世代対抗戦

ページ名:世代対抗戦
第14回大会<- 世代対抗戦->第5回一触即死

Illust:ひるめし さん

概要
期間 2021年9月1日~2021年9月28日
パート数 51
参加選手数 58
形式 5on5トーナメント 世代ごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利
出場選手はランダムで決められ、5試合の中で同一選手は二度選ばれない
ルール ストック:4
ステージ:試合毎ランダム(プププ、コンゴ、ハイラル、ピーチ城、アイランド)
CPUレベル:9or8
アイテム:制限ハイorミドルorロー(共通してハンマー抜き)
       ピーチ(Middle):トマト、ボム兵、フラワー
       コンゴ(Middle):ハート、ボム兵
       プププ(Low):トマト、ボム兵
       ハイラル(Low):トマト、ハート、レイガン
       アイランド(High):ハート、ボム兵
再生リスト www.nicovideo.jp/series/256191
  • 番外大会としてはプレ乱闘大会に続いて開催された大会である。
  • 出場選手は事実上全員参加(ただし、を除く)のため、人数だけで見るなら過去最大。
  • アイテム等は一つ前の第14回大会を基準としている。(変更点:セクターZ削除、ハイラル城から回復削除)
  • 5戦は2-1-2又は1-2-2という具合で3日かけて投稿される。先の3戦で勝敗が決していても残りの2戦は行われる。
  • 各選手がどの世代に属しているかについては世代別まとめを参照のこと。

情報提供にご協力下さい!
【第一回世代対抗戦】珍好プレーを挙げるスレ(外部リンク)

URL:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1630979085/


+最終的な出場選手一覧(ネタバレ注意)-表を閉じる

キャラ 選手名 世代
ルイージ 灼熱のレイア 第一回勢
地上最強のチェマ 第三回勢
最果てのスケベ心 第八回勢
詳しすぎた湖 第十二回勢
マリオ 昼間の召喚士 第二回勢
㌦ポッター 幻想杯勢
∮シュバルツ∮
満たされないヒーロー 第八回勢
ドンキーコング Dr.神様 第二回勢
ダーク内藤 第六回勢
屈強なる妖精 第八回勢
動物園のウシ 第十回勢
B級の漢 第十二回勢
リンク 紅きポイゾネサスくん 第一回勢
例の黒光 第三回勢
△デロイ△ 第六回勢
堕ちる純白 第八回勢
通り魔 第十二回勢
神剣バスタード♂
サムス ㍍アルザーク 第一回勢
切れた脇役 第二回勢
卍黒きムッコロズ 第六回勢
笑えない女 第八回勢
コンソメ顔 第十二回勢
暗黒のアメリーナ
キャプテン・ファルコン Φデスエンペラー 第一回勢
[世界第1位]ゲン 第三回勢
魔のパンツ 第八回勢
殺し屋を微笑ませたエーレヒト 第十二回勢
鳩もどき
ネス ☆爆走戦士エルバン 第一回勢
ÅライムライトÅ 幻想杯勢
★グレイトアマゾン★
桜島警察署 第十二回勢
ヨッシー ∫アルティライトねこ 第一回勢
嵐のインテリ 第二回勢
天空の虫使いアントン 第三回勢
第八回勢
[自称]妹
モケーレムベンベ 第十二回勢
カービィ 世界のrekuiemu 第一回勢
悪魔の下目使い 第二回勢
ちょこにゃ 第六回勢
おこめ 第十二回勢
年齢を感じさせない迫力
フォックス ♀幻のギルティースMkⅡ 第一回勢
悲しみのパターソン 第八回勢
若き日のロハス
愛の㌘ブラッド 第十二回勢
ピカチュウ バルザードたん 第六回勢
魔炎師ヤミノツルギ† 幻想杯勢
極道の片割れ 第八回勢
暴力院長 第十四回勢
プリン(ヨシオ族) ヨシオくん 第一回勢
殺意のヨシオ 第三回勢
奇跡のヨシオ
とろけるヨシオ 第八回勢
奈落のヨシオ 第十二回勢

 


+対戦表及び試合結果(一回戦まで) (クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる

 零回戦第一試合(逆シード) 幻想vs第十四回

  幻想勢 結果 第十四回勢
一試合目 ∮シュバルツ∮ ✖ー〇
(ハイラル城)
暴力院長
二試合目 ★グレイトアマゾン★ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
暴力院長
三試合目 魔炎師ヤミノツルギ† ✖ー〇
(プププランド)
暴力院長
四試合目 ㌦ポッター ✖ー〇
(ピーチ城上空)
暴力院長
五試合目 ÅライムライトÅ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
暴力院長
敗北 1-4 勝利

一回戦第一試合 第八回vs第六回

  第八回勢 結果 第六回勢
一試合目 極道の片割れ 〇ー✖
(プププランド)
ダーク内藤
二試合目 悲しみのパターソン ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
バルザードたん
三試合目 〇ー✖
(コンゴジャングル)
△デロイ△
四試合目 最果てのスケベ心 〇ー✖
(ハイラル城)
ちょこにゃ
五試合目 堕ちる純白 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
卍黒きムッコロズ
勝利 3-2 敗北

一回戦第二試合 第十回vs第三回

  第十回勢 結果 第三回勢
一試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
地上最強のチェマ
二試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ハイラル城)
殺意のヨシオ
三試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(プププランド)
例の黒光
四試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
奇跡のヨシオ
五試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
[世界第1位]ゲン
勝利 3-2 敗北

一回戦第三試合 第十二回vs第二回

  第十二回勢 結果 第二回勢
一試合目 コンソメ顔 ✖ー〇
(ハイラル城)
悪魔の下目使い
二試合目 おこめ 〇ー✖
(プププランド)
Dr.神様
三試合目 桜島警察署 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
昼間の召喚士
四試合目 モケーレムベンベ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
嵐のインテリ
五試合目 詳しすぎた湖 〇ー✖
(ピーチ城上空)
切れた脇役
勝利 3-2 敗北

一回戦第四試合 第一回vs第十四回

  第一回勢 結果 第十四回勢
一試合目 Φデスエンペラー ✖ー〇
(ピーチ城上空)
暴力院長
二試合目 紅きポイゾネサスくん 〇ー✖
(ハイラル城)
暴力院長
三試合目 ∫アルティライトねこ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
暴力院長
四試合目 灼熱のレイア 〇ー✖
(プププランド)
暴力院長
五試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
暴力院長
勝利 3-2 敗北

 


+対戦表及び試合結果(準決勝~最後まで)(クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる

準決勝第一試合 第十回vs第十二回

  第十回勢 結果 第十二回勢
一試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
鳩もどき
二試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
三試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(プププランド)
コンソメ顔
四試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(ハイラル城)
通り魔
五試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
暗黒のアメリーナ
敗北 1ー4 勝利

 

準決勝第二試合 第一回vs第八回

  一回勢 結果 八回勢
一試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
満たされないヒーロー
二試合目 ☆爆走戦士エルバン 〇ー✖
(ピーチ城上空)
魔のパンツ
三試合目

灼熱のレイア

〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
とろけるヨシオ
四試合目 ㍍アルザーク 〇ー✖
(プププランド)
屈強なる妖精
五試合目 世界のrekuiemu 〇ー✖
(ハイラル城)
[自称]妹
勝利 5ー0 敗北

 

3位決定戦 第八回vs第十回

  第八回勢 結果 第十回勢
一試合目 若き日のロハス ✖ー〇
(コンゴジャングル)
動物園のウシ
二試合目 最果てのスケベ心 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
動物園のウシ
三試合目 笑えない女 〇ー✖
(プププランド)
動物園のウシ
四試合目 ✖ー〇
(ハイラル城)
動物園のウシ
五試合目 魔のパンツ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
動物園のウシ
敗北 1ー4 勝利

 

決勝戦 第一回vs第十二回

  第一回勢 結果 第十二回勢
一試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
奈落のヨシオ
二試合目 ヨシオくん 〇ー✖
(プププランド)
年齢を感じさせない迫力
三試合目 世界のrekuiemu ✖ー〇
(ハイラル城)
神剣バスタード♂
四試合目 ∫アルティライトねこ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
愛の㌘ブラッド
五試合目 Φデスエンペラー ✖ー〇
(コンゴジャングル)
B級の漢
敗北 2ー3 勝利

 

最弱決定戦 幻想vs第六回vs第三回vs第二回

ステージ 幻想勢 第六回勢 第三回勢 第二回勢
プププランド ∮シュバルツ∮ △デロイ△ 天空の虫使いアントン Dr.神様
結果 1位 4位 2位 3位

 


+トーナメント表及び結果(クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる


+順位早見表(クリックで開きますネタバレ注意)表を閉じる(ネタバレ注意)-

1位 第12回
2位 第1回
3位(三位決定戦勝利) 第10回
4位(三位決定戦敗北) 第8回
5位(一回戦敗退) 第14回
6位(最弱決定戦1位) 幻想
7位(最弱決定戦2位) 第3回
8位(最弱決定戦3位) 第2回
9位(最弱決定戦4位) 第6回

 


大会一覧(ページを移動します)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjdhMTI5N

レイアはリンクネスをうまく当てられればって結構勝てそうではある
エルバンはネスミラーにするかピカチュウ当てるかピーチ城当てるかしか・・・

返信
2021-09-20 20:29:11

名無し
ID:ODY3MzM4N

寧ろポイゾネやBJはハマった時の強さが激烈な分波が荒いからワンチャン期待できるけどレイアはあまり変な動きしてくれんからなぁ
多少自力で試合作れる選手ぶつけないとほぼノーチャンスなのが

エルバン?どうすればいいか分からない

返信
2021-09-20 20:21:46

名無し
ID:MDc0MGYzY

直近の大型大会の第14回で決勝トナメ進出者内に第1回勢が5人もいる訳だしな
優勝、3位、4位、5位タイ、9位タイ
他にもねこやリアリエも決勝トナメに行ってもおかしくなかったくらいの実力者揃いだからなぁ

返信
2021-09-20 20:19:23

名無し
ID:Yjg1NWMwN

かといって、運に恵まれない無名選手がいきなりレイアに勝つのも厳しそう
運命力は1回勢の中でも最高で、全てがレイアの味方になってしまう場合もある

12回勢にとっては1番当たりたくない相手はレイアだろうね

返信
2021-09-20 20:18:40

名無し
ID:MWQ5NjUzY

>> 返信元

BLEACHもびっくりのインフレ集団だぁ……

返信
2021-09-20 20:12:00

名無し
ID:NDljYWZkZ

BJ「仲間強すぎて出る機会ないんだけど」

返信
2021-09-20 20:11:55

名無し
ID:M2ZlMzNhN

出会ったら負けはポイゾネエルバンかな、この2人は加護持ちだし主人公補正持ってないと普通に負けイベになる
BJデスエンねこは本人の調子で強さだいぶ変わるから当たった時点で調子悪い事を祈るゲーム

そう考えると他世代のエース格程度で済んでる(この時点でどこかおかしいが)レイアに勝てないと1回勢の半分が捨て試合になるからかなりキツい
まあティーダハゲ初戦デスエンっていう勝ちイベもあるからそこをどれだけ引けるかってところ

返信
2021-09-20 20:06:27

名無し
ID:NjdhMTI5N

とはいえレイアレベルで第一回勢じゃ真ん中からちょい上ぐらいだからレイアレベルに勝てないと第一回勢に勝つには相当運がないときついという

返信
2021-09-20 19:58:31

名無し
ID:OTQ3Yjc5Z

レイアの出会ったら終わり感
今頃12回勢も今頃ワナワナしてる頃だろう

返信
2021-09-20 19:56:39

名無し
ID:ODg3NzRkM

逆に延々とポイゾネデスエンねこレイアエルバンで回したらどうなるか見てみたいけどなw

返信
2021-09-20 19:51:15

名無し
ID:N2QzOGI3Z

1回勢さすがの優勝候補だし選出がガチすぎる

返信
2021-09-20 19:50:35

名無し
ID:ZGFjZWRmN

ここから最近出番のないレクイエムをプププで、ティーダをハイラルで選出して全勝とかなったら最高の監督だな

返信
2021-09-20 19:43:59

名無し
ID:YzE1NzE2Z

レートも1500割ってるし今のウシと5戦やっても旨味が薄いんだわな8回勢も12回勢にこってり絞られた後だから勝ってもウシがドンキーだからで済まされそうだし
ウシが戻ってくれば面白い試合になるが…
ヨシオ1カービィ無しドンキー1の世代だと12回勢の二の舞になりそうでな…復活してくれ

返信
2021-09-20 19:33:01

名無し
ID:M2U2M2EyM

一応レートで下から3番目のギル姐を8試合で2回出してるから……

返信
2021-09-20 19:29:55

名無し
ID:YjA2NTg0M

3決ウシが出るのか…なんつーか盛り上がって欲しいが5連ウシで妖精無しってマジやられる気配しかしないし
ウシ特有の数字の高さがこれで無くなったら何のための10戦か分からなくなるなぁ

返信
2021-09-20 19:29:43

名無し
ID:ZWMzZWQ5N

1回勢で出てないやつ
リアリエ ヨシオ ティーダ レク アルザーク BJ

返信
2021-09-20 19:27:29

名無し
ID:OGE4NTM5Y

世代別って結局スター出すか控え出す方が盛り上がるよな
逆に弱キャラレギュラーはいらないよな
負けるのが目に見えてるしスターほど盛り上がらないしコイツが勝とうとも負けようともキャラ選対局に影響がないのが目に見えてるし

返信
2021-09-20 19:26:27

名無し
ID:MTc0NTU3M

1回勢もとの水準が高いのを抜きにしても選出に遊びがないなあ
消化試合になったとたん遊び、もとい調整な選出し出したりして...

返信
2021-09-20 19:24:49

名無し
ID:NjhjZmZhZ

約42%の確率で優勝者が排出されるのは相手側から見たらなかなかひどいガチャだ

ティーダヨシオくんが来る確率は約17%と他世代に比べてわりと高めなのに、事前に打ち合わせでもあったのか、来る気配があまりない

返信
2021-09-20 19:24:03

名無し
ID:NTRiZTQyY

ユウナくん他がボロボロに負けて5戦未満の方が活躍するなんてのがありえるからなw
塩と十字軍とベンベはどう見ても強いとは言えないけど

返信
2021-09-20 19:22:53

NG表示方式

NGID一覧