特別企画
第2回64スマブラCPUトナメ実況人気投票
64総選挙部門 結果発表
総勢132名と誰かさんが一堂に会するもう一つの戦い、その結末は以下の通りになった。
早速ご覧いただきたい。
前回の結果は此方へ。
【配点ルール】
フリー版:一押し2pt 他1pt
要アカウント版:一押し4pt 他2pt
【100~51位】
95位 7pt
屈強なる妖精
叫び続ける娼婦
満たされないヒーロー
揺るぎなきたまたま
鳩もどき
邪心マグヌス
93位 8pt
にょ
セレブリティーヨシオ
90位 9pt
極道の片割れ
犬のような黒猫
王者の申し子アルバロ
86位 10pt
㌦ポッター
通り魔
鳴りやまぬヨシオ
無垢なるヨシオ
83位 11pt
雑魚1%
片翼のチンポコメロン∋男爵
暴力委員長
79位 12pt
無敵の転校生
有の無限モルダー
ナウいコテツ
人喰い軍曹
78位 13pt
★グレイトアマゾン★
75位 14pt
幼き弟のソーセージ
エターナル♂更衣室
リカエリス´中将´
73位 15pt
最果てのスケベ心
てぽドン
70位 18pt
悲しみのパターソン
桜島警察署
ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん
69位 19pt
止められないsuko-ruさん
67位 20pt
歩く天下無敵
使者様㌧
66位 21pt
△デロイ△
62位 22pt
嵐のインテリ
壊れた大学生
永遠のエース
ヨシオ仮面
56位 23pt
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡
使えない人間
魔炎師ヤミノツルギ†
奇跡のヨシオ
笑えない女
愛の㌘ブラッド
55位 24pt
紫煙のドドン
54位 25pt
エロい姉
52位 26pt
ÅライムライトÅ
♀幻のギルティ―スMkⅡ
51位 27pt
三輪車乗りポルス
直近大会に出場していないが(一部除く)、一定の個性を持つ選手達がランクインする結果となった。
殆どの選手がポイント被りする激戦区となった。
デロイがそこそこの票を獲得しているところが興味深い。
一方、雑魚1%は永遠のエースを超えることはできなかったようである。
【50~21位】
50位 28pt
昼間の召喚士
49位 29pt
[世界第1位]ゲン
48位 31pt
ドルコリン♪
46位 32pt
バルザードたん
綺麗なゲイ
45位 35pt
迅雷ワンダ
44位 36pt
ちょこにゃ
43位 37pt
∮シュバルツ∮
41位 38pt
Σデューレンファング
若き日のロハス
39位 42pt
勇者ヨシオ
とろけるヨシオ
38位 43pt
天使の聴牌
36位 45pt
㍍アルザーク
疑惑の恋人アルベルト
35位 48pt
20人目の味方殺し
34位 50pt
堕ちる純白
32位 56pt
†KONDOUISAMI†
[自称]妹
31位 71pt
Dr.神様
30位 74pt
世界のrekuiemu
29位 75pt
突起物!ポンチコ
28位 76pt
雅なりし報い
27位 77pt
卍黒きムッコロズ
26位 79pt
天空の虫使いアントン
25位 83pt
幻想の兄コージ
24位 84pt
エロ過ぎるマスター
23位 86pt
∫アルティライトねこ
22位 87pt
地上最強のチェマ
21位 102pt
例の黒光
この辺りになるとポイント被りも少なくなり、大会で見かける選手も増えてきた。
一方で第14回大会に出場していない聴牌、ミカ、rekuiemuがかなり上位に食い込んでおり、根強い人気が伺える。
シュバルツは第13回の準優勝が響いたのか、かなり健闘しているようだ。
25位は何故か消えてしまった。
【20~6位】
20位 103pt
悪魔の下目使い
「悪魔なのに最後の希望を背負う姿がただただかっこいい」
18位 108pt
切れた脇役
「脇役ならば主役にだってなれるはず」
3億ドルの吐き気
「浦安の創始者であり、それを発明した試合で、ファルコンが苦手としているネス相手に華々しい勝利を魅せたため」
17位 110pt
バーンナック
「魅せプが多くて負け試合でも面白い」
16位 115pt
煙草マスターの子
「たとえ肺が汚れても這い上がる姿。致死技を耐え抜く粘り」
15位 119pt
ケ
「彼の謎を覗いたら彼もこちらを覗いてた。そのぐらいに不気味な魅力がある」
14位 122pt
週末のユウナくん
「初登場ながら華麗に優勝を持っていった姿が印象的だったから」
13位 126pt
一番繊細な部長
「時に大胆な立ち回りになるギャップがたまらない」
12位 130pt
動物園のウシ
「野性(飼われてるけど)の嗅覚か撃墜チャンスに目敏く、勝ち試合の爽快感がたまらない」
11位 170pt
Φデスエンペラー
「ロマンの塊。第1回ブービーからの大規模大会優勝は大河ドラマ級」
10位 195pt
ヨシオくん
「クソザコだけど、彼は彼なりに一生懸命頑張ってる所が好きになった」
9位 208pt
紅きポイゾネサスくん
「そのパワフルさ・キャンセル等の怒涛のテクで何者も寄せ付けない強さ、そしてたまにうっかりドジを踏むその姿に惹かれた」
8位 216pt
☆爆走戦士エルバン
「地上最強のガキって言葉がハマるぐらい調子者で強くて好き」
7位 221pt
玄酔楼
「相手をいなすような合気道的かつ酔拳的立ち回りが好き」
6位 237pt
戦芸人ナザレンコ
「常に何がやらかしてくれるという期待感が試合を面白くする」
この順位になってくると、優勝者や種族の代表など、錚々たるメンバーが集まった。
バーンナックはタイマンで結果こそ出していないものの、戦いぶりが評価されているようだ。
ナザレンコは1位にはなれなかったものの、その人気は健在である。
【5位】
灼熱のレイア 244pt
「なんやかんやでトナメの顔といえばやっぱりレイアなんかなと思うます」
「逆境から打ち勝つ様にはいつも興奮させられてしまう」
CPUトナメを象徴する選手ともいえるレイアが5位にランクイン。
彼の灼熱昇竜に惹かれる者は多いようだ。
【3位】
15人目の天才 264pt
「ただ強いだけでなく撮れ高も重視する生粋のエンターテイナーだから」
「なにを仕出かすかわからないところが魅力的」
絶望のリア・リエ 264pt
「かつては絶望に沈んだが今や相手に絶望を与える存在になった所」
「"絶望を与える存在となった化け物"というキャラクターがカッコよすぎる」
この期に及んでまさかのポイント被りである。
エンターテイナーと絶望を与える存在、それだけでも彼らを評価するには十分であろう。
【2位】
ξ黒きBlack Joker 306pt
「7年前の第1回の時から応援していたから」
「瞬間火力の高さに惚れた」
第14回大会優勝者、黒きBlack Jokerが2位となった。
要アカウント版の一押しに限って言えば、彼が30票と最高得票(次点23票)になった。
駆け込みで票が集中したということもあるが、半数以上が決勝前の一押しであり、この人気は本物だろう。
【1位】
殺意のヨシオ 339pt
「第3回4位の衝撃が忘れられない」
「最近不調とはいえなんやかんや1ストまではほぼ削る突然変異」
「最強のヨシオで、急に歌うのもかわいい(やめろ)」
ヨシオ族の異端児、殺意のヨシオが第2回人気投票1位に輝いた。
その強さとかわいさと個性の強さ、全てがバランス良く組み合わさることにより、
圧倒的な人気を獲得していることが伺える。
ヨシオ族という、試合時の実力が極めて不安定な種族の中、
今後もこの勢いが維持できるよう願うばかりである。
【101~最下位】
人気投票企画ということは、残念ながら支持を得られなかった選手も存在するということである。
下記に列挙する。
101位 6pt
巨大天使マックス
ダーク内藤
おこめ
104位 5pt
詳しすぎた湖
B級の漢
バロンムッコロス二等兵
塩対応
魔のパンツ
モケーレムベンベ
110位 4pt
早すぎた少女チェントゥリオーネ
キング・オブ・妖魔
神剣バスタード♂
コンソメ顔
暗黒のアメリーナ
バーサーカー哺乳類
¶YOODA¶
空色十字軍
118位 3pt
紅のLancelot
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
奈落のヨシオ
121位 2pt
ennjeru
全能神SEFIROSU(仮)†
年齢を感じさせない迫力
ψ起動戦死☆彡
125位 1pt
パジャマの革命家
♂maikeru♂
学校に潜む母
切れたナイフ
暴力院長
微熱のヨシオ
131位 0pt
∩操られたティーダ★ミ
赤字覚悟の贈り物
野生の衝撃
やはりというべきか、一触即死、第12回勢の多くがランクインする結果となった。
唯一の第14回勢である暴力院長は、その戦績から支持を得られなかったようである。
…しかし、この方式で第1回勢から再び0票の選手が発生するとは思わなかった。
フリー版は不正疑惑により59票を除外することになったが、その中にもティーダの名前はなかった。
だが、これで終わりではない。CPUトナメが続く限り今後も挽回のチャンスはある。
次回出場時の更なる活躍に期待したい。
【種族・色別最高順位者】
ID:OGI0M2MyN(匿名)様に提供頂きました。ありがとうございます。
LU 5 レイア 7 玄酔楼 13 部長 22 チェマ
MA 3 リアリエ 14 ユウナ 45 ワンダ 86 ポッター
DK 12 ウシ 24 エロマス 31 神様 36 アルベルト
LI 9 ポイゾネ 16 煙草 21 黒光 34 純白
SA 18 脇役 27 卍 36 アルザーク 38 聴牌
FA 11 デスエン 18 吐き気 25 コージ 41 デューレン
NE 8 エルバン 46 ゲイ 52 ライム 67 天下無敵
YO 15 ケ 23 ねこ 26 アントン 32 妹
KI 17 ナック 20 下目 28 雅 44 ちょこにゃ
FO 3 天才 6 ナザレンコ 41 ロハス 52♀ギル
PI 2 BJ 29 ポンチコ 46 バル 56 ヤミツル
PU 1 殺意 10ヨシオ 39 勇者 39 とろける
コメント
最新を表示する
コージいつもより更に文字色薄くて草
>> 返信元
ルイージ勢が3番手の部長でも13位と大人気だからそうとも限らん
>> 返信元
一押し票エルバンと使えない人間で最後まで迷った(結局エルバンに入れた)
リンクもネスほどじゃないがやや下がってるし、強キャラはやはり敬遠されがちか?
>> 返信元
文句無しのISAMI、爆弾魔スコールさん、かわいいヨシオちゃんとてぽドンはわかるけど、使えない人間は名前だけで入れられてそうw
>> 返信元
こころが幻想にある人には見えるよ
種族・色別最高順位のファルコンの欄に謎の空白あるの笑う
一番順位が下がったのは雑魚1%の7→83位かな
>> 返信元
エロマスドンキーのなかで二番目なのかよwって思ったけど今大会の予選ブロックである意味MVP並の活躍してたし納得
一触即死限定のランキング、需要あるかは知らん
32位 56pt ISAMI
56位 23pt 使えない人間
69位 19pt suko-ruさん
70位 18pt ヨシオちゃん
73位 15pt てぽドン
75位 14pt 更衣室
83位 11pt チンポコメロン、雑魚1%
93位 8pt にょ
95位 7pt 娼婦
104位 5pt 二等兵
110位 4pt バーサーカー哺乳類
121位 2pt ennjeru、SEFIROSU、起動戦死
125位 1pt maikeru、ナイフ、微熱
今回ちゃんとアルザークに票入っててよかった
>> 返信元
願ってもない幸せです!是非お願いします!
てゆーかドルコリン決勝トナメまで進んだのに結構低いな…やはりスターロッドを持つとキモイせいか…
>> 返信元
素晴らしいまとめに感謝します
差し支えなければ、此方の内容を記事に貼り付けても宜しいでしょうか
>> 返信元
と思ったけどウシがいたわ
ユウナくんは人気投票でもレベル8トップか
やっぱり直近の成績が大事、そしてそれよりも大事なのがキャラクター性だなぁ
第14回で活躍した選手はもちろん、そうでない選手もキャラがバチバチに固まってるのはやっぱり人気が落ちない
>> 返信元
れっきとした選手だぞ
>> 返信元
幻想の兄コージだぞつよいんだぞ
ルイージは全カラー人気選手がいるんだな
NG表示方式
NGID一覧