Illust: ひるめしさん
第14回大会概要 | ||||
---|---|---|---|---|
期間 | 2021年4月10日〜2021年8月27日 | |||
パート数 | 201 | |||
参加選手数 | 48 | |||
形式 | 一次予選 |
個人戦 順位の査定 ブロック内順位上位3名→二次予選進出 |
||
二次予選 |
個人戦 順位の査定 ブロック内順位上位2名→決勝トーメントウィナーズ側進出 |
|||
決勝トーナメント |
個人戦トーナメント WINNERS側トーナメントからスタートし、一度敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる |
|||
ルール | 通常 | ストック:4 ステージ:制限ランダム(ピーチ城、プププ、コンゴ、ハイラル、アイランド、セクター) CPUレベル:9or8(Lv.9 34名/Lv.8 14名) |
||
アイテム:制限ミドルorロー(共通してハンマーは抜き) ピーチ(Middle):ハート、ボム兵、フラワー コンゴ(Middle):ハート、ボム兵 プププ(Low):トマト、ボム兵 ハイラル(Low):ハート、ハリセン アイランド(Middle):ハート、ボム兵 セクター(Middle):ハート、ハリセン |
||||
再生リスト | 一次予選 | こちら | ||
二次予選 | こちら | |||
決勝トナメ | こちら |
- 大型大会としては第10回の次となる大会である。
- 今回は第10回に参加できなかった選手も多数参加している。
- 赤ピカチュウだけ新規で暴力院長が参加する事になっている。(暴力委員長とは別の選手であり、レベル8の赤ピカチュウである。)
- アイテムステージ共に細かく設定がされ、従来以上に対戦バランスは整った環境であり、実力がより求められるルールとなっている。
- 一次予選は13回終了時点でのレート上位8名が同じ組にならないように振り分けた後、残りは抽選で予選ブロックを決めた。
- 大会の進行も二度の予選を挟む型式により、予選突破を二回行わなければ決勝トーナメントには進めない。
- 試合数は歴代最多となる
参加選手一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
★…新人
太字の選手は第10回に参加できなかったが復活した選手、または初めて大型大会に参加する選手。
キャラ | 参加選手名 |
---|---|
ルイージ | 灼熱のレイア |
玄酔楼 | |
一番繊細な部長 | |
地上最強のチェマ | |
マリオ | 絶望のリア・リエ |
週末のユウナくん | |
㌦ポッター | |
迅雷ワンダ | |
ドンキーコング | Dr.神様 |
エロ過ぎるマスター | |
疑惑の恋人アルベルト | |
動物園のウシ | |
リンク | 紅きポイゾネサスくん |
煙草マスターの子 | |
堕ちる純白 | |
例の黒光 | |
サムス | ㍍アルザーク |
切れた脇役 | |
卍黒きムッコロズ | |
エロい姉 | |
キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
3億ドルの吐き気 | |
ドルコリン♪ | |
[世界第1位]ゲン | |
ネス | ☆爆走戦士エルバン |
綺麗なゲイ | |
ÅライムライトÅ | |
歩く天下無敵 | |
ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
天空の虫使いアントン | |
ケ | |
[自称]妹 | |
カービィ | 雅なりし報い |
悪魔の下目使い | |
ちょこにゃ | |
バーンナック | |
フォックス | 15人目の天才 |
戦芸人ナザレンコ | |
若き日のロハス | |
♀幻のギルティースMkⅡ | |
ピカチュウ | ξ黒きBlack Joker |
突起物!ポンチコ | |
バルザードたん | |
暴力院長★ | |
プリン(ヨシオ族) | ヨシオくん |
殺意のヨシオ | |
勇者ヨシオ | |
とろけるヨシオ |
一次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 15人目 | 煙草マ | ちょこ | ㍍アル | ㌦ポッ | 一番繊 | ||||
15人目の天才(FO) | \ | ❶ | ③ | ① | ③ | ① | 4/1 | 7 | 17 | 1 |
煙草マスターの子(LI) | ① | \ | ② | ① | ② | ❶ | 4/1 | 5 | 18 | 2 |
ちょこにゃ(KI) | ❸ | ❷ | \ | ❶ | ❶ | ❶ | 0/5 | -8 | 10 | 6 |
㍍アルザーク(SA) | ❶ | ❶ | ① | \ | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 11 | 4 |
㌦ポッター(MA) | ❸ | ❷ | ① | ❷ | \ | ❶ | 1/4 | -7 | 11 | 5 |
一番繊細な部長(LU) | ❶ | ① | ① | ① | ① | \ | 4/1 | 3 | 17 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bブロック | 綺麗な | 悪魔の | 例の黒 | 迅雷ワ | ∫アル | とろけ | ||||
綺麗なゲイ(NE) | \ | ① | ❶ | ❶ | ❷ | ❷ | 1/4 | -5 | 12 | 6 |
悪魔の下目使い(KI) | ❶ | \ | ① | ① | ❷ | ② | 3/2 | 1 | 15 | 2 |
例の黒光(LI) | ① | ❶ | \ | ❶ | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 16 | 5 |
迅雷ワンダ(MA) | ① | ❶ | ① | \ | ❸ | ❶ | 2/3 | -3 | 13 | 4 |
∫アルティライトねこ (YO) | ② | ② | ❷ | ③ | \ | ① | 4/1 | 6 | 15 | 1 |
とろけるヨシオ (PU) | ② | ❷ | ① | ① | ❶ | \ | 3/2 | 1 | 13 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cブロック | 玄酔楼 | 歩く天 | 動物園 | ξ黒き | バルザ | 天空の | ||||
玄酔楼(LU) | \ | ❶ | ② | ❶ | ② | ② | 3/2 | 4 | 17 | 2 |
歩く天下無敵(NE) | ① | \ | ❶ | ❶ | ❶ | ❶ | 1/4 | -3 | 15 | 6 |
動物園のウシ(DK) | ❷ | ① | \ | ① | ❷ | ① | 3/2 | -1 | 12 | 4 |
ξ黒きBlack Joker(PI) | ① | ① | ❶ | \ | ❶ | ② | 3/2 | 2 | 15 | 3 |
バルザードたん(PI) | ❷ | ① | ② | ① | \ | ① | 4/1 | 3 | 15 | 1 |
天空の虫使いアントン(YO) | ❷ | ① | ❶ | ❷ | ❶ | \ | 1/4 | -5 | 12 | 5 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Dブロック | ☆爆走 | 卍黒き | [世界 | 地上最 | ♀幻の | 疑惑の | ||||
☆爆走戦士エルバン(NE) | \ | ③ | ① | ① | ① | ① | 5/0 | 7 | 18 | 1 |
卍黒きムッコロズ(SA) | ❸ | \ | ① | ❷ | ❶ | ② | 2/3 | -3 | 7 | 5 |
[世界第1位]ゲン(FA) | ❶ | ❶ | \ | ① | ② | ❶ | 2/3 | 0 | 15 | 3 |
地上最強のチェマ(LU) | ❶ | ② | ❶ | \ | ❷ | ③ | 2/3 | 1 | 16 | 2 |
♀幻の ギルティースMkⅡ(FO) |
❶ | ① | ❷ | ② | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 13 | 4 |
疑惑の恋人アルベルト(DK) | ❶ | ❷ | ① | ❸ | ① | \ | 2/3 | -4 | 8 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Eブロック | 灼熱の | エロ過 | 若き日 | Åライ | バーン | 堕ちる | ||||
灼熱のレイア(LU) | \ | ① | ② | ❶ | ❶ | ❶ | 2/3 | 0 | 10 | 2 |
エロ過ぎるマスター(DK) | ❶ | \ | ② | ❸ | ❶ | ① | 2/3 | -2 | 9 | 5 |
若き日のロハス(FO) | ❷ | ❷ | \ | ❶ | ③ | ① | 2/3 | -1 | 12 | 4 |
ÅライムライトÅ(NE) | ① | ③ | ① | \ | ① | ② | 5/0 | 8 | 18 | 1 |
バーンナック(KI) | ① | ① | ❸ | ❶ | \ | ❷ | 2/3 | -4 | 13 | 6 |
堕ちる純白(LI) | ① | ❶ | ❶ | ❷ | ② | \ | 2/3 | -1 | 12 | 3 |
Eブロック第十六試合(再試合) | |
---|---|
若き日のロハス(FO) | ❶ |
堕ちる純白(LI) | ① |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fブロック | Φデス | 雅なり | Dr.神 | 週末の | 殺意の | ドルコ | ||||
Φデスエンペラー(FA) | \ | ❶ | ① | ❶ | ① | ③ | 3/2 | 3 | 17 | 3 |
雅なりし報い(KI) | ① | \ | ① | ❶ | ❶ | ❹ | 2/3 | -4 | 9 | 5 |
Dr.神様(DK) | ❶ | ❶ | \ | ❸ | ❶ | ❸ | 0/5 | -9 | 7 | 6 |
週末のユウナくん(MA) | ① | ① | ③ | \ | ① | ❶ | 4/1 | 5 | 17 | 2 |
殺意のヨシオ(PU) | ❶ | ① | ① | ❶ | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 14 | 4 |
ドルコリン♪(FA) | ❸ | ④ | ③ | ① | ① | \ | 4/1 | 6 | 15 | 1 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gブロック | 3億ド | 突起物 | 戦芸人 | 勇者ヨ | [自称]妹 | 切れた | ||||
3億ドルの吐き気(FA) | \ | ③ | ❷ | ③ | ① | ① | 4/1 | 6 | 17 | 2 |
突起物!ポンチコ(PI) | ❸ | \ | ❷ | ① | ② | ❶ | 2/3 | -3 | 12 | 4 |
戦芸人ナザレンコ(FO) | ② | ② | \ | ① | ❶ | ① | 4/1 | 5 | 19 | 1 |
勇者ヨシオ(PU) | ❸ | ❶ | ❶ | \ | ❷ | ① | 1/4 | -6 | 12 | 6 |
[自称]妹(YO) | ❶ | ❷ | ① | ② | \ | ❶ | 2/3 | -1 | 15 | 5 |
切れた脇役(SA) | ❶ | ① | ❶ | ❶ | ① | \ | 2/3 | -1 | 13 | 3 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Hブロック | 紅きポ | エロい | 暴力院 | 絶望の | ヨシオ | ケ | ||||
紅きポイゾネサスくん(LI) | \ | ② | ③ | ❶ | ② | ① | 4/1 | 7 | 19 | 2 |
エロい姉(SA) | ❷ | \ | ① | ❶ | ① | ❷ | 2/3 | -3 | 11 | 5 |
暴力院長(PI) | ❸ | ❶ | \ | ❶ | ❶ | ❶ | 0/5 | -7 | 8 | 6 |
絶望のリア・リエ(MA) | ① | ① | ① | \ | ❶ | ① | 4/1 | 3 | 17 | 1 |
ヨシオくん(PU) | ❷ | ❶ | ① | ① | \ | ① | 3/2 | 0 | 15 | 3 |
ケ(YO) | ❶ | ② | ① | ❶ | ❶ | \ | 2/3 | 0 | 15 | 4 |
二次予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Wブロック | ∫アル | Åライ | 週末の | 紅きポ | ξ黒き | [世界 | ||||
∫アルティライトねこ(YO) | \ | ③ | ❶ | ❸ | ① | ① | 3/2 | 1 | 15 | 4 |
ÅライムライトÅ(NE) | ❸ | \ | ① | ❷ | ❶ | ② | 2/3 | -3 | 12 | 5 |
週末のユウナくん(MA) | ① | ❶ | \ | ② | ❷ | ① | 3/2 | 1 | 12 | 2 |
紅きポイゾネサスくん(LI) | ③ | ② | ❷ | \ | ❷ | ① | 3/2 | 2 | 14 | 3 |
ξ黒きBlack Joker(PI) | ❶ | ① | ② | ② | \ | ① | 4/1 | 5 | 15 | 1 |
[世界第1位]ゲン(FA) | ❶ | ❷ | ❶ | ❶ | ❶ | \ | 0/5 | -6 | 13 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Xブロック | ドルコ | 絶望の | 悪魔の | 灼熱の | 一番繊 | 切れた | ||||
ドルコリン♪(FA) | \ | ① | ① | ❶ | ② | ① | 4/1 | 4 | 18 | 1 |
絶望のリア・リエ(MA) | ❶ | \ | ① | ❶ | ❶ | ① | 2/3 | -1 | 15 | 4 |
悪魔の下目使い(KI) | ❶ | ❶ | \ | ① | ❶ | ① | 2/3 | -1 | 15 | 5 |
灼熱のレイア(LU) | ① | ① | ❶ | \ | ② | ❷ | 3/2 | 1 | 16 | 2 |
一番繊細な部長(LU) | ❷ | ① | ① | ❷ | \ | ❶ | 2/3 | -3 | 11 | 3 |
切れた脇役(SA) | ❶ | ❶ | ❶ | ② | ① | \ | 2/3 | 0 | 14 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Yブロック | バルザ | ☆爆走 | 煙草マ | 3億ド | とろけ | ヨシオ | ||||
バルザードたん(PI) | \ | ❶ | ❷ | ❸ | ② | ① | 2/3 | -3 | 12 | 4 |
☆爆走戦士エルバン(NE) | ① | \ | ❶ | ② | ③ | ❶ | 3/2 | 4 | 15 | 2 |
煙草マスターの子(LI) | ② | ① | \ | ① | ② | ② | 5/0 | 8 | 19 | 1 |
3億ドルの吐き気(FA) | ③ | ❷ | ❶ | \ | ② | ① | 3/2 | 3 | 13 | 3 |
とろけるヨシオ(PU) | ❷ | ❸ | ❷ | ❷ | \ | ② | 1/4 | -7 | 10 | 5 |
ヨシオくん(PU) | ❶ | ① | ❷ | ❶ | ❷ | \ | 1/4 | -5 | 12 | 6 |
勝/敗 | 得失点 | 撃墜数 | 順位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Zブロック | 15人目 | 戦芸人 | 玄酔楼 | 地上最 | Φデス | 堕ちる | ||||
15人目の天才(FO) | \ | ① | ① | ① | ① | ❶ | 4/1 | 3 | 15 | 1 |
戦芸人ナザレンコ(FO) | ❶ | \ | ❶ | ① | ❶ | ❶ | 1/4 | -3 | 16 | 5 |
玄酔楼(LU) | ❶ | ① | \ | ① | ❷ | ① | 3/2 | 0 | 11 | 3 |
地上最強のチェマ(LU) | ❶ | ❶ | ❶ | \ | ② | ❶ | 1/4 | -2 | 14 | 6 |
Φデスエンペラー(FA) | ❶ | ① | ② | ❷ | \ | ① | 3/2 | 1 | 13 | 2 |
堕ちる純白(LI) | ① | ① | ❶ | ① | ❶ | \ | 3/2 | 1 | 15 | 4 |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
Winners側
Losers側
コメント
最新を表示する
>> 返信元
リーグ戦ありの大型大会だとトナメでも勝ててないんだよね
第3、8、10回で決勝進出したサムス勢のトナメでの戦績は2勝8敗だし
サムスって何故かトーナメントは強くてリーグ戦はそこまでって感じだからね
第6回は全員ベスト16以内、幻想杯は準優勝と優勝、記号杯は3位だしリーグ戦のみの勝率とかかなり低い感じになりそう
>> 返信元
そのためにはヨシオ族が予選突破する必要があるのよね
過去の戦績上最も期待値が高いのは殺意だろうけど、今大会のヨシオ族なら誰でもルイージに勝てる可能性はなくはなさそうだし誰か一次予選突破して欲しい
>> 返信元
その4キャラは種族四番手ですらかなり強いからなぁ
リンク →黒光 1538
ネス →天下無敵 1536
ルイージ →部長 1551
ファルコン→黒猫 1535
ヨシオ族で勝てるかと言われたらやはり厳しいんだろうけど、実はルイージ以外にはヨシオ族の誰かは勝ってる
今大会でルイージに勝てるかどうかにも注目したいところ
>> 返信元
そうだよね。だから今のヨシオ族でもその4キャラは相変わらず厳しいと個人的には思ってる
サムス、ヨッシーが今までほど不利と感じなくなってはきてるし、ドンキーとやっても今までほど勝てない相性でもないと思ってるから、中堅以下キャラには案外勝ちを期待できるようになった状態ってところかな
個人的に覆してほしいのはピカチュウがサムスに勝ててないっていう評価よなあ
ここで一勝みたい
ポンチコ頑張れ
>> 返信元
どうだろうな、環境変わったように見えてリンクネスルイージファルコンは順当に勝ちを積み上げてる
ヨシオ族は既に勇者がサムス無敗を覆したが、サムスも一応強キャラではないからな…(下手したら強キャラ以上の絶望カードだったけど)
今大会で強キャラとの相性はまだ覆せていない。特にとろけるは強キャラへの勝利が必要になるが、それも覆してしまうのだろうか
>> 返信元
2巡目1回勢アルザーク負けてるのに、ヨシオくんが勝った後他の1回勢全員勝ってるみたいに言ってるからさ
本当に忘れてるとは思って無いし、ネタで言っただけだから気にしないでくれ
全敗が一人だけだったら最弱決定戦なしでその時点で最弱決定なのかしら
>> 返信元
ケは一勝でヨシオくんと並ぶようなら最弱決定戦候補になりそうだし、何なら2勝しても呼ばれる可能性がなくはない。妹も勇者に負けるようなら最弱決定戦候補になりそうかな?アントンは普通に危ない
その他候補としてはちょこにゃorポッター、神様、(全敗なら下目?)あたりがあり得そう
最弱決定戦からヨシオ族が姿を消した、となればcpuトナメ初だな
最弱決定戦はこのままだとヨシオ0は大いにありえるなあ
っでこのままだとヨッシー複数があり得るw
>> 返信元
タバスコが抜けてるね。彼も2連勝で3回勢もいい立ち上がりに同意
逆に8回勢がちょっと苦しいかなって印象。ロハス、妹、ケがここまで勝ちなしなのヤバい
>> 返信元
いやだから書いてるじゃん
そうでなくとも一勝一敗で希望があるって
忘れてないよ
>> 返信元
3回勢も中々部長ナザレンコは2連勝し、ゲイ黒光ワンダチェマゲン殺意姉も1勝1敗で試合内容としても好調と言っていい
エロマスも2連敗とはいえレイアを追い詰めてる
アントン...
>> 返信元
ヨシオくんが勝った後にアルザーク負けてるんだけど…
忘れないであげて
しかし今大会第一回勢の参加者の戦果すごいなあ
レート1600超えの第一回勢は快進撃
そうでなくともここまで最低一勝一敗でまだ希望ある
ヨシオくんは勝利の後みんな勝つようになり
ねこに至っては他のヨッシー勢が不調の中勝ててる
いいなあこれ感動
大雑把なルールの被害者がルール整備されて本来の力を発揮できるようになったのは胸熱
>> 返信元
爆発がトレードマークの勇者でさえ有効活用出来たのは第6回だけで、それ以降は呪いと化してたからなぁw
NG表示方式
NGID一覧