概要 | |
---|---|
期間 | 2021年10月3日~2021年10月20日 |
パート数 | 33 |
参加選手数 | 32 |
形式 | 個人戦トーナメント(最弱決定戦のみ4人制) |
ルール | ストック:1 アイテム:全アリ(ベリーハイ) ステージ:ランダム CPUレベル:1 吹っ飛び率:200% |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/265899 |
- 一年ぶりに開催された一触即死大会
- 歴代最多の人数に加え、13名の新人が登場
- ちょこにゃが再び一触即死に出場することになった
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
ルイージ | ennjeru |
使えない人間 | |
幻の暇人 | |
マリオ | ♂maikeru♂ |
エターナル♂更衣室 | |
冥界のデスハンド様 | |
ドンキー | †KONDOUISAMI† |
腫れたおしり | |
リンク | 止められないsuko-ruさん |
グレイザーさん | |
サムス | バロンムッコロス二等兵 |
薬物依存のフルパワー | |
キャプテン・ファルコン | 片翼のチンポコメロン∋男爵 |
叫び続ける娼婦 | |
死の抱き枕 | |
ネス | 全能神SEFIROSU(仮)† |
バーサーカー哺乳類 | |
清らかなヤンキー | |
ヨッシー | にょ |
貧乏性な妖怪 | |
カービィ | 雑魚1% |
ちょこにゃ | |
#可憐 | |
フォックス | Ψ起動戦死☆彡 |
暴走した警視総監 | |
足が速いイヌ | |
ピカチュウ | てぽドン |
切れたナイフ | |
殺戮の†PEYONJUN†伯爵‡ | |
プリン(ヨシオ族) | Ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん |
微熱のヨシオ | |
恥じるヨシオどん |
トーナメント表及び結果+トーナメント表及び結果-
対戦予定表及び結果(一回戦~二回戦)+対戦予定表及び結果(一回戦~二回戦)-
一回戦 | 二回戦 | |
---|---|---|
第一試合 |
|
|
第二試合 |
|
|
第三試合 |
|
|
第四試合 |
|
|
第五試合 |
|
|
第六試合 |
|
|
第七試合 |
|
|
第八試合 |
|
|
第九試合 |
|
|
第十試合 |
|
|
第十一試合 |
|
|
第十二試合 |
|
|
第十三試合 |
|
|
第十四試合 |
|
|
第十五試合 |
|
|
第十六試合 |
|
予選対戦表及び結果(準々決勝~最弱決定戦)+予選対戦表及び結果(準々決勝~最弱決定戦)-
準々決勝 | 準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |
---|---|---|---|---|
第一試合 |
|
|
|
|
第二試合 |
|
|||
第三試合 |
|
|
||
第四試合 |
|
最弱決定戦 | 結果 | |
---|---|---|
叫び続ける娼婦(FA) | 2位 | |
エターナル♂更衣室(MA) | 4位 | |
使えない人間(LU) | 1位 | |
♂maikeru♂(MA) | 3位 |
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表(ネタバレ注意)-
優勝 | †KONDOUISAMI† |
準優勝 | 止められないsuko-ruさん |
3位 | 雑魚1% |
4位 | 貧乏性な妖怪 |
5位(ベスト8) | バロンムッコロス二等兵 |
Ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん | |
てぽドン | |
殺戮の†PEYONJUN†伯爵‡ | |
9位(ベスト16) | 片翼のチンポコメロン∋男爵 |
ちょこにゃ | |
微熱のヨシオ | |
恥じるヨシオどん | |
全能神SEFIROSU(仮)† | |
にょ | |
死の抱き枕 | |
足が速いイヌ | |
17位(ベスト28) | Ψ起動戦死☆彡 |
グレイザーさん | |
清らかなヤンキー | |
#可憐 | |
ennjeru | |
切れたナイフ | |
冥界のデスハンド様 | |
暴走した警視総監 | |
薬物依存のフルパワー | |
バーサーカー哺乳類 | |
幻の暇人 | |
腫れたおしり | |
29位 | 使えない人間 |
30位 | 叫び続ける娼婦 |
31位 | ♂maikeru♂ |
32位(最弱) | エターナル♂更衣室 |
大会一覧へ(ページを移動します)
コメント
最新を表示する
LV1では初めてだね
無冠症時代のポイゾネが土管入ってた気がする
土管利用って初じゃね
>> 返信元
ステージ出現率を◎のステージは20%ずつ、○△は10%ずつにするの良さそう
一触即死のガチ大会やるならこんな感じかな
◎:プププ、コンゴ、アイランド
〇:ゼーベス、いにしえ、ハイラル
△:ヤマブキ
×:セクター、上空
特に酸が冗長化を防ぐゼーベス、ギミックたっぷりで構造も面白いいにしえあたりが、本戦では見られないけど一触即死では面白そうなステージだと思う
ルイージサムスファルコンはピーチ城では勝てないかもね。
本戦のいにしえみたいに、動きも実況もめちゃくちゃになれば面白くなるけど、一触即死のピーチ城でこの展開にしかならないのであれば、ワンパターンすぎるかもしれない。
さすがに一部のキャラが完封レベルまできてるし
なんらか出現を制限したほうがいいともう
てかこの後ちょこにゃ勝ったら見事にフラグ回収
>> 返信元
ピーチ城使うとしても1回戦限定にするとかした方がいいかもね
決勝でバンパー決着とかだとさすがにしらけてしまう
>> 返信元
第2回準決勝でムッコロスがやらかしてる
バンパーばかりだと芸が無さすぎるね
1大会に1回ぐらいが丁度いいし試合数増えた事による弊害だな、面白さより二番煎じや既視感を感じるし
それ以外の決着も多い方だけど
使えない人間式?
過去の試合で同様の死亡例あったっけ?
うーん正直次回は上空採用しないで欲しいな
最初見た時は面白かったけどこう何回も同じ展開見せられると飽きるわ
金玉に当たってしまったチンポコ
一触即死だとピーチ城上空が絶対的クソステかもしれん
>> 返信元
デスエン式やらかした切れたナイフは入ってくると思う
最弱予想
戦死 使えない人間 マイケル 誰か
珍死
1%自滅
歩いてただけ
他瞬殺勢
技もけっこう振ってたしアイテムもちゃんと使っててレベルの高い試合だったな
マリオブラザーズ、1回戦で全滅
誰か一触即死だと強い技とそうでない技に関する解説ページをwikiに作ってほしい。
>> 返信元
ttps://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/LvFrameLayout.html
九段 其の七十四
恐らくリアクション固定値や付加値が高い技が一触即死では強い
リアクション影響値が高い技は低パー勝負の一触即死では吹っ飛ばないのだと思う
NG表示方式
NGID一覧