優勝 | 一次予選Cブロック2位通過 二次予選Wブロック1位通過 →WINNERS側1回戦敗退 →LOSERS側優勝 →グランドファイナル勝利 |
ξ黒きBlack Joker(PI) ※ |
一次予選:3勝2敗(得失点2) 二次予選:4勝1敗(得失点6) 決勝トナメ:6勝1敗 |
準優勝 | 一次予選Aブロック2位通過 二次予選Yブロック1位通過 →WINNERS側優勝 →グランドファイナル敗北 |
煙草マスターの子(LI) |
一次予選:4勝1敗(得失点5) 二次予選:5勝0敗(得失点8) 決勝トナメ:3勝1敗 |
3位 | 一次予選Dブロック1位通過 二次予選Yブロック2位通過 →WINNERS側決勝敗退 →LOSERS側決勝敗退 |
☆爆走戦士エルバン(NE) |
一次予選:5勝0敗(得失点7) 二次予選:3勝2敗(得失点4) 決勝トナメ:2勝2敗 |
4位 | 一次予選Fブロック3位通過 二次予選Zブロック2位通過 →WINNERS側1回戦敗退 →LOSERS側準決勝敗退 |
Φデスエンペラー(FA) |
一次予選:3勝2敗(得失点3) 二次予選:3勝2敗(得失点1) 決勝トナメ:3勝2敗 |
5位(ベスト6) | 一次予選Eブロック2位通過 二次予選Xブロック2位通過 →WINNERS側準決勝敗退 →LOSERS側準決勝敗退 |
灼熱のレイア(LU) |
一次予選:2勝3敗(得失点0) 二次予選:3勝2敗(得失点1) 決勝トナメ:1勝2敗 |
一次予選Fブロック1位通過 二次予選Xブロック1位通過 →WINNERS側準決勝敗退 →LOSERS側準々決勝敗退 |
ドルコリン♪(FA) |
一次予選:4勝1敗(得失点6) 二次予選:4勝1敗(得失点4) 決勝トナメ:1勝2敗 |
|
7位(ベスト8) | 一次予選Cブロック2位通過 二次予選Zブロック3位通過 →LOSERS側2回戦敗退 |
玄酔楼(LU) |
一次予選:3勝2敗(得失点4) 二次予選:3勝2敗(得失点0) 決勝トナメ:1勝1敗 |
一次予選Aブロック3位通過 二次予選Xブロック3位通過 →LOSERS側2回戦敗退 |
一番繊細な部長(LU) |
一次予選:4勝1敗(得失点3) 二次予選:2勝3敗(得失点-3) 決勝トナメ:1勝1敗 |
|
9位(ベスト12) | 一次予選Hブロック2位通過 二次予選Wブロック3位通過 →LOSERS側1回戦敗退 |
紅きポイゾネサスくん(LI) |
一次予選:4勝1敗(得失点7) 二次予選:3勝2敗(得失点2) 決勝トナメ:0勝1敗 |
一次予選Fブロック2位通過 二次予選Wブロック2位通過 →WINNERS側1回戦敗退 →LOSERS側1回戦敗退 |
週末のユウナくん(MA) |
一次予選:4勝1敗(得失点5) 二次予選:3勝2敗(得失点1) 決勝トナメ:0勝2敗 |
|
一次予選Gブロック2位通過 二次予選Yブロック3位通過 →LOSERS側1回戦敗退 |
3億ドルの吐き気(FA) |
一次予選:4勝1敗(得失点6) 二次予選:3勝2敗(得失点3) 決勝トナメ:0勝1敗 |
|
一次予選Aブロック1位通過 二次予選Zブロック1位通過 →WINNERS側1回戦敗退 →LOSERS側1回戦敗退 |
15人目の天才(FO) |
一次予選:4勝1敗(得失点7) 二次予選:4勝1敗(得失点3) 決勝トナメ:0勝2敗 |
|
13位(ベスト16) | 一次予選Bブロック1位通過 二次予選Wブロック4位敗退 |
∫アルティライトねこ(YO) |
一次予選:4勝1敗(得失点6) 二次予選:3勝2敗(得失点1) |
一次予選Hブロック1位通過 二次予選Xブロック4位敗退 |
絶望のリア・リエ(MA) |
一次予選:4勝1敗(得失点3) 二次予選:2勝3敗(得失点-1) |
|
一次予選Cブロック1位通過 二次予選Yブロック4位敗退 |
バルザードたん(PI) |
一次予選:4勝1敗(得失点3) 二次予選:2勝3敗(得失点-3) |
|
一次予選Eブロック3位通過 二次予選Zブロック4位敗退 |
堕ちる純白(LI) |
一次予選:3勝2敗(得失点-1) 二次予選:3勝2敗(得失点1) |
|
17位(ベスト20) | 一次予選Eブロック1位通過 二次予選Wブロック5位敗退 |
ÅライムライトÅ(NE) |
一次予選:5勝0敗(得失点8) 二次予選:2勝3敗(得失点-3) |
一次予選Bブロック2位通過 二次予選Xブロック5位敗退 |
悪魔の下目使い(KI) |
一次予選:3勝2敗(得失点1) 二次予選:2勝3敗(得失点-1) |
|
一次予選Bブロック3位通過 二次予選Yブロック5位敗退 |
とろけるヨシオ(PU) |
一次予選:3勝2敗(得失点1) 二次予選:1勝4敗(得失点-7) |
|
一次予選Gブロック1位通過 二次予選Zブロック5位敗退 |
戦芸人ナザレンコ(FO) |
一次予選:4勝1敗(得失点5) 二次予選:1勝4敗(得失点-3) |
|
21位(ベスト24) | 一次予選Dブロック3位通過 二次予選Wブロック6位敗退 |
[世界第1位]ゲン(FA) |
一次予選:2勝3敗(得失点0) 二次予選:0勝5敗(得失点-6) |
一次予選Gブロック3位通過 二次予選Xブロック6位敗退 |
切れた脇役(SA) |
一次予選:2勝3敗(得失点-1) 二次予選:2勝3敗(得失点0) |
|
一次予選Hブロック3位通過 二次予選Yブロック6位敗退 |
ヨシオくん(PU) |
一次予選:3勝2敗(得失点0) 二次予選:1勝4敗(得失点-5) |
|
一次予選Dブロック3位通過 二次予選Zブロック6位敗退 |
地上最強のチェマ(LU) |
一次予選:2勝3敗(得失点1) 二次予選:1勝4敗(得失点-2) |
|
25位(ベスト32) | 予選Aブロック4位敗退 | ㍍アルザーク(SA) | 予選:2勝3敗(得失点0) |
予選Bブロック4位敗退 | 迅雷ワンダ(MA) | 予選:2勝3敗(得失点-3) | |
予選Cブロック4位敗退 | 動物園のウシ(DK) | 予選:3勝2敗(得失点-1) | |
予選Dブロック4位敗退 | ♀幻のギルティースMkⅡ(FO) | 予選:2勝3敗(得失点-1) | |
予選Eブロック4位敗退 | 若き日のロハス(FO) | 予選:2勝3敗(得失点-1) | |
予選Fブロック4位敗退 | 殺意のヨシオ(PU) | 予選:2勝3敗(得失点-1) | |
予選Gブロック4位敗退 | 突起物!ポンチコ(PI) | 予選:2勝3敗(得失点-3) | |
予選Hブロック4位敗退 | ケ(YO) | 予選:2勝3敗(得失点0) | |
33位(ベスト40) | 予選Aブロック5位敗退 | ㌦ポッター(MA) | 予選:1勝4敗(得失点-7) |
予選Bブロック5位敗退 | 例の黒光(LI) | 予選:2勝3敗(得失点0) | |
予選Cブロック5位敗退 | 天空の虫使いアントン(YO) | 予選:1勝4敗(得失点-5) | |
予選Dブロック5位敗退 | 卍黒きムッコロズ(SA) | 予選:2勝3敗(得失点-3) | |
予選Eブロック5位敗退 | エロ過ぎるマスター(DK) | 予選:2勝3敗(得失点-2) | |
予選Fブロック5位敗退 | 雅なりし報い(KI) | 予選:2勝3敗(得失点-4) | |
予選Gブロック5位敗退 | [自称]妹(YO) | 予選:2勝3敗(得失点-1) | |
予選Hブロック5位敗退 | エロい姉(SA) | 予選:2勝3敗(得失点-3) | |
41位(ベスト45) | 予選Bブロック6位敗退 | 綺麗なゲイ(NE) | 予選:1勝4敗(得失点-5) |
予選Cブロック6位敗退 | 歩く天下無敵(NE) | 予選:1勝4敗(得失点-3) | |
予選Dブロック6位敗退 | 疑惑の恋人アルベルト(DK) | 予選:2勝3敗(得失点-4) | |
予選Eブロック6位敗退 | バーンナック(KI) | 予選:2勝3敗(得失点-4) | |
予選Gブロック6位敗退 | 勇者ヨシオ(PU) | 予選:1勝4敗(得失点-6) | |
46位 | 予選Hブロック6位敗退 | 暴力院長(PI) | 予選:0勝5敗(得失点-7) |
47位 | 予選Aブロック6位敗退 | ちょこにゃ(KI) | 予選:0勝5敗(得失点-8) |
48位(最弱) | 予選Fブロック6位敗退 | Dr.神様(DK) | 予選:0勝5敗(得失点-9) |
※二次予選のエキシビションは含まず。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
どちらも厳しいだろうね。
味方殺しは今までの戦績や実力を考えても勝敗はポンチコと同じ結果になるだろうし、
カービィ勢はルール的に相当厳しいのか種族で見ても勝ててないっていうのに、アイテム使うのがうまいrekuiemuはもろにルールの影響食らって実力が出せないのが目に浮かぶ。
たられば言い出したらキリがないからねえ
そもそも全く同じブロック構成でもう一回やったら雅やポンチコが予選通過するかもしれんし
はちが出たら除名だからって理由でアンケ無しで内定したこともあったのに、今更はち出したら再試合とか甘すぎ
十字軍が駄目なら新ヨッシーで良い
雅の居たFブロにレクイエム、ポンチコにいたGブロに味方殺しとしたら通過は多分難しいと思う
レクイエムはコリンデスエンが絶望的で神様も重さで考えたら厳しい相手。ユウナ殺意絶対落とせない厳しい戦いになる
味方殺しは完全無理ゲーの脇役がいるし吐き気もだいぶ厳しい自滅して撃墜とれないナザレンコ妹と自爆して撃墜とれない勇者相手に撃墜取らないとほぼ確実に転校
第10回未出場選手で一次予選通過したのはユウナくんとゲンのみ、そして決勝トナメ進出はユウナくんだけ
仮にrekuiemu味方殺しとかが出てたとして、一次予選通過を通過は出来てたんだろうか
rekuiemu、味方殺し、聴牌あたりは第10回の時点でまさか交代するとはって感じだし、誰が交代するかは結局のところ読めない
幻想杯を制してたのがアルバロだったらロハスが不在だったかもしれん
弱いけど個性があるから生き残れるってキャラもだんだん減りつつあって実力重視になりつつありそうなのがどうなるか
ナザレンコも最近は普通に強いし、ヨシオくんですら勝ち始めた
>> 良い意見なんだけど、
レベル間違いの不正出場と、
どう違うのかって問題に成らないか心配です。
素晴らしい視点ありがとうございます!
確かにレベル間違いの不正出場と同じく再試合にした方が余計な手間もかからなくていいですね!
除名に引っ張られてペナルティを重い方に考えていましたが、これからは再試合の案も提案してみます!
>> 十字軍は漢字杯で玄酔楼に勝ったら実績出来るよ。
そのときはアンケに委ねます!
>> 返信元
良い意見なんだけど、
レベル間違いの不正出場と、
どう違うのかって問題に成らないか心配です。
十字軍は漢字杯で玄酔楼に勝ったら実績出来るよ。
アマゾンの欠色や3回の時、
以外の色変えはなるべくして欲しく内
あと出番関係で揉めそうなのはアントンの扱いだな
はちネタ無しのアントンでも十字軍よりは実績も個性もある※以上、はちを出したからって除名するのは絶対反対
でもはちを出しただけでペナルティあるのは面白いから「別人の不正出場と見なしその大会は失格」という案を推したい
※十字軍ファンの人ゴメンね
ちょこにゃは対抗がソーセージでさえなかったら続投でもよかった
元々勝ちを目指すキャラじゃないし酷い負け方もそれはそれでキャラに合ってるから試合内容はある意味問題ない
ちょこにゃも普通に交代候補じゃね、アイドル人気とか下につけ抜けてる方面での需要はあるだろうが
直近の印象がいいやつが強いから、対抗が大型前の中型大会で活躍すれば超人気選手以外は誰でもアンケで負ける可能性ある
チェントゥリはせっかくの久々の出番で雑魚と組まされた挙句最弱にされたの可哀想だから中型でリベンジの機会あげたいとは思う
ただ名前ネタ的に次の大型はポッターのラストチャンスがいいな
>> 返信元
個人的にポッター天下無敵は割と交代候補だわ
まあまだ天下無敵は第10回5位タイだけど、ポッターは最近活躍出来てないしチェントゥリも見たい
交代しそうなのは雅ポンチコ姉ゲンギル院長
交代の可能性が多少あるのが黒光純白
交代はまずしないだろうけども話題に上がるのがポッター天下無敵ちょこにゃ
青KIはrekuiemu、青PIは味方殺しがいるから何の問題もないし桃SA紫FA紫FOも実力取れ高名前人気のどれかひとつは持ってる選手が多いから問題ない
あとは赤PIどうすっかだよなあ………ポンチコ赤化って意見もちょくちょく出てるけどポンチコが可哀想だから俺は反対
今じゃ本戦下位でも低くて厚い壁だからな
半分自動交代の時代ならまだしも、相応の実績がないと交代はほぼない
少なくとも対抗が中堅レベルの成績を持ってなきゃ話ならないレベルで
本戦出てる方の成績だけで切られるのは全敗レベルでもしないとな
嫌がらせする時のエロマスは絶好調ねこと並んでCPUトナメ最強格だからしゃーない
Eブロックの通過者だけを見るとまあ落ちるのも仕方ないかもってなるけど落ちた原因はエロマス相手に得失点も撃墜数も稼げず負けたことだから印象悪いよなあ
ロハス、ケ、天下無敵
10回で一桁順位だったけど今回一次予選で落ちてるんやね
チェマも(ブロック運悪すぎたとはいえ)大幅負け越し二次敗退
決勝にこそ行けたけどポイゾネはL側スタート、レイアも一次危なかった
やっぱ「前の大会で良い成績を収めていると次回振るわない」ってジンクスが結構当てはまってる
ゲイも13回優勝して今回これだし
NG表示方式
NGID一覧