Illust: ひるめしさん
第14回大会概要 | ||||
---|---|---|---|---|
期間 | 2021年4月10日〜2021年8月27日 | |||
パート数 | 201 | |||
参加選手数 | 48 | |||
形式 | 一次予選 |
個人戦 順位の査定 ブロック内順位上位3名→二次予選進出 |
||
二次予選 |
個人戦 順位の査定 ブロック内順位上位2名→決勝トーメントウィナーズ側進出 |
|||
決勝トーナメント |
個人戦トーナメント WINNERS側トーナメントからスタートし、一度敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる |
|||
ルール | 通常 | ストック:4 ステージ:制限ランダム(ピーチ城、プププ、コンゴ、ハイラル、アイランド、セクター) CPUレベル:9or8(Lv.9 34名/Lv.8 14名) |
||
アイテム:制限ミドルorロー(共通してハンマーは抜き) ピーチ(Middle):ハート、ボム兵、フラワー コンゴ(Middle):ハート、ボム兵 プププ(Low):トマト、ボム兵 ハイラル(Low):ハート、ハリセン アイランド(Middle):ハート、ボム兵 セクター(Middle):ハート、ハリセン |
||||
再生リスト | 一次予選 | こちら | ||
二次予選 | こちら | |||
決勝トナメ | こちら |
- 大型大会としては第10回の次となる大会である。
- 今回は第10回に参加できなかった選手も多数参加している。
- 赤ピカチュウだけ新規で暴力院長が参加する事になっている。(暴力委員長とは別の選手であり、レベル8の赤ピカチュウである。)
- アイテムステージ共に細かく設定がされ、従来以上に対戦バランスは整った環境であり、実力がより求められるルールとなっている。
- 一次予選は13回終了時点でのレート上位8名が同じ組にならないように振り分けた後、残りは抽選で予選ブロックを決めた。
- 大会の進行も二度の予選を挟む型式により、予選突破を二回行わなければ決勝トーナメントには進めない。
- 試合数は歴代最多となる
参加選手一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
★…新人
太字の選手は第10回に参加できなかったが復活した選手、または初めて大型大会に参加する選手。
キャラ | 参加選手名 |
---|---|
ルイージ | 灼熱のレイア |
玄酔楼 | |
一番繊細な部長 | |
地上最強のチェマ | |
マリオ | 絶望のリア・リエ |
週末のユウナくん | |
㌦ポッター | |
迅雷ワンダ | |
ドンキーコング | Dr.神様 |
エロ過ぎるマスター | |
疑惑の恋人アルベルト | |
動物園のウシ | |
リンク | 紅きポイゾネサスくん |
煙草マスターの子 | |
堕ちる純白 | |
例の黒光 | |
サムス | ㍍アルザーク |
切れた脇役 | |
卍黒きムッコロズ | |
エロい姉 | |
キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
3億ドルの吐き気 | |
ドルコリン♪ | |
[世界第1位]ゲン | |
ネス | ☆爆走戦士エルバン |
綺麗なゲイ | |
ÅライムライトÅ | |
歩く天下無敵 | |
ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
天空の虫使いアントン | |
ケ | |
[自称]妹 | |
カービィ | 雅なりし報い |
悪魔の下目使い | |
ちょこにゃ | |
バーンナック | |
フォックス | 15人目の天才 |
戦芸人ナザレンコ | |
若き日のロハス | |
♀幻のギルティースMkⅡ | |
ピカチュウ | ξ黒きBlack Joker |
突起物!ポンチコ | |
バルザードたん | |
暴力院長★ | |
プリン(ヨシオ族) | ヨシオくん |
殺意のヨシオ | |
勇者ヨシオ | |
とろけるヨシオ |
一次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 15人目 | 煙草マ | ちょこ | ㍍アル | ㌦ポッ | 一番繊 | ||||
15人目の天才(FO) | \ | ❶ | ③ | ① | ③ | ① | 4/1 | 7 | 17 | 1 |
煙草マスターの子(LI) | ① | \ | ② | ① | ② | ❶ | 4/1 | 5 | 18 | 2 |
ちょこにゃ(KI) | ❸ | ❷ | \ | ❶ | ❶ | ❶ | 0/5 | -8 | 10 | 6 |
㍍アルザーク(SA) | ❶ | ❶ | ① | \ | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 11 | 4 |
㌦ポッター(MA) | ❸ | ❷ | ① | ❷ | \ | ❶ | 1/4 | -7 | 11 | 5 |
一番繊細な部長(LU) | ❶ | ① | ① | ① | ① | \ | 4/1 | 3 | 17 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bブロック | 綺麗な | 悪魔の | 例の黒 | 迅雷ワ | ∫アル | とろけ | ||||
綺麗なゲイ(NE) | \ | ① | ❶ | ❶ | ❷ | ❷ | 1/4 | -5 | 12 | 6 |
悪魔の下目使い(KI) | ❶ | \ | ① | ① | ❷ | ② | 3/2 | 1 | 15 | 2 |
例の黒光(LI) | ① | ❶ | \ | ❶ | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 16 | 5 |
迅雷ワンダ(MA) | ① | ❶ | ① | \ | ❸ | ❶ | 2/3 | -3 | 13 | 4 |
∫アルティライトねこ (YO) | ② | ② | ❷ | ③ | \ | ① | 4/1 | 6 | 15 | 1 |
とろけるヨシオ (PU) | ② | ❷ | ① | ① | ❶ | \ | 3/2 | 1 | 13 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cブロック | 玄酔楼 | 歩く天 | 動物園 | ξ黒き | バルザ | 天空の | ||||
玄酔楼(LU) | \ | ❶ | ② | ❶ | ② | ② | 3/2 | 4 | 17 | 2 |
歩く天下無敵(NE) | ① | \ | ❶ | ❶ | ❶ | ❶ | 1/4 | -3 | 15 | 6 |
動物園のウシ(DK) | ❷ | ① | \ | ① | ❷ | ① | 3/2 | -1 | 12 | 4 |
ξ黒きBlack Joker(PI) | ① | ① | ❶ | \ | ❶ | ② | 3/2 | 2 | 15 | 3 |
バルザードたん(PI) | ❷ | ① | ② | ① | \ | ① | 4/1 | 3 | 15 | 1 |
天空の虫使いアントン(YO) | ❷ | ① | ❶ | ❷ | ❶ | \ | 1/4 | -5 | 12 | 5 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Dブロック | ☆爆走 | 卍黒き | [世界 | 地上最 | ♀幻の | 疑惑の | ||||
☆爆走戦士エルバン(NE) | \ | ③ | ① | ① | ① | ① | 5/0 | 7 | 18 | 1 |
卍黒きムッコロズ(SA) | ❸ | \ | ① | ❷ | ❶ | ② | 2/3 | -3 | 7 | 5 |
[世界第1位]ゲン(FA) | ❶ | ❶ | \ | ① | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 15 | 3 |
地上最強のチェマ(LU) | ❶ | ② | ❶ | \ | ❷ | ③ | 2/3 | 1 | 16 | 2 |
♀幻の ギルティースMkⅡ(FO) |
❶ | ① | ❷ | ② | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 13 | 4 |
疑惑の恋人アルベルト(DK) | ❶ | ❷ | ① | ❸ | ① | \ | 2/3 | -4 | 8 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Eブロック | 灼熱の | エロ過 | 若き日 | Åライ | バーン | 堕ちる | ||||
灼熱のレイア(LU) | \ | ① | ② | ❶ | ❶ | ❶ | 2/3 | 0 | 10 | 2 |
エロ過ぎるマスター(DK) | ❶ | \ | ② | ❸ | ❶ | ① | 2/3 | -2 | 9 | 5 |
若き日のロハス(FO) | ❷ | ❷ | \ | ❶ | ③ | ① | 2/3 | -1 | 12 | 4 |
ÅライムライトÅ(NE) | ① | ③ | ① | \ | ① | ② | 5/0 | 8 | 18 | 1 |
バーンナック(KI) | ① | ① | ❸ | ❶ | \ | ❷ | 2/3 | -4 | 13 | 6 |
堕ちる純白(LI) | ① | ❶ | ❶ | ❷ | ② | \ | 2/3 | -1 | 12 | 3 |
Eブロック第十六試合(再試合) | |
---|---|
若き日のロハス(FO) | ❶ |
堕ちる純白(LI) | ① |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fブロック | Φデス | 雅なり | Dr.神 | 週末の | 殺意の | ドルコ | ||||
Φデスエンペラー(FA) | \ | ❶ | ① | ❶ | ① | ③ | 3/2 | 3 | 17 | 3 |
雅なりし報い(KI) | ① | \ | ① | ❶ | ❶ | ❹ | 2/3 | -4 | 9 | 5 |
Dr.神様(DK) | ❶ | ❶ | \ | ❸ | ❶ | ❸ | 0/5 | -9 | 7 | 6 |
週末のユウナくん(MA) | ① | ① | ③ | \ | ① | ❶ | 4/1 | 5 | 17 | 2 |
殺意のヨシオ(PU) | ❶ | ① | ① | ❶ | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 14 | 4 |
ドルコリン♪(FA) | ❸ | ④ | ③ | ① | ① | \ | 4/1 | 6 | 15 | 1 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gブロック | 3億ド | 突起物 | 戦芸人 | 勇者ヨ | [自称]妹 | 切れた | ||||
3億ドルの吐き気(FA) | \ | ③ | ❷ | ③ | ① | ① | 4/1 | 6 | 17 | 2 |
突起物!ポンチコ(PI) | ❸ | \ | ❷ | ① | ② | ❶ | 2/3 | -3 | 12 | 4 |
戦芸人ナザレンコ(FO) | ② | ② | \ | ① | ❶ | ① | 4/1 | 5 | 19 | 1 |
勇者ヨシオ(PU) | ❸ | ❶ | ❶ | \ | ❷ | ① | 1/4 | -6 | 12 | 6 |
[自称]妹(YO) | ❶ | ❷ | ① | ② | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 15 | 5 |
切れた脇役(SA) | ❶ | ① | ❶ | ❶ | ① | \ | 2/3 | -1 | 13 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Hブロック | 紅きポ | エロい | 暴力院 | 絶望の | ヨシオ | ケ | ||||
紅きポイゾネサスくん(LI) | \ | ② | ③ | ❶ | ② | ① | 4/1 | 7 | 19 | 2 |
エロい姉(SA) | ❷ | \ | ① | ❶ | ① | ❷ | 2/3 | -3 | 11 | 5 |
暴力院長(PI) | ❸ | ❶ | \ | ❶ | ❶ | ❶ | 0/5 | -7 | 8 | 6 |
絶望のリア・リエ(MA) | ① | ① | ① | \ | ❶ | ① | 4/1 | 3 | 17 | 1 |
ヨシオくん(PU) | ❷ | ❶ | ① | ① | \ | ① | 3/2 | 0 | 15 | 3 |
ケ(YO) | ❶ | ② | ① | ❶ | ❶ | \ | 2/3 | 0 | 15 | 4 |
二次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Wブロック | ∫アル | Åライ | 週末の | 紅きポ | ξ黒き | [世界 | ||||
∫アルティライトねこ(YO) | \ | ③ | ❶ | ❸ | ① | ① | 3/2 | 1 | 15 | 4 |
ÅライムライトÅ(NE) | ❸ | \ | ① | ❷ | ❶ | ② | 2/3 | -3 | 12 | 5 |
週末のユウナくん(MA) | ① | ❶ | \ | ② | ❷ | ① | 3/2 | 1 | 12 | 2 |
紅きポイゾネサスくん(LI) | ③ | ② | ❷ | \ | ❷ | ① | 3/2 | 2 | 14 | 3 |
ξ黒きBlack Joker(PI) | ❶ | ① | ② | ② | \ | ① | 4/1 | 5 | 15 | 1 |
[世界第1位]ゲン(FA) | ❶ | ❷ | ❶ | ❶ | ❶ | \ | 0/5 | -6 | 13 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Xブロック | ドルコ | 絶望の | 悪魔の | 灼熱の | 一番繊 | 切れた | ||||
ドルコリン♪(FA) | \ | ① | ① | ❶ | ② | ① | 4/1 | 4 | 18 | 1 |
絶望のリア・リエ(MA) | ❶ | \ | ① | ❶ | ❶ | ① | 2/3 | -1 | 15 | 4 |
悪魔の下目使い(KI) | ❶ | ❶ | \ | ① | ❶ | ① | 2/3 | -1 | 15 | 5 |
灼熱のレイア(LU) | ① | ① | ❶ | \ | ② | ❷ | 3/2 | 1 | 16 | 2 |
一番繊細な部長(LU) | ❷ | ① | ① | ❷ | \ | ❶ | 2/3 | -3 | 11 | 3 |
切れた脇役(SA) | ❶ | ❶ | ❶ | ② | ① | \ | 2/3 | 0 | 14 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Yブロック | バルザ | ☆爆走 | 煙草マ | 3億ド | とろけ | ヨシオ | ||||
バルザードたん(PI) | \ | ❶ | ❷ | ❸ | ② | ① | 2/3 | -3 | 12 | 4 |
☆爆走戦士エルバン(NE) | ① | \ | ❶ | ② | ③ | ❶ | 3/2 | 4 | 15 | 2 |
煙草マスターの子(LI) | ② | ① | \ | ① | ② | ② | 5/0 | 8 | 19 | 1 |
3億ドルの吐き気(FA) | ③ | ❷ | ❶ | \ | ② | ① | 3/2 | 3 | 13 | 3 |
とろけるヨシオ(PU) | ❷ | ❸ | ❷ | ❷ | \ | ② | 1/4 | -7 | 10 | 5 |
ヨシオくん(PU) | ❶ | ① | ❷ | ❶ | ❷ | \ | 1/4 | -5 | 12 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Zブロック | 15人目 | 戦芸人 | 玄酔楼 | 地上最 | Φデス | 堕ちる | ||||
15人目の天才(FO) | \ | ① | ① | ① | ① | ❶ | 4/1 | 3 | 15 | 1 |
戦芸人ナザレンコ(FO) | ❶ | \ | ❶ | ① | ❶ | ❶ | 1/4 | -3 | 16 | 5 |
玄酔楼(LU) | ❶ | ① | \ | ① | ❷ | ① | 3/2 | 0 | 11 | 3 |
地上最強のチェマ(LU) | ❶ | ❶ | ❶ | \ | ② | ❶ | 1/4 | -2 | 14 | 6 |
Φデスエンペラー(FA) | ❶ | ① | ② | ❷ | \ | ① | 3/2 | 1 | 13 | 2 |
堕ちる純白(LI) | ① | ① | ❶ | ① | ❶ | \ | 3/2 | 1 | 15 | 4 |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
Winners側
Losers側
コメント
最新を表示する
ヨシオ族が勝ち過ぎて、1勝しているのに最弱決定戦というパターンがありえそうだ
まだ十四回が始まって20日という事実 内容が濃すぎるわ
これ初めてヨシオ族が全員最弱決定戦回避する展開がワンチャンあり得てきたな
一次予選突破は相変わらず厳しい状態だけど…
ヨシオ君が勝ったことにより今大会ヨシオ族の能力が底上げされている!?
ヤマネスはアイランド現象を悪化させた感じになる死ぬ時は一瞬で谷間に入ってホールインワンするけど
野良の戦闘力は狭い足場とバカでかリーチでかなり強い
左右のビルは空中攻撃禁止エリアだから飛び込みもないのも強みになるか
キャラパワーだけを考えるならリンクの力が抑えられてサムスが強く、ドンキーにワンチャンがあるヤマブキはかなり良い環境に思える
というか、小規模でも中規模でもなんでもいいからヤマブキネスを早く見たいものである
防御力は弱いけど攻撃面で強いアイランドネスみたいになるのか、復帰も頭も封じられてクソ雑魚になるのか
この話って大会要望ページって話した方が良くね?
>> 返信元
ゼーベスってあそこかw
サムスのとこか
勘違いした
うーん自分もゼーベスは微妙かな
面白かった試合多いけど今回みたいなアイテムとステージギミックに頼らず自分の腕で上がってこいって感じの大会の趣旨に反するし
少なくとも14回は省いて正解だったと思う
他の大会ならあってもいい気はするけどね
ゼーベスの環境云々というより、ゼーベスの時のPさんの実況が個人的に大好きだから採用してほしいんだよね
ついでにゼーベスのBGMも好き
ゼーベスにアイテムがあるとどうなるかは散々見てきたからなぁ
アイテムなくなるとどうなるかはわからんが、現状大型採用不可能レベルのステージ
アイテムなくても、今度はアイテムによる逆転要素無くなるから、LISAだけ有利なのは変わらなさそう
LI最有利の可能性も十分ある
セクターはどうしても長引くし面白い試合とそうでない差がすごいと個人的には思う
デスエンみたいなミラクルもたまに起こるんだけどね
ゼーベス自体は嫌いじゃないけど
セクターとゼーベス両方入れるとリンク環境が進み過ぎるかなって言う印象
大型で入れるならどちらか片方だけが良いと思う
>> 返信元
私もwiki民だけど大型でゼーベスは肯定派なんよね
ゼーベスみたいな広いステージあったりプププみたいな狭いステージ
それらの中で何を引けるかもプレイヤーの腕って感じがあってワクワクするし
サムスでセクター引いちまったら中央で戦ってはいけない端で戦おうとかやりようはいくらでもあるし
私はセクターの試合は面白いって感じる
まあヤマブキといにしえはずっと出禁でいい。この2つは他と比べて次元が違うレベルでつまらない試合製造ステージだし
ゼーベスはアイテムなしで中規模でしばらく試すのはいいかもしれん
ただ現状ですらリンクがゼーベスで6-0だからリンク環境をより強くするだけになる可能性もあるが
少なくとも大型では出してほしくない。
いにしえ程でなくとも塩になりやすい。
中規模なら許容、チーム・乱闘はまだ開拓余地があるからそっちにしてほしくはある
ゼーベスにはまだ面白い珍プレーの可能性を秘めてると思うんだよね
wiki民からは賛否両論あるけど、ニコニコでコメント見てると草がたくさん生えてるシーンも多々見かけるし、こういうステージでの試合はもっと増やしていいと思う
ゼーベスいにしえヤマブキは大型大会にはいらない
セクターをどうするかは今回の大会でデータが集まってからかな
個人的には神様対天才の時の、Pさんの「若干Dr.神様のキンタマの方が大きいですね~」って実況が大好きすぎてゼーベスの試合をもっと実況してほしい気持ちが強い
>> 返信元
リンクが強いのはサムスに任せろって…サムスだけじゃ心許ないっす
ゼーベス追加してファルコンが機能しなくなるのはまずい
ゼーベス追加するならコンゴ抜いて欲しい
ゼーベスにアイテム入れると酸の中にアイテムある時に謎のとりたいとりたいが発生して1回のジャンプの幅が小さくて上Bも上昇しないヨシオ族が悲しみ背負うぞ
まあそもそもゼーベス自体いらんと思ってるんだが
NG表示方式
NGID一覧