暴走した警視総監 | 〇ー✖ (コンゴジャングル) |
叫び続ける娼婦 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
決勝 犯罪者 vs いちもつ
犯罪者 | 結果 | いちもつ | |
---|---|---|---|
1試合目 (タイマン) |
通り魔 | ✖ー〇 (プププランド) |
突起物!ポンチコ |
2試合目 (海外) |
Happy Criminal | 〇ー✖ (Dream Land) |
BOKKI BOY |
3試合目 (SP) |
ウルフ村田 | ✖ー〇 (コンゴジャングル) |
スティーブ珍子ヂョヴス |
4試合目 (ダブルス) |
殺し屋の片割れ (殺し屋を微笑ませたエーレヒト&極道の片割れ) |
〇ー✖ (ピーチ城上空) |
竿と玉 (揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ) |
5試合目 (即死) |
薬物依存のフルパワー | ✖ー〇 (ヨッシーアイランド) |
片翼のチンポコメロン∋男爵 |
計 | 敗北 | 2 - 3 | 勝利 |
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | いちもつ |
準優勝 | 犯罪者 |
3位 | 勇者パーティ |
4位 | 管理職 |
ベスト8 (5位) | ペットショップ |
初代王者 | |
どうでもいい | |
くんちゃん |
コメント
最新を表示する
勇者ダブルス枠は既存のチームである天空の召喚士と予想してたけど外したか
でも魔法戦士の方がGOODチョイスね
あ、失礼
選手名見てたはずなのにまるっきり勘違いしてた
>> 返信元
変換ミス
ポッターやで
>> 返信元
魔法はぽったやで
もし今後もDXの大会が開かれない可能性が有るのなら、最悪の場合DXのキャラ達を全員SPに移籍させると言う案を考えてるんだけどどうだろう?
まぁ、個人的に金ファルコンカラーのポテトエンペラーを見たいってだけなんだけどね
魔法戦士って聞くとDQ6、7だとあんまり強い印象はないけど、別々に見たら召喚士は天地雷鳴士、エルバンはバトルマスター感あってつよそう
魔法戦士は強そうな組み合わせだな。
ランダムに言っては悪いが…
前回の64枠はDX入れる以前に悲惨だったからな
枠ないのにキャラ被りまくり、当時トップ選手が吐き気とドルコだけと
一歩間違えたら幻想杯見てた方がキャラ豊富で楽しそうってなるぐらいにはね…
DX枠をダブルスにして計24枠確保したのはマジで英断だったと思う
DXをハブして見たくないほど悪い訳じゃないんだが…
64の枠は8じゃ圧倒的に足りない
あと、直接ら関係ないが…実質前日談として表裏P1で出すべく選手が先に出てるからクロスと合わせて結構補完してる
DXは完全にお蔵入りになったものだと思ってたけど
26キャラ程度の規模だからメジャーにもならないし、尺も即死以下と時間単位で本気で回してみるならそれほど弊害はないけどなDX
どうせシングルはやらんだろうし
>> 返信元
これに同意だな
クロスオーバーのためだけにDXばかり見るのはちょっと嫌だな自分は
3連投になっちゃうけど個人的にそのうちやってもいいと思うのは見たいのはカラー対抗クロス杯(8色に分ける)
ダブルスが入ると色で分けた意味が薄くなるからルールは国内9、即死、国内8、SP、海外の5番勝負でやりたい
クロスオーバー杯盛り上げるためにはSP、海外版(、DX)の掘り下げがもっと欲しいからひとまず次回までに各々のタッグ戦なり大規模なりはみたいところ
7本先取じゃねえ7番勝負だわ
一旦即死ダブルスが入ると仮定して検討してみるけどチーム組めるかな……
7枠目はDX入れるくらいなら即死or海外のダブルスを入れたいな
いずれにしても7本先取なんてやったらいよいよチーム組むの難しくなりそうだけど夢はある
>> 返信元
SPと海外はこれから大会数重ねればスター選手も増えるだろうし、次のクロス杯も面子的には楽しくなりそう
>> 返信元
次回は今回の5パターンに加えてDXが復活・さらにSPダブルスが追加され4本先取制になるであろう・・・
クロオバ杯は毎回ルールが変わるのだ
ゲイナンダについで二度目のネスマリオか
マリオが稼いでネスが落すってのがバランス良さそうだが
思ったけど、今回はまあDXをハブった関係で前回の優勝チームである工業高校は出られなかったけど、次回のクロスオーバー杯には今回の優勝チームはディフェンディングチャンピオンで出れるんだろうか。
NG表示方式
NGID一覧