第14回大会

ページ名:第14回大会
プレ乱闘大会 <- 第14回大会 ->世代対抗戦

Illust: ひるめしさん

 

第14回大会概要
期間 2021年4月10日〜2021年8月27日
パート数 201
参加選手数 48
形式 一次予選

個人戦
6人ブロック×8 ブロック総当たりリーグ戦

順位の査定
1.勝ち数 2.直接対決 3.得失点 4.撃墜数

ブロック内順位上位3名→二次予選進出

二次予選

個人戦
6人ブロック×4 ブロック総当たりリーグ戦

順位の査定
1.勝ち数 2.直接対決 3.得失点 4.撃墜数

ブロック内順位上位2名→決勝トーメントウィナーズ側進出
ブロック内順位3位→決勝トーナメントルーザーズ側進出

決勝トーナメント

個人戦トーナメント
ダブルイリミネーション方式

WINNERS側トーナメントからスタートし、一度敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る
LOSERS側トーナメントで敗北すると敗退となる

WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる
その際WINNERS側優勝者は2本先取を1回、LOSERS側優勝者は2本先取を2回取れば完全優勝

ルール 通常 ストック:4
ステージ:制限ランダム(ピーチ城、プププ、コンゴ、ハイラル、アイランド、セクター)
CPUレベル:9or8(Lv.9 34名/Lv.8 14名)
アイテム:制限ミドルorロー(共通してハンマーは抜き)
       ピーチ(Middle):ハート、ボム兵、フラワー
       コンゴ(Middle):ハート、ボム兵
       プププ(Low):トマト、ボム兵
       ハイラル(Low):ハート、ハリセン
       アイランド(Middle):ハート、ボム兵
       セクター(Middle):ハート、ハリセン
再生リスト 一次予選 こちら
二次予選 こちら
決勝トナメ こちら
  • 大型大会としては第10回の次となる大会である。
  • 今回は第10回に参加できなかった選手も多数参加している。
  • 赤ピカチュウだけ新規で暴力院長が参加する事になっている。(暴力委員長とは別の選手であり、レベル8の赤ピカチュウである。)
  • アイテムステージ共に細かく設定がされ、従来以上に対戦バランスは整った環境であり、実力がより求められるルールとなっている。
  • 一次予選は13回終了時点でのレート上位8名が同じ組にならないように振り分けた後、残りは抽選で予選ブロックを決めた。
  • 大会の進行も二度の予選を挟む型式により、予選突破を二回行わなければ決勝トーナメントには進めない。
  • 試合数は歴代最多となる

一次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

Aブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Aブロック 15人目 煙草マ ちょこ ㍍アル ㌦ポッ 一番繊        
15人目の天才(FO) 4/1 7 17 1
煙草マスターの子(LI) 4/1 5 18 2
ちょこにゃ(KI) 0/5 -8 10 6
㍍アルザーク(SA) 2/3 0 11 4
㌦ポッター(MA) 1/4 -7 11 5
一番繊細な部長(LU) 4/1 3 17 3

 

Bブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Bブロック 綺麗な 悪魔の 例の黒 迅雷ワ ∫アル とろけ        
綺麗なゲイ(NE) 1/4 -5 12 6
悪魔の下目使い(KI) 3/2 1 15 2
例の黒光(LI) 2/3 0 16 5
迅雷ワンダ(MA) 2/3 -3 13 4
∫アルティライトねこ (YO) 4/1 6 15 1
とろけるヨシオ (PU) 3/2 1 13 3

 

Cブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Cブロック 玄酔楼 歩く天 動物園 ξ黒き バルザ 天空の        
玄酔楼(LU) 3/2 4 17 2
歩く天下無敵(NE) 1/4 -3 15 6
動物園のウシ(DK) 3/2 -1 12 4
ξ黒きBlack Joker(PI) 3/2 2 15 3
バルザードたん(PI) 4/1 3 15 1
天空の虫使いアントン(YO) 1/4 -5 12 5

 

Dブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Dブロック ☆爆走 卍黒き [世界 地上最 ♀幻の 疑惑の        
☆爆走戦士エルバン(NE) 5/0 7 18 1
卍黒きムッコロズ(SA) 2/3 -3 7 5
[世界第1位]ゲン(FA) 2/3 0 15 3
地上最強のチェマ(LU) 2/3 1 16 2
♀幻の
ギルティースMkⅡ(FO)
2/3 -1 13 4
疑惑の恋人アルベルト(DK) 2/3 -4 8 6

 

Eブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Eブロック 灼熱の エロ過 若き日 Åライ バーン 堕ちる        
灼熱のレイア(LU) 2/3 0 10 2
エロ過ぎるマスター(DK) 2/3 -2 9 5
若き日のロハス(FO) 2/3 -1 12 4
ÅライムライトÅ(NE) 5/0 8 18 1
バーンナック(KI) 2/3 -4 13 6
堕ちる純白(LI) 2/3 -1 12 3
Eブロック第十六試合(再試合)
若き日のロハス(FO)
堕ちる純白(LI)

 

 

Fブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Fブロック Φデス 雅なり Dr.神 週末の 殺意の ドルコ        
Φデスエンペラー(FA) 3/2 3 17 3
雅なりし報い(KI) 2/3 -4 9 5
Dr.神様(DK) 0/5 -9 7 6
週末のユウナくん(MA) 4/1 5 17 2
殺意のヨシオ(PU) 2/3 -1 14 4
ドルコリン♪(FA) 4/1 6 15 1

 

Gブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Gブロック 3億ド 突起物 戦芸人 勇者ヨ [自称]妹 切れた        
3億ドルの吐き気(FA) 4/1 6 17 2
突起物!ポンチコ(PI) 2/3 -3 12 4
戦芸人ナザレンコ(FO) 4/1 5 19 1
勇者ヨシオ(PU) 1/4 -6 12 6
[自称]妹(YO) 2/3 -1 15 5
切れた脇役(SA) 2/3 -1 13 3

 

Hブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Hブロック 紅きポ エロい 暴力院 絶望の ヨシオ  ケ         
紅きポイゾネサスくん(LI) 4/1 7 19 2
エロい姉(SA) 2/3 -3 11 5
暴力院長(PI) 0/5 -7 8 6
絶望のリア・リエ(MA) 4/1 3 17 1
ヨシオくん(PU) 3/2 0 15 3
ケ(YO) 2/3 0 15 4

 


二次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

Wブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Wブロック ∫アル Åライ 週末の 紅きポ ξ黒き [世界        
∫アルティライトねこ(YO) 3/2 1 15 4
ÅライムライトÅ(NE) 2/3 -3 12 5
週末のユウナくん(MA) 3/2 1 12 2
紅きポイゾネサスくん(LI) 3/2 2 14 3
ξ黒きBlack Joker(PI) 4/1 5 15 1
[世界第1位]ゲン(FA) 0/5 -6 13 6

 

Xブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Xブロック ドルコ 絶望の 悪魔の 灼熱の 一番繊 切れた        
ドルコリン♪(FA) 4/1 4 18 1
絶望のリア・リエ(MA) 2/3 -1 15 4
悪魔の下目使い(KI) 2/3 -1 15 5
灼熱のレイア(LU) 3/2 1 16 2
一番繊細な部長(LU) 2/3 -3 11 3
切れた脇役(SA) 2/3 0 14 6

 

Yブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Yブロック バルザ ☆爆走 煙草マ 3億ド とろけ ヨシオ        
バルザードたん(PI) 2/3 -3 12 4
☆爆走戦士エルバン(NE) 3/2 4 15 2
煙草マスターの子(LI) 5/0 8 19 1
3億ドルの吐き気(FA) 3/2 3 13 3
とろけるヨシオ(PU) 1/4 -7 10 5
ヨシオくん(PU) 1/4 -5 12 6

 

Zブロック
  勝/敗 得失点 撃墜数 順位
Zブロック 15人目 戦芸人 玄酔楼 地上最 Φデス 堕ちる        
15人目の天才(FO) 4/1 3 15 1
戦芸人ナザレンコ(FO) 1/4 -3 16 5
玄酔楼(LU) 3/2 0 11 3
地上最強のチェマ(LU) 1/4 -2 14 6
Φデスエンペラー(FA) 3/2 1 13 2
堕ちる純白(LI) 3/2 1 15 4

 

 


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

 

Winners側

Losers側

 


順位早見表(クリックでページ移動します、ネタバレ注意)


大会一覧へ(ページを移動します)


第14回大会一次予選特設ページ その他予選に関する情報はこちら(ページを移動します)

第14回大会二次予選特設ページ その他予選に関する情報はこちら(ページを移動します)

第14回大会本戦特設ページ その他本戦に関する情報はこちら(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YjhhZjdhZ

悲報 Pさん今日取った分今日あげとる
大丈夫かあ
まだ1次予選やぞお

返信
2021-05-27 19:36:39

名無し
ID:MGJkYjRlM

>> 返信元

その案はありだと思うけど流石に勝利数優先じゃない?
全敗>1勝で失点大きい選手みたいな感じが理想的だと思ってるが

返信
2021-05-26 22:04:55

名無し
ID:NzYzNzA2Y

最弱決定戦は純粋に得失点が低い4名を出せばいいと思うけどね
現時点で-8が神様、-6がちょこにゃ院長、-5がドルポ報いって感じだけど仮に5人以上になった場合はまあPの裁量で決める感じで

返信
2021-05-26 22:02:15

名無し
ID:Y2NhOWVjZ

個人的な感想だけど、3人でやった第8回最弱もわちゃわちゃ感が少し足りなかったような気がするので
できれば4人にしてほしいなあ

返信
2021-05-26 21:55:01

名無し
ID:ZDcwODFhN

ネス勢はエルバンライムとゲイ天下でみごとに2極化してるな……

返信
2021-05-26 19:12:48

名無し
ID:YTRhNTg5N

あらためてフラワーって下ブレと上ブレ激しいアイテムだなあってしみじみ
サーベルとかスターロッドの無難に強いのを見ると余計に思う

返信
2021-05-26 16:51:29

名無し
ID:NWFjZWE5Z

>> 返信元

ああ第13回忘れてたよ ありがとう
でもあれは前提として「タッグ大会の最弱決定戦」があったから何とも言えないかなぁ…タイム制2分だったし

返信
2021-05-26 15:53:41

名無し
ID:YjRkNzM1N

>> 返信元

第13回もタイマン3試合で決めてる

第10回はまだいいけどチーム大会で最弱決定戦は戦犯探しに繋がりやすいから廃止してほしい

返信
2021-05-26 15:46:29

名無し
ID:NWFjZWE5Z

>> 返信元

タイマン形式の最弱決定戦って第10回以外知らないんだけど、なんかあったっけ?
個人的には1vs1でもアイテムベリーハイのハンマー復活とかなら盛り上がりそうなもんだけどな

返信
2021-05-26 15:44:35

名無し
ID:YTRhNTg5N

>> 返信元

わかる
宴会の〆ってわけじゃないけどわちゃわちゃかんは欲しいよね

返信
2021-05-26 15:41:00

名無し
ID:MTVlNDVmN

>> 返信元

3人は普通に賛成、まあそもそも全敗が2人になったら云々から議論が始まってるからちょい的外れだが
タイマン形式の最弱決定戦自体は過去に何度かあった訳で、ぶっちゃけおもしろくなかったから反対(個人の感想です)
最弱決定戦を茶番として楽しみたい勢としてはやはり乱闘でわちゃわちゃしてなんぼだと思っている

返信
2021-05-26 15:26:00

名無し
ID:NmQ1MzY1O

普通に第8回パターンで全敗が3人だったら3人で最弱決定戦やってほしいけどな
なんなら2人だけってのもある意味面白そうだし

返信
2021-05-26 14:59:18

名無し
ID:NWRkZWQyZ

基本的には全敗とコテツパターン(全敗のやつにしか勝ってない)で最弱でいいと思う
全敗は現在3人、コテツパターンになりそうなのは次のアルザークVSポッターで負けたほう

返信
2021-05-26 14:44:29

名無し
ID:YTRhNTg5N

ってかふと思ったけど
神様、ちょこにゃ、院長
この3人仮にラスト1勝ずつかりにしたとしてさ
最弱決定戦回避できるのかな?w

最弱決定戦に出るキャラって雰囲気勝負みたいなとこあるし現状出そうだなって雰囲気がプンプンなんだけど

返信
2021-05-26 14:40:34

名無し
ID:YTRhNTg5N

>> 返信元

現状何しに来たの?って言われるレベルなのは
神様、ちょこにゃ、院長
あと1人入れるとしたらケいれていいなあw
ネタになるし
ただし予選敗退したらだけど
ケが予選通過したらアントンやドルポッターあたりが怪しいだろうなあ

返信
2021-05-26 14:33:36

名無し
ID:MTVlNDVmN

>> 返信元

なんなら二勝以上してても出して良いと思ってるぞ
具体的には全選手中最もレートが低い相手に負けたケとか
最弱決定戦は言うて茶番だしそんなに出場基準あーだこーだ言わんでも良かろう、あとぶっちゃけ出た方が美味しいし

返信
2021-05-26 14:17:52

名無し
ID:ZjIxNGJmN

>> 返信元

そうなると、このまま1勝止まりになった場合に呼ばれる可能性あるのは
勇者orポンチコor妹、エロマス、姉、ゲイ、㌦or㍍あたりか?
いや、勇者とエロマスは相性不利の格上倒してるから無いか……

ゲイはとろけるに負けたらありえるし、姉も院長に負けることになったら呼ばれると思う

返信
2021-05-26 13:16:02

名無し
ID:YWZkYjIzZ

【悲報】捜索願が出されていた愛内里菜氏、死亡が確認

返信
2021-05-24 23:12:50

名無し
ID:MDUwZTAxN

最近愛内里菜の派生増えてってて草

返信
2021-05-24 21:08:11

名無し
ID:MzhmODg3Y

>> 返信元

そうなったら二人追加して欲しいわ
別に一勝でもしてたら出場しちゃいけないなんて決まりは無いし(コテツを見ながら)

返信
2021-05-24 14:10:00

NG表示方式

NGID一覧