概要 | |
---|---|
期間 | 2022年12月27日~2022年12月31日 |
パート数 | 5 |
参加選手数 | 8 |
形式 | 個人戦トーナメント |
ルール | ストック:4 アイテム:制限Low(ハンマー、レイガン、ハートなし) ステージ:プププランド CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/378501 |
- 2回目となるP-1 SMASH GP
- コンセプトは前回と同様、P(ピー)が大会形式・ルール・参加選手を全て独断で決めるというもの
- 準決勝より前の試合を12月31日までに済ませておき、12月31日に準決勝以降を投稿するという形式をとる
- 初戦はライブ公開のため、投稿までサムネがシークレットとなる
出場選手一覧(ネタバレ注意)+出場選手一覧-
出場選手 | 肩書き |
---|---|
△デロイ△ | キモい |
幻想の兄コージ | 幻のプププの番人 |
殺意のヨシオ | ヨシオ族の突然変異 |
動物園のウシ | 遺伝子組み換え黒毛和牛 |
一番繊細な部長 | 覚醒した中間管理職 |
週末のユウナくん | P-1初代王者 |
Σデューレンファング | 予測不能のパラドックス |
ξ黒きBlack Joker | ジョーカーだけどエース |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | 幻想の兄コージ |
準優勝 | 一番繊細な部長 |
3位 | 動物園のウシ |
4位 | Σデューレンファング |
ベスト8 (5位) | △デロイ△ |
殺意のヨシオ | |
週末のユウナくん | |
ξ黒きBlack Joker |
コメント
最新を表示する
ファングは優勝した時でもあんまり記憶にないと言ってたから出なさそうな気はするなあ
BJは来る気がする
ナザレンコvsデスエンのカード、毎年恒例にして欲しかったけど厳しそうだなー笑
絶対に笑ってはいけないCPUトナメ今年はお休みか
3強全員出場しない可能性の方が高くなってきたな・・・
塩もファングも出てほしいけど、流石に両方は出なさそう
ねこvs塩と予想してる
今年頑張ってたしねこは昔からエース格だったから
>> 返信元
カービィがもし来年も誰も活躍しなかった場合、ピンクの新人が2023年唯一の新人って理由で出るんじゃないかなと思う
>> 返信元
自分も同じく願望込みでゲイかなー
昔からそうだけど名前に反して超真面目で直近も頑張って結果出してたから是非出てほしい
なんか部長と似たものを感じて好き
次の試合は天才vsファングに賭ける
妖精 マックス デロイ アルバロ
エース マグヌス エロい姉 パターソンによる幻想大戦は激戦でしたね
>> 返信元
レベ9のくせに何してんだマグヌス…
>> 返信元
まさかあのコージvsマグヌスの幻想試合を忘れたのか?
ほら、マグヌスが最後場外PKサンダーで死んだあれだよ
>> 返信元
まて第3回はいつ行われた
デロイは名誉幻想
今年は選手全員出たから第4回幻想杯自体幻想と化した
よって幻想杯を開いたが参加者はデロイしかいなかった為、幻想戦にそのまま突入してP1一回戦になった説
一応ポイゾネはグランドファイナルまで出場してるけど、Pさんが16回の記憶あまりないみたいだから、デューレンファングの優勝ともども忘れられてる可能性もあるかも
デロイはネタ半分な選出もあるけど…コージとやらせるなら最強になったポイゾネかあの日の再来の黒光でもよかったな
どっちも今年活躍した選手だし、黒光は収録的に選ぶのは難しいけど
塩対応は出てほしいなー
今年はサムス勢の活躍が目立った年だと思ってて、その中でも特に株を上げたのが塩対応
>> 返信元
名前も知らない人のウォーミングアップってだけでしたね…
デロイはデロイで笑いを提供してくれたから選出としては個人的には好きだけど
カービィは……来年出てないからお情けで貰いそう……
冷静に考えれば考えるほどデロイナザレンコ殺意ウシにと並べる成績トップではないが莫大な人気を得る選手もそのレベルだと厳しいし、今年活躍したレクと言っても同大会時点でもっとした他選手もいる
マジで即死とかも出てたちょこにゃエースが芸人枠選ばれるのがまだ現実的という悲しみ…
ウシ殺意、部長ユウナという好カード名試合
初戦はなんだったのか
>> 返信元
NEから出るならゲイだと予想してる
ユウナくんや殺意みたく年間での活躍控えめでも出場してる例はあって、エルバンの線も十分あるから願望込みだけど
NG表示方式
NGID一覧