裏P-1 SMASH GP 2022

ページ名:裏P-1 SMASH GP 2022
P-1 SMASH GP 2022 <- 裏P-1 SMASH GP 2022 -> 第2回クロスオーバー杯
概要
期間 2023年1月7日~2023年1月16日
パート数 10
参加選手数 8
形式 個人戦トーナメント
ルール ストック:4
アイテム:制限Low(ハンマー、レイガン、ハートなし)
ステージ:プププランド
CPUレベル:9 or 8
再生リスト https://www.nicovideo.jp/series/381132
  • ​​​​​2023年最初のCPUトナメ実況
  • P(ピー)がほんとに好きな選手のみを選んだ大会
  • ルールは表P-1と同じルールとなっている
  • 表と同様初戦はシークレット

出場選手一覧(ネタバレ注意)出場選手一覧-

出場選手 肩書き
とろけるヨシオ 食えないプリン
突起物!ポンチコ 全方位チンポコ
暗黒のアメリーナ 漆黒のダークネス
嵐のインテリ ふんばっているから生きている
悲しみのパターソン 誰もが哀れむ男
B級の漢 B級戦犯
壊れた大学生 のフリをした大学生
バーンナック コンボクリエイター

トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-


最終順位表(ネタバレ注意)最終順位表-


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDU0OGU3N

>> 返信元

長ったらしく語ったが要約すると
ポイゾネタバスコあたりを投げ殺されたらもう何も言えんということ

返信
2023-01-12 19:40:54

名無し
ID:MDU0OGU3N

>> 返信元

いや、今までのリンクvsドンキーとか見ると正直投げるまでが大変なんだと感じるよ

間合いの外からブーメランとか回転ぎりとか飛んでくるし、上突き下突きとか絶対投げられん

上位リンク勢はそこらへんしっかりしてる印象
ウシにしたって黒光に2回自滅されて投げれるところは投げても勝てなかった感じだし

返信
2023-01-12 19:39:45

名無し
ID:ZmJjOWY3M

ヨシオ対ヨッシーもゴミマッチングではあるが端たって後ろ投げすればいい事に気がついたし
これからは投げが正義になりそうだな

返信
2023-01-12 19:38:05

名無し
ID:MGUwMmNkM

リンク戦は下手にAボタン押すよりつかみボタン連打してた方がドンキー側の勝率爆上がりしそうだな
Pのコラボ対戦みてもドンキーの圧倒的範囲かつクソ早い後ろ投げは1対2ハンデマッチでも大暴れしてたし

返信
2023-01-12 19:33:35

名無し
ID:NTZjMGE5N

>> 返信元

ヨシオに関しては殺意がいたから「ああ、殺意がいったのか」って信じる人はいるかも
ゴリラの方はマジで信じられないと思う

返信
2023-01-12 19:31:47

名無し
ID:N2YxYjk5M

後ろ投げしてれば30%もあれば死ぬ奴にこれまで歯が立たない理由www
もうこれ見たらプププコンゴでドンキー対リンクは言い訳が効かないな
投げれば勝てるのに…で全部終わる

返信
2023-01-12 19:29:43

名無し
ID:MDU0OGU3N

決勝戦のヨシオvsゴリラは当然激アツだが

明日はインテリvs大学生
字面だけ見たらクイズ番組みたいだ

返信
2023-01-12 19:26:35

名無し
ID:YWVhMzFjZ

個人戦でヨシオ族とゴリラが決勝の舞台に立つなんて数年前のトナメファンに言っても絶対信じないだろうな

返信
2023-01-12 19:25:25

名無し
ID:ZmZmMzUwN

決勝戦、戦績意味不明対決になったな

返信
2023-01-12 19:24:37

名無し
ID:MTFlNDY3N

妥当に大学生が優勝と思ってたが分からなくなってきたな

返信
2023-01-12 19:10:52

名無し
ID:ZGJiM2Y4M

これはA級の漢

返信
2023-01-12 19:09:29

名無し
ID:NTZjMGE5N

いかにも3位決定戦になりそうなカードが決勝で決勝になりそうなカードが3位決定戦とかいう

決勝はどっちが勝っても種族初の個人戦優勝

返信
2023-01-12 19:09:00

名無し
ID:MTk4NjMzY

これは予想外過ぎるB級強いわ
マジかこれ絶対無理だと思ってた

返信
2023-01-12 19:06:00

馬鹿杉
ID:YTViYWZmN

とろけるあるのでは?
決勝で勝ったら、PU勢の個人戦初優勝じゃん‼

返信
2023-01-11 19:44:21

名無し
ID:OGJjODFmO

プププヨシオはDKはとにかく硬いしリンクは足場安定してるで重い相手には中々ワンチャン掴みにくい所だからなぁ
コンゴやアイランドとは条件は違うから難しいが悲願の本戦12キャラ大会優勝コンプリートに近いのも確かだ

返信
2023-01-11 19:40:09

名無し
ID:MzZiMjdjZ

>> 返信元

PU対DKは昔ほど不利な印象ないし、大学生に関しては勝利経験あるから可能性はある
厳しい戦いなのは間違いないけど

返信
2023-01-11 19:11:04

名無し
ID:ZmQ1YzU3M

まさかのとろける優勝ある?
けど対抗がきつい
ドンキーかリンクか…

返信
2023-01-11 19:07:52

名無し
ID:YTkxMzk0M

>> 返信元

これだとB級が出られないしもう10%ずつ緩めてもいいか
どのみち最低限戦える選手を優先して出したいとは思う

返信
2023-01-11 13:04:23

名無し
ID:YTkxMzk0M

ネクストブレーク大会は面白そうだけど出場条件として「通算勝率40%以上or第○回大会以降の勝率50%以上」の選手に限定したいな

返信
2023-01-11 13:02:09

名無し
ID:NzA1NTJhZ

当たり前っちゃ当たり前だが表P1を全カラー対象にしてやるとその代の人気No. 1選手が集まる大規模大会が出来上がる訳だが…

裏P1みたいなPが期待してる、試合を見たい枠で48まで行かなくとも24人ぐらいで大会開いても新人賞じゃないがネクストブレーク大会みたいで面白そうだな

返信
2023-01-11 12:37:15

NG表示方式

NGID一覧