概要 | |
---|---|
期間 | 2022年12月27日~2022年12月31日 |
パート数 | 5 |
参加選手数 | 8 |
形式 | 個人戦トーナメント |
ルール | ストック:4 アイテム:制限Low(ハンマー、レイガン、ハートなし) ステージ:プププランド CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/378501 |
- 2回目となるP-1 SMASH GP
- コンセプトは前回と同様、P(ピー)が大会形式・ルール・参加選手を全て独断で決めるというもの
- 準決勝より前の試合を12月31日までに済ませておき、12月31日に準決勝以降を投稿するという形式をとる
- 初戦はライブ公開のため、投稿までサムネがシークレットとなる
出場選手一覧(ネタバレ注意)+出場選手一覧-
出場選手 | 肩書き |
---|---|
△デロイ△ | キモい |
幻想の兄コージ | 幻のプププの番人 |
殺意のヨシオ | ヨシオ族の突然変異 |
動物園のウシ | 遺伝子組み換え黒毛和牛 |
一番繊細な部長 | 覚醒した中間管理職 |
週末のユウナくん | P-1初代王者 |
Σデューレンファング | 予測不能のパラドックス |
ξ黒きBlack Joker | ジョーカーだけどエース |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | 幻想の兄コージ |
準優勝 | 一番繊細な部長 |
3位 | 動物園のウシ |
4位 | Σデューレンファング |
ベスト8 (5位) | △デロイ△ |
殺意のヨシオ | |
週末のユウナくん | |
ξ黒きBlack Joker |
コメント
最新を表示する
2022年度の成績を調べてみたので参考に
■勝ち数
1位:デューレン(9勝1敗)
2位:ポイゾネ(8勝2敗)
3位:ゲイ(7勝1敗)
4位:黒光(6勝1敗)
なお負け数はエロマスがぶっちぎりでワースト(2勝7敗)で、次点が4敗勢(玄酔楼、中将、ヨシオくんなど)が計9名
あと地味に今年はISAMIと例のあの人以外は全選手最低1試合はしたっぽい、多分初?
予想
LU:出ないもしくはレイア
MA:ユウナくん
DK:ウシ
LI:デロイか黒光
SA:出ないもしくは塩
FA:デューレン
NE:出ないもしくはライムライト
KI:バーンナック
YO:ねこ
FO:天才
PI:BJ
PU:殺意か原種
>> 返信元
2試合なら12人だったけど8人っぽいね
これはいよいよ誰が出るのか想像できないな
これ準決勝までの試合1日1投稿なら8人じゃね?
12人だと日数が足りない気がする
むしろ部長がルイージの中で一番活躍してたからわりとマジであると思う
強さを基準に選ばれていないのなら、尚更可能性ある
>> 返信元
俺もあって欲しいけど、部長は人気キャラだけどPさんが独断で選ぶってなると選ばれる気がしないんだよね
もちろん選ばれたら嬉しいけど
部長今年活躍してたから普通にあると思ってるのは俺だけ?
願望を含む予想付けるとするならば
デロイ vs ヨシオくん
エルバン vs BJ
デューレン vs ナザレンコ
ユウナくん vs サムス代表
でトナメ組んで欲しい
今年の優勝者集めるか被り少なそう
>> 返信元
部長一番好きだけど、LUから選ぶなら流石に玄爺になりそう
成績がどうとか格がどうとかあんまり関係無しに選ばれて欲しいな
去年のケや殺意は特に年間成績で言えば秀でてたとは言えないが役割を果たしてくれたし
ぶ、部長の出番は...いやまあ多分出ないとは思うけど
来年になるけど映画化するからチェントゥリかドルポッターが来て欲しいな
ユウナくんにDFCとして出てほしいな
パターソンは今出すとドドン好きな人から怒られそうだから今回は選ばれなさそう……
名前ネガティブ枠から出すなら満たヒロはありそう(ユウナ君とマリオ被りするけど)
ディフェンディングチャンピオンとしてユウナくんは確実に出ると思ってるんだけど、どうだろうね
去年が割と順当な選手ばっかりだったから、今回は本当にPさんセレクトだったり気を衒った所が来そう
パターソンとかもワンチャンあるんじゃないかな
ウシ、ファング以外は読めないな
ウシは絶対出る
デロイも出そう
デスエンとファングは片方は絶対出る
殺意と原種も片方は絶対出る
寅年ってことでライムライトとか、ねことか選出されそう
去年と参加キャラ一新させていいけどな
NG表示方式
NGID一覧