⇒魔月翼神
キャラクター | ガオガエン (No.69) | ||
カラー | 第4回:カラー6 (紫) | CPUレベル | Lv.9 |
●出場記録 | ◯成績 | ||
第4回SPトナメ | ベスト20 (1回戦敗退) | ||
クロスオーバー杯 |
優勝 チーム:工業高校(♀幻のギルティ―スMkⅡ&ゆるふわヒップホッパー&⇒魔月翼神&Yoshio Blood&清らかなヤンキー) |
||
第6回SPトナメ | ベスト32 (3回戦敗退) | ||
第7回SPトナメ |
ベスト14 (1回戦敗退) チーム:魔眼(老眼に悩まされし者 & ⇒魔月翼神) |
第4回SPトナメから出場した、やたらと仰々しい名前のガオガエン勢。読みは「まげつよくしん」
1回戦で★宮羽条衣∂と戦うことになり、ステージはオネットが選ばれる。
序盤はやや押されてしまい、タイマーを取られて動きが遅くなった状態でハッサムのれんぞくぎりを受け先制される。
復活後に取ったスマッシュボールは相手に奪われたが、ワープスターをかわしつつ攻撃を仕掛けボールを落とさせる。
しかしアントンには使えないハチに襲われた上に結局再びスマッシュボールを取られ、空中前Aで2ストック目を落とす。
2ストック差をつけられた挙句に復活後は切りふだも喰らってしまうものの、投げや空中攻撃の後に横スマで条衣を撃墜。
復活した条衣の投げを耐え、リベンジシューターで反撃を試みるも当てられず、1300にまで追い込まれてしまった。
リベンジにも掴みで対応されるが、ここでスマッシュボールを入手し、クロスチョップで条衣をバーストさせる。
更に残り2ストックの条衣に切りふだも決めて撃墜。熾烈な追い上げで1ストック同士に持ち込むことに成功する。
最後はマルマインを繰り出しだいばくはつで逆転勝利を狙うが、余計な空中前Aをしたせいで自分も爆発に巻き込まれる。
結果僅差で先にバーストし、惜しくも初戦敗退となってしまった。ヒールレスラーとしてはある意味理想的な試合と言える
そして初戦で戦った条衣は2回戦以降も強豪相手に快勝を繰り返し、勢いそのままに第4回SPトナメ優勝者となった。
翼神は第4回終了時点で条衣を残り1ストックに追い込んだ唯一の選手であり、選手としての実力は非常に高い可能性がある。
デオキシリボ大海に瞬くとよく似た立ち位置になっているとも言う
第1回クロスオーバー杯では工業高校の一員として参戦。出場した3戦全てで勝利。特に決勝は負けたらチーム敗北の危機を救い、そのまま優勝に輝いた。
優勝後の出場となった第6回では初戦のポケモン勝負を見事な逆転で勝利。続くSP史上初となる挨拶状とのリベンジマッチもリベンジ阻止し勝ち上がる。しかし、3回戦のリポム隊長との戦いは横Bにこだわったのが響き敗北。2勝1敗で大会を終えた。
第7回では第5回王者と魔眼を結成したが初戦敗退で出番を終えた。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | |
★宮羽条衣∂ | 第4回SPトナメ(1回戦) | オネット | ❶ | |
ジャパンハンドラーズ | 飛び出せ陛下 | クロスオーバー杯(1回戦) | アンブラの時計塔 | ①(チーム3-2〇) (中堅戦) |
自滅メンバー | 会議室でペペロンチーノ | クロスオーバー杯(準決勝) | ピクトチャット2 | ①(チーム4-1〇) (中堅戦) |
事案発生 | 狙われた挨拶状 | クロスオーバー杯(決勝) | ホロウバスティオン | ①(チーム3-2〇) (中堅戦) |
再び暴走するアゲインマザー | 第6回SPトナメ(1回戦) | コンゴジャングル | ① | |
狙われた挨拶状 | 第6回SPトナメ(2回戦) | いにしえの王国 | ② | |
リポム隊長 | 第6回SPトナメ(3回戦) | マインクラフトワールド | ❶ | |
お祓い 1人目の亡霊 念仏てへぺろ |
第7回SPトナメ(1回戦) | ブリンスタ | ✖ | |
通算 | 全8試合 (勝敗除外なし) |
5勝3敗 |
コメント
最新を表示する
リスキーに攻めるし魅せるし生粋のエンターテイナーだなぁ
これこれ!こういうのが見たかった
>> 返信元
マルマインで撃墜確定な所に足を出して死んだだけだから普通に力勝負なら魔月の方が強いと思う
めちゃくちゃ強いな魔月今大会3戦して全勝は現時点で魔月だけだし
第4回のあの試合はまさに事実上の決勝戦だったということだろうか
めちゃくちゃ強いやん
やっぱこれに勝った条衣が化け物だったんやなって
ドジっ子しながらも勝っていく〜
第4回時点でも半分ネタで注目されてたけど、今回大活躍だったな
確実に強キャラとしての貫禄が見え始めている
横B失敗で復帰阻止したり切り札で決めたり魅せ方うまいね
いやぁ強い 決勝の相手は挨拶状、ここまで全勝同士の対決 超楽しみ
魔月翼神の復帰阻止めちゃくちゃ上手いぞ
そもそものキャラ性能として、ガオガエン自体が復帰能力に乏しい一方でインクリングは逆に復帰能力が長けているから復帰阻止は相当難しい
その中でも直線的な復帰は見逃さず阻止した魔月翼神は偉い
その後でちゃんと対応していった陛下も偉い
圧倒的な差をつけた勝ちではないけどめちゃくちゃ強いやつの動きだった
元々好きだったけどプロレスを完全に決めてくれてより好きになった
一発が重たいキャラはやはり見てて楽しい
陛下を倒すとは…
条衣を追い詰めたのはまぐれじゃねぇってわけだな!
レスラーらしいエンタメのある戦いぶりで見てて気持ちいな
リベンジからの火力と圧がやっぱり強いな
やはり逆転してきたなプロレスといえば追い詰められてからの逆転だからな
第4回も1300からの猛追でSP最強格の4回条衣に対してあわやのところまで行けたし捲りをやらせたらSPでは右に出る者はいなさそう
あ、そういう意味なのか?名前の⇒って
カウンターと復帰阻止が光る
やはり強かったのか?
SPでデューレンファング式を成し遂げたのすこ
初戦後対戦相手がその大会で驚異的な戦績残してるのも完璧で草生える
惜しむらくはボムヘェセンシュでは無かったことか
NG表示方式
NGID一覧