11人目の一等兵
キャラクター | キングクルール (No.67) | ||
カラー | 第4回:カラー1 (デフォルト) | CPUレベル | Lv.9 |
●出場記録 | ◯成績 | ||
第4回SPトナメ | ベスト8 (3回戦敗退) | ||
第6回SPトナメ | ベスト61 (2回戦敗退) |
第4回SPトナメから出場したキングクルール勢。
1人目の亡霊以来の登場となる「○人目」系選手だが、それ以上にキングなのに一等兵というギャップが凄まじい。
1回戦で㌶㌶とダックハントを舞台に戦うことに。
が、試合が始まってもその場を動かず様子見していた。数秒後突如ダッシュで接近し、㌶㌶に正面から挑みかかっていく。
相手のスピードにパワーで対抗するが、場外へ運ばれたり空中緊急回避を読まれてNBされたりとやや押されてしまう。
それでも復帰阻止に負けずに反撃。お互い100%台の状態でスターを取るが、攻撃を当てられないまま無敵が切れる。
そのまま長期戦となるも、㌶㌶を倒せないまま170%超えまで粘られた上に緑ブロックでメタル化され、横Bでバースト。
先制を許したが、メタル化が切れたところにアーマーを駆使して強引に一撃。すぐに3ストック同士に持ち込んでみせた。
その後は相手のキルソードを奪い、スマッシュボールも入手。切りふだはかわされてしまうが上スマでバーストさせる。
1ストック差になった後も勢いは止まらず、粘りつつ㌶㌶をお手玉。今度はファイアバーを奪い3ストック目も撃墜する。
そして復活した㌶㌶に吹っ飛ばされるも無事復帰。最後は鉄球とキラーアイの同時攻撃を決め3ストック差の快勝となった。
2回戦では、第2回SP最弱にして名前のインパクトが抜群のスティーブ珍子ヂョヴスとライラットクルーズで戦う。
早速パイレーツキャノンを活用し、序盤からヂョヴスを圧倒。場外へ追い出すとアローラライチュウの攻撃で4300に。
ヂョヴスが復活すると今度はゲノセクトを繰り出し、またもパイレーツキャノンで追い出すとゲノセクトが追撃し4200。
あっという間に2ストック差に持ち込んでからも怒涛の攻撃を続け、ヂョヴスにハンマーを取られたが横Bでうまく対応。
しかし横B→空中上を耐えられ、結局ハンマーでバースト。遂にストックを失うがヂョヴスもチューインボムを叩いて自爆。
3100の状況でステージ上に残されたハンマー。一等兵は当然これを拾い、まさかの2戦連続での3ストック差勝利を決めた。
3回戦ではだれ神と戦うことになり、ステージはスーパーしあわせのツリーに。
序盤からだれ神を押していくが、ホームランバットを入手しただれ神にシールドブレイクさせられる大ピンチに。
しかし事前にけしかけていたハチがだれ神を妨害したお陰で生還。だれ神の捨てたバットを拾いバースト圏内に追い込む。
ところがだれ神にスマッシュボールを取られ、切りふだでバースト。更にリベンジシューターまで拾われてしまう。
そのまま170%超えまで粘られた上にリベンジシューターや波導攻撃でどんどんダメージを負い、2ストック目も奪われる。
復活後にダッシュAでだれ神を撃墜するも状況は3200。2つ目のスマッシュボールも取られ2発目の切りふだを使われる。
直前に出現したワープスターでとっさに上空へ退避するが、かわしきることができず被弾しますます追い込まれていく。
ステージ右の雲まで追い詰められたがバナナガンをかわし、空中後ろAでステージ側に飛ばされたお陰で難を逃れた。
そしてやすらぎのたまで回復しつつ反撃。空中上でだれ神を撃墜しストックを並べた後、3つ目のスマッシュボールを入手。
更に復活しただれ神に切りふだを直撃させて撃墜。だれ神を残り1ストックに追い込み一気に逆転することに成功する。
その後一等兵も空中上で倒されたがそれでも1ストック同士。ダメージや体重の差もありまだまだ一等兵が有利な状況。
……と思われたが、雲に乗ろうとして何故か上Bで事故を起こし、雲もステージも綺麗に避けながら静かに落ちていった。
手に汗握る試合展開から一転、最後はまさかのオチで敗退してしまった。最後の最後で一等兵らしい凡ミスである
第6回では初戦でソレイユには勝ったが続く2回戦ではゾノイにはいきなり1300にさせられてしまう。取り返したが一歩及ばず敗北。1勝1敗で大会を終えることに。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | |
㌶㌶ | 第4回SPトナメ(1回戦) | ダックハント | ③ | |
スティーブ珍子ヂョヴス | 第4回SPトナメ(2回戦) | ライラットクルーズ | ③ | |
だれ神 | 第4回SPトナメ(3回戦) | スーパーしあわせのツリー | ❶ | |
cat’s eye×ソレイユ | 第6回SPトナメ(1回戦) | マリオUワールド | ② | |
燃えるゾノイ | 第6回SPトナメ(2回戦) | オネット | ❶ | |
通算 | 全5試合 (勝敗除外なし) |
3勝2敗 |
コメント
最新を表示する
今日の試合で今までの相手が弱かっただけだったって事が判明してしまいましたね…
最後の自滅は擁護不能ですわ
>> 返信元
そのうちナンバーズ・階級・記号・家族・固有名詞あらゆる要素を持ちし者が産まれそうだなw
30人目の大佐の父ケンジ*的なw
なげえ
中将と天才が11人目の一等兵を取り合うのだろうか
軍隊かナンバーズか。
一等兵だから軍としては階級の中じゃ1番下だしリカエリス中将とあったら心臓麻痺起こしそう
名前がナンバーズと階級両方あるってじみに欲張りなネーミングだな
ハンマー取られた時の王冠→空上のコンボはかなり強者感ある冷静な対応だった
その後に吸おうとしたのは悪手だったけど、ただの雑魚狩りでは終わらない見どころのある選手だね
>> 返信元
本当によわよわで草
相手が弱すぎるせいで本当の実力が分からないような気が
もしかしたら㌶が覚醒するかもだが今のところ64で言う委員長とヨシオくん倒しただけにしか見えないのが不憫
次の珍子はよわよわだから結構いいとこまで行けるんじゃないか?
>> 返信元
あくまで視聴者間で言ってるだけだからPさんは関係ないけどね
69人目が出てくるのはいつになるだろうか
○人目の選手のことナンバーズっていうのか
そのうちカオスナンバーズとか出るのかな
さあ初戦は勝ってくれよナンバーズ
地味に今までのナンバーズは全員入賞してるはず(1人目、15人目、20人目)なので続けるかに期待がかかる
王冠を被った一等兵…どんな事情があったんだ…
NG表示方式
NGID一覧