概要 | |
---|---|
期間 | 2022年12月27日~2022年12月31日 |
パート数 | 5 |
参加選手数 | 8 |
形式 | 個人戦トーナメント |
ルール | ストック:4 アイテム:制限Low(ハンマー、レイガン、ハートなし) ステージ:プププランド CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/378501 |
- 2回目となるP-1 SMASH GP
- コンセプトは前回と同様、P(ピー)が大会形式・ルール・参加選手を全て独断で決めるというもの
- 準決勝より前の試合を12月31日までに済ませておき、12月31日に準決勝以降を投稿するという形式をとる
- 初戦はライブ公開のため、投稿までサムネがシークレットとなる
出場選手一覧(ネタバレ注意)+出場選手一覧-
出場選手 | 肩書き |
---|---|
△デロイ△ | キモい |
幻想の兄コージ | 幻のプププの番人 |
殺意のヨシオ | ヨシオ族の突然変異 |
動物園のウシ | 遺伝子組み換え黒毛和牛 |
一番繊細な部長 | 覚醒した中間管理職 |
週末のユウナくん | P-1初代王者 |
Σデューレンファング | 予測不能のパラドックス |
ξ黒きBlack Joker | ジョーカーだけどエース |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | 幻想の兄コージ |
準優勝 | 一番繊細な部長 |
3位 | 動物園のウシ |
4位 | Σデューレンファング |
ベスト8 (5位) | △デロイ△ |
殺意のヨシオ | |
週末のユウナくん | |
ξ黒きBlack Joker |
コメント
最新を表示する
天才vs玄酔楼
ユウナくんvsBJと予想
ユウナくんには決勝でコージを下し異界送りしてほしい
>> 返信元
これ組み合わせはランダムなのかもしれないけど、意図的にマッチさせてるなら連続出場の二人を同じ山に入れた可能性もあるよ(つまり後の四人は新顔が濃厚)
>> 返信元
ネス勢またハブられるんか😭
8人しかいないのに去年とメンツ被りが既に2人も出てて残念
なんの根拠もないけどネス勢は今年も誰も選ばれて無さそう
天才デューレン
ユウナBJ(エルバンポイゾネ)あたりが集結したら
何もしないでデロイは殺意含めて3人と同格の成績になることになって草
コージが本戦復活への道派手に優勝して欲しい半分、折角のレート1600をウシにも維持して欲しい半分…
ウシ3位ならワンチャン両立できるが悩ましい…
ちなみにPが動画中で初勝負って言ってたけど世代対抗戦で一回やり合ってて
今回は殺意側のリベンジマッチだった
コージ以外はここまで順当なメンツだな
残りは天才ユウナデューレンBJかな
プリンVSドンキーなんて塩試合かネタ試合にしかならないみたいなカードなのに正統派激熱勝負になるの、殺意とウシは種族の中でも格が違うんやなって
どっちもヤバかった
昨日との温度差よ
白熱の超激戦で最高すぎる
今年一の名試合だと思う
最後の一撃、あれドンキーだから風で押されても持ったままで投げられたな
殺意もリベンジ惜しかったんだが…
そして準決勝第一試合の面子よ
人気選手の順張りとは真逆の位置にいるようなコージデロイとかいうこの世の終わりみたいな選出の時点でPが本当に独断と偏見で選んでると思うしあんまり期待しない方がいいんじゃ無いかな
普通にエロマスとか出てくる可能性あるぞ
対戦表上コージ/デロイと戦う事になっていた
今日の2名は運がいいのか悪いのか…
SAは塩対応、NEはエルバンorアマゾン、KIはまさかの桃新人が出ると予想
>> 返信元
ほんとこれ
別に活躍=出場確定でもなければ、被ったから出れないとか前回から連続だから出れないとかも無い
全てはPさんが決めること
>> 返信元
確か別にP1は1年の総決算なんて名目は課されてないぜ
発足時の一番のコンセプトはPさんが見たい選手だけのトーナメント、それを開催するのは年末がよかろうと言う感じ
だから優勝してたのに忘れ去られてたデューレンが選出されてない可能性も余裕である
被り無しだと予想がつかなくなるから被っててほしいという思惑もある
>> 返信元
流石に2022の大規模優勝者を1年の総決算たるP1で無視はしないだろ
俺も被りなしで予想してたがコージが先に出た以上ファルコン2枠はほぼ確よ
NG表示方式
NGID一覧