第5回SPトナメ

ページ名:第5回SPトナメ
第4回SPトナメ <- 第5回SPトナメ -> クロスオーバー杯

 

第5回SPトナメ概要
期間

2021年11月20日~2021年12月7日

パート数 35
参加選手数 32名
形式 個人戦トーナメント
ルール

ストック:3
アイテム:制限少ない(一部調整)
ステージ:制限ランダム・ギミックあり(一部調整)
チャージ切り札:なし

CPUレベル:9

決勝戦は2本先取
最弱決定戦はタイム制4分

再生リスト https://www.nicovideo.jp/series/278040
  • 5度目となるSPトナメ
  • 21名の新規選手が登録され、mii以外の全キャラが出そろうことに
  • SP史上最大規模の32人トナメ
  • ストック数は4から3へと減少

参加選手一覧+参加選手一覧-

太字は新規選手

ナウいdoragon㌍
(リンク)
欺かせるマロン
(ダークサムス)
胸躍る団地妻
(デイジー)
壊す合体
(シーク)
今年もやるよ!闇鍋
(ドクターマリオ)
狙われた挨拶状
(クロム)
±圧勝
(ピット)
うっかり者の㌭
(ゼロスーツサムス)
⊃愛のホワイティア
(ワリオ)
いやらしいチュアレン
(リュカ)
ヨヨヨ
(デデデ)
天丼
(ピクミン&オリマー)
ウルフ村田
(ウルフ)
疎らな㌦㌧㍗
(むらびと)
幸福な家庭
(ロゼッタ&チコ)
スティーブ珍子ヂョヴス
(リトル・マック)
大脳魔神のカニっツァ
(ゲッコウガ)
最悪な間接キス(パックマン) 雷霆リソリューション
(ルフレ)
怠惰すぎた罰
(ケン)
星屑のコマン
(カムイ)
ずらし上手な鎌谷
(ベヨネッタ)
∩彗星のぽこたん
(リドリー)
老眼に悩まされし者
(シモン)
筋肉の申し子(笑)
(勇者)
会議室でペペロンチーノ
(バンジョー&カズーイ)
★宮羽条衣∂
(ベレト/ベレス)
孤高の封牙
(ミェンミェン)
白きアマンダ☆
(セフィロス)
∟リズ∟
(ホムラ/ヒカリ)
†デューク㌻ディークディエレス㌻大佐
(カズヤ)
新月のパンジャンドラム
(ソラ)

 


トーナメント表及び結果+トーナメント表及び結果-


対戦予定表及び結果+対戦予定表及び結果-

  一回戦 二回戦
第一試合

†デューク㌻ディークディエレス㌻大佐(カズヤ)vs

ずらし上手な鎌谷(ベヨネッタ)

ずらし上手な鎌谷(ベヨネッタ)vs

∟リズ∟(ホムラ/ヒカリ)

第二試合

∟リズ∟(ホムラ/ヒカリ)vs

狙われた挨拶状(クロム)

第三試合

うっかり者の㌭(ゼロスーツサムス)vs

ヨヨヨ(デデデ)

ヨヨヨ(デデデ)vs

スティーブ珍子ヂョヴス(リトル・マック)

第四試合

スティーブ珍子ヂョヴス(リトル・マック)vs

星屑のコマン(カムイ)

第五試合

★宮羽条衣∂(ベレト/ベレス)vs

⊃愛のホワイティア(ワリオ)

⊃愛のホワイティア(ワリオ)vs

いやらしいチュアレン(リュカ)

第六試合

怠惰すぎた罰(ケン)vs

いやらしいチュアレン(リュカ)

第七試合

壊す合体(シーク)vs

新月のパンジャンドラム(ソラ)

新月のパンジャンドラム(ソラ)vs

白きアマンダ☆(セフィロス)

第八試合

白きアマンダ☆(セフィロス)vs

雷霆リソリューション(ルフレ)

第九試合

天丼(ピクミン&オリマー)vs

今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ)

今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ)vs

欺かせるマロン(ダークサムス)

第十試合

欺かせるマロン(ダークサムス)vs

±圧勝(ピット)

第十一試合

大脳魔神のカニっツァ(ゲッコウガ)vs

孤高の封牙(ミェンミェン)

孤高の封牙(ミェンミェン)vs

∩彗星のぽこたん(リドリー)

第十二試合

胸躍る団地妻(デイジー)vs

∩彗星のぽこたん(リドリー)

第十三試合

ウルフ村田(ウルフ)vs

幸福な家庭(ロゼッタ&チコ)

ウルフ村田(ウルフ)vs

疎らな㌦㌧㍗(むらびと)

第十四試合

疎らな㌦㌧㍗(むらびと)vs

最悪な間接キス(パックマン)

第十五試合

筋肉の申し子(笑)(勇者)vs

会議室でペペロンチーノ(バンジョー&カズーイ)

筋肉の申し子(笑)(勇者)vs

老眼に悩まされし者(シモン)

第十六試合

ナウいdoragon㌍(リンク)vs

老眼に悩まされし者(シモン)

 

  三回戦 準決勝 3位決定戦 決勝戦
第一試合

∟リズ∟(ホムラ/ヒカリ)vs

スティーブ珍子ヂョヴス(リトル・マック)

∟リズ∟(ホムラ/ヒカリ)vs

新月のパンジャンドラム(ソラ)

新月のパンジャンドラム(ソラ)vs

今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ)

∟リズ∟(ホムラ/ヒカリ)vs

老眼に悩まされし者(シモン)

第二試合

⊃愛のホワイティア(ワリオ)vs

新月のパンジャンドラム(ソラ)

第三試合

今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ)vs

孤高の封牙(ミェンミェン)

今年もやるよ!闇鍋(ドクターマリオ)vs

老眼に悩まされし者(シモン)

第四試合

ウルフ村田(ウルフ)vs

老眼に悩まされし者(シモン)

 

最弱決定戦 結果
†デューク㌻ディークディエレス㌻大佐(カズヤ) 1位
うっかり者の㌭(ゼロスーツサムス) 2位
壊す合体(シーク) 3位
大脳魔神のカニっツァ(ゲッコウガ) 4位


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWY0YzY5Z

今日の闇鍋 真っ当な3撃墜なら最速じゃね?

返信
2021-11-30 19:49:32

名無し
ID:OWE1MDFkZ

こりゃホワイティか毒鍋か?
この2人のポテンシャルが頭一つ抜けてる気がするわ

返信
2021-11-30 19:22:07

名無し
ID:ZGUzYmM4O

今大会三度目の3タテ発生 ヨヨヨは消えちゃったけど他2人は次の試合も楽しみや

返信
2021-11-30 19:08:07

名無し
ID:ZTc5ZmVmZ

少なくとも下スマルービングマッシャンは記憶からマッシャンされてたなw

返信
2021-11-30 18:15:18

名無し
ID:ZTA0YzhkN

>> 返信元

もしかしたらそうかもしれんね(笑)

返信
2021-11-30 10:08:11

名無し
ID:YmQwMGFlM

>> 返信元

確認した、注意深く聞かないと分からなかった。
情報ありがとう。

返信
2021-11-30 05:43:16

名無し
ID:YzNhZDg2M

>> 返信元

アナルセックスマニュアルって言ったことも覚えてないのかな?

返信
2021-11-30 05:02:40

名無し
ID:OGZjOWRlO

今日はホワイティアと田代チカンマ☆応援するわ

返信
2021-11-29 18:59:15

名無し
ID:ZGQ2Y2Y3N

今日はどっちも注目の試合だな
優勝候補の新人が集う山
この山を勝ち抜いた選手が優勝すると予想する

返信
2021-11-29 18:11:58

名無し
ID:NDhjMzQ3N

>> 返信元

第3回2回戦 侍vsエンコード

返信
2021-11-29 16:52:48

名無し
ID:NDJmOTlkM

すまん、邪念侍がポケモンの試合がどれか分からんかった。
どの試合ですか?

返信
2021-11-29 15:46:10

名無し
ID:MDM5OWEwY

リズは次の試合負けても続投しそうだな
それ以外だとアマンダ、封牙、ドルトンワット、老眼も次勝てれば続投圏内に入れる

返信
2021-11-29 14:12:40

名無し
ID:MTIxZDY2Y

>> 返信元

草w

返信
2021-11-29 09:34:10

名無し
ID:NDhjMzQ3N

言い方悪くなるけど、Pさんだって実況中に自分が何言ったかなんて覚えてないからね
もし全てが公式になったら邪念侍はポケモンになる

返信
2021-11-29 09:13:09

名無し
ID:MTNjMjhkN

精神年齢っていうか普通に年齢が10代前半なイメージ
Pさんが動画内で言ったことが全部公式設定になるならポイゾネとドルコリン♪はカップルってことになってしまうしネスの年齢設定を知った上で言ったわけじゃないかもしれないし

返信
2021-11-29 07:32:43

名無し
ID:M2UxM2VmY

>> 返信元

これが一番しっくりくるw
精神年齢は見た目通りっぽいのがまた良いのよね

返信
2021-11-29 04:46:49

名無し
ID:OTY5MzhkN

エルバンはただ純粋に戦闘センスがずば抜けてるだけで精神年齢は10代前半なイメージ
ジャンプ漫画の主人公的な

返信
2021-11-28 23:15:43

名無し
ID:NmQzYjEyN

>> 返信元

実年齢8歳だけど精神年齢は74歳って感じはする

返信
2021-11-28 20:44:56

名無し
ID:NWNhZTYxO

>> 返信元

エルバンは8歳から試合中に74歳になったぞ

返信
2021-11-28 20:05:24

名無し
ID:ZTg2MTU3M

>> 返信元

ようするに制限時間内にダメージ与えてカウンターを回し切れと

返信
2021-11-28 19:41:23

NG表示方式

NGID一覧