概要 | |
---|---|
期間 | 2021年10月3日~2021年10月20日 |
パート数 | 33 |
参加選手数 | 32 |
形式 | 個人戦トーナメント(最弱決定戦のみ4人制) |
ルール | ストック:1 アイテム:全アリ(ベリーハイ) ステージ:ランダム CPUレベル:1 吹っ飛び率:200% |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/265899 |
- 一年ぶりに開催された一触即死大会
- 歴代最多の人数に加え、13名の新人が登場
- ちょこにゃが再び一触即死に出場することになった
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
ルイージ | ennjeru |
使えない人間 | |
幻の暇人 | |
マリオ | ♂maikeru♂ |
エターナル♂更衣室 | |
冥界のデスハンド様 | |
ドンキー | †KONDOUISAMI† |
腫れたおしり | |
リンク | 止められないsuko-ruさん |
グレイザーさん | |
サムス | バロンムッコロス二等兵 |
薬物依存のフルパワー | |
キャプテン・ファルコン | 片翼のチンポコメロン∋男爵 |
叫び続ける娼婦 | |
死の抱き枕 | |
ネス | 全能神SEFIROSU(仮)† |
バーサーカー哺乳類 | |
清らかなヤンキー | |
ヨッシー | にょ |
貧乏性な妖怪 | |
カービィ | 雑魚1% |
ちょこにゃ | |
#可憐 | |
フォックス | Ψ起動戦死☆彡 |
暴走した警視総監 | |
足が速いイヌ | |
ピカチュウ | てぽドン |
切れたナイフ | |
殺戮の†PEYONJUN†伯爵‡ | |
プリン(ヨシオ族) | Ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん |
微熱のヨシオ | |
恥じるヨシオどん |
トーナメント表及び結果+トーナメント表及び結果-
対戦予定表及び結果(一回戦~二回戦)+対戦予定表及び結果(一回戦~二回戦)-
一回戦 | 二回戦 | |
---|---|---|
第一試合 |
|
|
第二試合 |
|
|
第三試合 |
|
|
第四試合 |
|
|
第五試合 |
|
|
第六試合 |
|
|
第七試合 |
|
|
第八試合 |
|
|
第九試合 |
|
|
第十試合 |
|
|
第十一試合 |
|
|
第十二試合 |
|
|
第十三試合 |
|
|
第十四試合 |
|
|
第十五試合 |
|
|
第十六試合 |
|
予選対戦表及び結果(準々決勝~最弱決定戦)+予選対戦表及び結果(準々決勝~最弱決定戦)-
準々決勝 | 準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |
---|---|---|---|---|
第一試合 |
|
|
|
|
第二試合 |
|
|||
第三試合 |
|
|
||
第四試合 |
|
最弱決定戦 | 結果 | |
---|---|---|
叫び続ける娼婦(FA) | 2位 | |
エターナル♂更衣室(MA) | 4位 | |
使えない人間(LU) | 1位 | |
♂maikeru♂(MA) | 3位 |
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表(ネタバレ注意)-
優勝 | †KONDOUISAMI† |
準優勝 | 止められないsuko-ruさん |
3位 | 雑魚1% |
4位 | 貧乏性な妖怪 |
5位(ベスト8) | バロンムッコロス二等兵 |
Ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | |
てぽドン | |
殺戮の†PEYONJUN†伯爵‡ | |
9位(ベスト16) | 片翼のチンポコメロン∋男爵 |
ちょこにゃ | |
微熱のヨシオ | |
恥じるヨシオどん | |
全能神SEFIROSU(仮)† | |
にょ | |
死の抱き枕 | |
足が速いイヌ | |
17位(ベスト28) | Ψ起動戦死☆彡 |
グレイザーさん | |
清らかなヤンキー | |
#可憐 | |
ennjeru | |
切れたナイフ | |
冥界のデスハンド様 | |
暴走した警視総監 | |
薬物依存のフルパワー | |
バーサーカー哺乳類 | |
幻の暇人 | |
腫れたおしり | |
29位 | 使えない人間 |
30位 | 叫び続ける娼婦 |
31位 | ♂maikeru♂ |
32位(最弱) | エターナル♂更衣室 |
大会一覧へ(ページを移動します)
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ただてぽドンが個人戦で負けた相手も第四回王者のennjeruだけだからね
最弱になったけど、その後の第三回で入賞してるしやはり実力者
>> 返信元
1人最弱の選手が混ざっているという事実
何が起きる変わらない一触即死だが、正直ISAMIが初戦で負けるわけがないという確信はあった
即死界の3強はISAMI・ムッコロス・てぽドンだろうか
一触即死ではネス勢初勝利か?
一触即死らしからぬ高度な駆け引きだった
コレもまた醍醐味
上から順に
・カービィ山
・ヨシオ山
・優勝者山
・新人山
といい感じに特色が出てる
2試合目はかなりの激熱だった
>> 返信元
と思ったら半角カッコはページ名で使えないのを今知った SEFIROSUさんすいません
全能神SEFIROSU、他の所は全て合ってるのになぜかページ名だけ全角カッコになってる面倒くさい選手
実際の名前である全能神SEFIROSU(仮)†にページ名を変えると、過去全能神と戦った全ての選手を編集し直さないといけないという……
>> 返信元
一触即死ですら超えられない記録
偉業かな?
>> 返信元
いつもお疲れ様!
>> 返信元
お帰りなさい。
お疲れさま。
今日も疲れて帰宅してcpuトナメ観たら16秒で試合終わったんだけど
アンチウォー達成久々だなと思ったら2戦連続で草
>> 返信元
早すぎぃ!
十四回大会後にヨシオ族の里は原種にアドバイスを求めるヨシオが増えたんだと思う
原種『ピーチ城はね~なんかエルバンくんがバンパーに当たって勝てたよー』『ケくんと一緒に爆発したら運よく勝てたんだ~』
ヨシオどん&聖騎士「えぇ…(困惑)」 なお参考になったもよう
なんだ今日の試合どっちも
もう何が何やら…w
>> 返信元
天才対ポイゾネは3秒台だから今回より速いかな
1ストック目を落とした時間の記録は流石に天才ポイゾネの方が速い?
>> 返信元
真面目に計測したら4秒でした(00:34~00:38)
GO!~GAMESETまで
NG表示方式
NGID一覧