世代対抗戦

ページ名:世代対抗戦
第14回大会<- 世代対抗戦->第5回一触即死

Illust:ひるめし さん

概要
期間 2021年9月1日~2021年9月28日
パート数 51
参加選手数 58
形式 5on5トーナメント 世代ごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利
出場選手はランダムで決められ、5試合の中で同一選手は二度選ばれない
ルール ストック:4
ステージ:試合毎ランダム(プププ、コンゴ、ハイラル、ピーチ城、アイランド)
CPUレベル:9or8
アイテム:制限ハイorミドルorロー(共通してハンマー抜き)
       ピーチ(Middle):トマト、ボム兵、フラワー
       コンゴ(Middle):ハート、ボム兵
       プププ(Low):トマト、ボム兵
       ハイラル(Low):トマト、ハート、レイガン
       アイランド(High):ハート、ボム兵
再生リスト www.nicovideo.jp/series/256191
  • 番外大会としてはプレ乱闘大会に続いて開催された大会である。
  • 出場選手は事実上全員参加(ただし、を除く)のため、人数だけで見るなら過去最大。
  • アイテム等は一つ前の第14回大会を基準としている。(変更点:セクターZ削除、ハイラル城から回復削除)
  • 5戦は2-1-2又は1-2-2という具合で3日かけて投稿される。先の3戦で勝敗が決していても残りの2戦は行われる。
  • 各選手がどの世代に属しているかについては世代別まとめを参照のこと。

情報提供にご協力下さい!
【第一回世代対抗戦】珍好プレーを挙げるスレ(外部リンク)

URL:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1630979085/


+最終的な出場選手一覧(ネタバレ注意)-表を閉じる

キャラ 選手名 世代
ルイージ 灼熱のレイア 第一回勢
地上最強のチェマ 第三回勢
最果てのスケベ心 第八回勢
詳しすぎた湖 第十二回勢
マリオ 昼間の召喚士 第二回勢
㌦ポッター 幻想杯勢
∮シュバルツ∮
満たされないヒーロー 第八回勢
ドンキーコング Dr.神様 第二回勢
ダーク内藤 第六回勢
屈強なる妖精 第八回勢
動物園のウシ 第十回勢
B級の漢 第十二回勢
リンク 紅きポイゾネサスくん 第一回勢
例の黒光 第三回勢
△デロイ△ 第六回勢
堕ちる純白 第八回勢
通り魔 第十二回勢
神剣バスタード♂
サムス ㍍アルザーク 第一回勢
切れた脇役 第二回勢
卍黒きムッコロズ 第六回勢
笑えない女 第八回勢
コンソメ顔 第十二回勢
暗黒のアメリーナ
キャプテン・ファルコン Φデスエンペラー 第一回勢
[世界第1位]ゲン 第三回勢
魔のパンツ 第八回勢
殺し屋を微笑ませたエーレヒト 第十二回勢
鳩もどき
ネス ☆爆走戦士エルバン 第一回勢
ÅライムライトÅ 幻想杯勢
★グレイトアマゾン★
桜島警察署 第十二回勢
ヨッシー ∫アルティライトねこ 第一回勢
嵐のインテリ 第二回勢
天空の虫使いアントン 第三回勢
第八回勢
[自称]妹
モケーレムベンベ 第十二回勢
カービィ 世界のrekuiemu 第一回勢
悪魔の下目使い 第二回勢
ちょこにゃ 第六回勢
おこめ 第十二回勢
年齢を感じさせない迫力
フォックス ♀幻のギルティースMkⅡ 第一回勢
悲しみのパターソン 第八回勢
若き日のロハス
愛の㌘ブラッド 第十二回勢
ピカチュウ バルザードたん 第六回勢
魔炎師ヤミノツルギ† 幻想杯勢
極道の片割れ 第八回勢
暴力院長 第十四回勢
プリン(ヨシオ族) ヨシオくん 第一回勢
殺意のヨシオ 第三回勢
奇跡のヨシオ
とろけるヨシオ 第八回勢
奈落のヨシオ 第十二回勢

 


+対戦表及び試合結果(一回戦まで) (クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる

 零回戦第一試合(逆シード) 幻想vs第十四回

  幻想勢 結果 第十四回勢
一試合目 ∮シュバルツ∮ ✖ー〇
(ハイラル城)
暴力院長
二試合目 ★グレイトアマゾン★ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
暴力院長
三試合目 魔炎師ヤミノツルギ† ✖ー〇
(プププランド)
暴力院長
四試合目 ㌦ポッター ✖ー〇
(ピーチ城上空)
暴力院長
五試合目 ÅライムライトÅ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
暴力院長
敗北 1-4 勝利

一回戦第一試合 第八回vs第六回

  第八回勢 結果 第六回勢
一試合目 極道の片割れ 〇ー✖
(プププランド)
ダーク内藤
二試合目 悲しみのパターソン ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
バルザードたん
三試合目 〇ー✖
(コンゴジャングル)
△デロイ△
四試合目 最果てのスケベ心 〇ー✖
(ハイラル城)
ちょこにゃ
五試合目 堕ちる純白 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
卍黒きムッコロズ
勝利 3-2 敗北

一回戦第二試合 第十回vs第三回

  第十回勢 結果 第三回勢
一試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
地上最強のチェマ
二試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ハイラル城)
殺意のヨシオ
三試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(プププランド)
例の黒光
四試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
奇跡のヨシオ
五試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
[世界第1位]ゲン
勝利 3-2 敗北

一回戦第三試合 第十二回vs第二回

  第十二回勢 結果 第二回勢
一試合目 コンソメ顔 ✖ー〇
(ハイラル城)
悪魔の下目使い
二試合目 おこめ 〇ー✖
(プププランド)
Dr.神様
三試合目 桜島警察署 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
昼間の召喚士
四試合目 モケーレムベンベ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
嵐のインテリ
五試合目 詳しすぎた湖 〇ー✖
(ピーチ城上空)
切れた脇役
勝利 3-2 敗北

一回戦第四試合 第一回vs第十四回

  第一回勢 結果 第十四回勢
一試合目 Φデスエンペラー ✖ー〇
(ピーチ城上空)
暴力院長
二試合目 紅きポイゾネサスくん 〇ー✖
(ハイラル城)
暴力院長
三試合目 ∫アルティライトねこ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
暴力院長
四試合目 灼熱のレイア 〇ー✖
(プププランド)
暴力院長
五試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
暴力院長
勝利 3-2 敗北

 


+対戦表及び試合結果(準決勝~最後まで)(クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる

準決勝第一試合 第十回vs第十二回

  第十回勢 結果 第十二回勢
一試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
鳩もどき
二試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
三試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(プププランド)
コンソメ顔
四試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(ハイラル城)
通り魔
五試合目 動物園のウシ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
暗黒のアメリーナ
敗北 1ー4 勝利

 

準決勝第二試合 第一回vs第八回

  一回勢 結果 八回勢
一試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
満たされないヒーロー
二試合目 ☆爆走戦士エルバン 〇ー✖
(ピーチ城上空)
魔のパンツ
三試合目

灼熱のレイア

〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
とろけるヨシオ
四試合目 ㍍アルザーク 〇ー✖
(プププランド)
屈強なる妖精
五試合目 世界のrekuiemu 〇ー✖
(ハイラル城)
[自称]妹
勝利 5ー0 敗北

 

3位決定戦 第八回vs第十回

  第八回勢 結果 第十回勢
一試合目 若き日のロハス ✖ー〇
(コンゴジャングル)
動物園のウシ
二試合目 最果てのスケベ心 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
動物園のウシ
三試合目 笑えない女 〇ー✖
(プププランド)
動物園のウシ
四試合目 ✖ー〇
(ハイラル城)
動物園のウシ
五試合目 魔のパンツ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
動物園のウシ
敗北 1ー4 勝利

 

決勝戦 第一回vs第十二回

  第一回勢 結果 第十二回勢
一試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
奈落のヨシオ
二試合目 ヨシオくん 〇ー✖
(プププランド)
年齢を感じさせない迫力
三試合目 世界のrekuiemu ✖ー〇
(ハイラル城)
神剣バスタード♂
四試合目 ∫アルティライトねこ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
愛の㌘ブラッド
五試合目 Φデスエンペラー ✖ー〇
(コンゴジャングル)
B級の漢
敗北 2ー3 勝利

 

最弱決定戦 幻想vs第六回vs第三回vs第二回

ステージ 幻想勢 第六回勢 第三回勢 第二回勢
プププランド ∮シュバルツ∮ △デロイ△ 天空の虫使いアントン Dr.神様
結果 1位 4位 2位 3位

 


+トーナメント表及び結果(クリックで開きますネタバレ注意)-表を閉じる


+順位早見表(クリックで開きますネタバレ注意)表を閉じる(ネタバレ注意)-

1位 第12回
2位 第1回
3位(三位決定戦勝利) 第10回
4位(三位決定戦敗北) 第8回
5位(一回戦敗退) 第14回
6位(最弱決定戦1位) 幻想
7位(最弱決定戦2位) 第3回
8位(最弱決定戦3位) 第2回
9位(最弱決定戦4位) 第6回

 


大会一覧(ページを移動します)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjFjNjIxO

>> 返信元

× くらいだよね
○ くらいかも………

返信
2021-09-24 17:35:43

MjFjNjIxO
ID:MjFjNjIxO

下の盤石の欄でも、対抗がどれだけ活躍してもそれを捩じ伏せられるレベルで盤石なのは玄酔楼ドル子勇者(+おまけでカービィコンビ)くらいだよね
それ以外の選手の対抗は大規模ベスト6くらいまでいれたらパンツ以外は枠奪えそう

返信
2021-09-24 17:32:04

名無し
ID:MGMxYzRmY

>> 返信元

紫はまだチャンスあると思うんだ
結果的にみんな結構いい選手だし


まあだからこそ紫って激戦区ではあるけど

返信
2021-09-24 17:26:42

名無し
ID:ZDgxYjczN

>> 返信元

中規模ならそれぞれ
ファング→乱闘又はシングル
ゲン→チーム又はタッグ
パンツ→シングル又はチーム

な感じでそれぞれ活躍してくれそうって期待はあるけど、大規模だとシングルを最低5回する可能性があるから5戦分の期待はできるか?てなるとかーなーり迷うのよね

返信
2021-09-24 17:26:10

名無し
ID:MWZlYTc1Z

>> 返信元

ドドン紫フォックスの中ではダントツ強いのにな
かわいそうドドン

返信
2021-09-24 17:24:20

名無し
ID:MDRlZTJlY

>> 返信元

ドドン戦績的には優勢でもおかしくないと思うんだけどな…
あんまり評価されてないの悲しい

返信
2021-09-24 17:22:26

名無し
ID:MGMxYzRmY

魔のパンツって直近の印象ってポンチコに穴あきされたインパクトがめっちゃ強いゲンは最近負けが混んでる
新人…

悩むね
全員横ばい

返信
2021-09-24 17:22:25

名無し
ID:ZjEyODVlN

>> 返信元

正直わからん
みんなおんなじくらいの期待度だからなぁ
強いて言うならパンツ?

返信
2021-09-24 17:19:34

名無し
ID:MGMxYzRmY

>> 返信元

確かに直近はまだ栄えてますけど減るときは一気に半分切りそうな不安定さがあるんですよね
実際今回も全体で見たら不作気味でした

返信
2021-09-24 17:15:49

名無し
ID:MjFjNjIxO

デューレンは盤石とまでは言えない、と考えてる方にちょっとアンケートしたいのですが、もしデューレンが休む事になった場合、ゲン、パンツ、新人の誰が代わりに出ると予想していますか………?

返信
2021-09-24 17:15:33

名無し
ID:ZjEyODVlN

残り8で出てないのは大学生アルベルトとモルダーかな?

返信
2021-09-24 17:13:31

名無し
ID:YzkyNDUzM

>> 返信元

さすがに磐石と言えるのは玄酔楼バルナックくらいで他は優勢か互角程度じゃないかな

あとは幻想枠も内藤を除いた三人は12回勢と1レベ勢を除いた全選手よりも2試合以上個人戦が少なく、
残りの内藤もアルベルトいなければ出れそうな実力は最低限ありそうだし
どちらかと言うと不憫よりな気がする

⏫は知らん

返信
2021-09-24 17:07:49

名無し
ID:OTliNWI0N

第6回頃は丁度wikiが出来た影響で、それ以前の選手とそれ以降の選手で分かれる感じあるよね
板挟みの第6回勢は良く悪くも面白い立ち位置

返信
2021-09-24 16:58:43

名無し
ID:ZjEyODVlN

>> 返信元

個人的にはファングは優勢と互角の間くらい
ばるたんは優勢くらいかな

返信
2021-09-24 16:54:01

名無し
ID:MjFjNjIxO

第6回勢の枠争い

盤石…玄酔楼 卍 Σドル子 ちょこ ナック バル 勇者
優勢…聴牌
互角…ANAKIN ドドン
不憫…㌧ ポルス
幻想…内藤 YOODA コテツ 無垢
幻想を超えた幻想…△[削除済み]△

返信
2021-09-24 16:06:11

名無し
ID:ZGZkN2ZhN

6回勢は印象に残るやつはとことん印象に残るけど
印象に残らんやつはまじなんも覚えてない
個人的にはヨーダとかインテリより印象薄い

返信
2021-09-24 15:42:56

名無し
ID:MGMxYzRmY

第六回勢は直近の大型でも半分以上の選手に出番あるから勢力自体が腐ってるとは思わんかな。7人も出場できたわけだし
確かに一部すごく出番のない選手はいるけど

返信
2021-09-24 15:40:21

名無し
ID:NDk2MWJmY

>> 返信元

殺意タバスコ辺りのスター選手が目立つ一個上の第三回勢と
レベル8だけでも個性強めなのに強烈な面子の多い幻想・第8回勢に比べてどうも角が立ってない印象が多いのは否めんわ
登場初期から明確に人気を得て今でも最前線で戦ってるのは玄爺バーンナックムッコロズドル子くらいで天牌ドドン辺りはずっと争ってるし
アナキンバルたんはいい線いってると思うけど

返信
2021-09-24 15:20:06

名無し
ID:NTYxYTA1M

アントンをそろそろはちの呪い(プレッシャー)から解放させてあげたいので、アントン杯(モンボのみのベリーハイ)してほしい

返信
2021-09-24 15:08:56

名無し
ID:NTZlY2E1N

>> 返信元

出番が少ないという意味では12回勢が該当するけど
6回勢の方が出番は腐ってると思う...伝わる?

10回で予選突破したのに聴牌ドドンはコテツ鳴りやまぬに続いて出番が遠のいてるし、ネタの宝庫だったポルスなんてデビュー以来個人戦できてないし、㌧なんてもうヤバいし
圧倒的に割を食ってる感じ、通じて

返信
2021-09-24 14:08:35

NG表示方式

NGID一覧