桜島警察署
Illust:ハイドンピー さん
キャラクター | ネス | ||
カラー | 第12回~:赤(デフォルト) | CPUレベル | Lv.8 |
立ち絵 | 第12回~:横スマッシュ | ||
掛け声 | 第12回~:上バースト | ||
肩書き | 第19回・第20回・大好きヤマブキ・第21回・世代対抗2・第23回・段位戦:職権乱用 |
||
段位 | 二段(0点) | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第12回大会 | ベスト32 (2回戦敗退) | ||
プレ乱闘大会 | ベスト12(1回戦3位敗退) | ||
世代対抗戦 |
優勝 世代:第12回 |
||
第16回大会 | ベスト92 (Aブロック1回戦敗退) | ||
カラー対抗戦 |
準優勝 色:赤 |
||
第19回大会 | ベスト16 (2回戦4位敗退) | ||
第20回大会 |
予選:3勝2敗(得失点1) Lブロック2位通過 決勝トナメ:17位タイ/ベスト24 (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側4回戦敗退) |
||
みんな大好きヤマブキシティ♡ | 結果:敗北 | ||
第21回大会 |
ベスト27 (1回戦3位敗退) |
||
第2回世代対抗戦 |
3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) 世代:第12回 |
||
第23回大会 |
予選:4勝1敗(残スト7) Dブロック1位通過 決勝トナメ:13位タイ/ベスト16 (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) |
第12回大会から出場したネス勢。どう見ても少年だが、警察署の代表として出場しているのだろうか?
レベル8のネスは★グレイトアマゾン★を含め既に3人いるため、桜島警察署は第12回のネス勢で唯一の新人となった。
第12回+第12回-
1回戦は殺し屋を微笑ませたエーレヒトを相手に事情聴取試合を行うことになった。ステージはプププランド。
PKファイヤーからの後ろ投げや2連頭からのメテオと、試合序盤からコンボを決めダメージ差を広げていく。
そして相手の横スマを喰らう前に掴み、前投げでうまく先制。浦安で追い出されるもPKサンダー体当たりを命中させた。
しかしジャンプ狩りからトマトを取られ3300。ここから互角の戦いとなるが、またもPKサンダー体当たりを決め撃墜。
その後自身もイワークでバーストしたものの、相手の上強に合わせて某スケバンの如く下スマを当て残り1ストックに。
再びの回復を物ともせず空中コンボでダメージを稼いだが、体当たりの隙を突かれてダイブを決められ1ストック同士。
それでも逆転は許さず、最後は後ろ蹴りの裏当て。最終ストックではダメージを受けることなく逮捕勝利した。
2回戦は[自称]妹を相手に妹詐欺の容疑をかける戦うことになり、ステージはハイラル城に。
上スマ→前投げや巧みなPKファイヤーからの上スマでリードし、反撃を受けつつもPKサンダー体当たりを決め先制。
しかし妹のヒップドロップを受け3300。復活後はステージ右で戦うが、下スマで追い出された隙にトマトを取られてしまう。
復帰しつつ体当たりを直撃させるがバーストできず、更に爆弾の処理に失敗カプセルで自爆してしまい残り2ストックに。
劣勢になるも頭でジャンプ狩り。そこから妹を蹴落とし、上スマや頭で追い上げているところでハートのうつわが出現。
お互い100%前後の状況で一度は妹の回復を妨害したが、結局回復を許した上に空中上も受け、2100となってしまう。
その後は再びステージ右で戦い、竜巻に巻き上げられた後着地際に後ろ蹴りを受け、戻ったところにダッシュAを喰らう。
三度復帰からの体当たり直撃を狙う警察署だったが、崖キャンした妹にかわされ、無防備になったところに空中上が命中。
結果、2ストック差で敗退してしまった。逮捕するどころか、3ストック分ホシに星にされるという皮肉な結果に終わった
プレ乱闘大会~第19回+プレ乱闘大会~第19回-
その後はプレ乱闘大会に参加。まずは笑えない女、幼き弟のソーセージ、昼間の召喚士とハイラル城で戦うことに。
序盤から乱戦になるも、女を下スマで撃墜。直後召喚士の弱パン投げを受けるもしっかり復帰。反撃の上スマで撃墜した。
その後はソーセージ共々200%超えまで粘り、女を後ろ投げで倒したりソーセージを頭でホシ星にしたりと奮戦する。
しかし試合中盤に復帰放棄したことや女にソバットで撃墜されたことでリードを失い、終盤には全員残り1ストックに。
更に大ダメージを負っていた召喚士に上スマで吹っ飛ばされ、ハートのうつわとモンスターボールを取られてしまう。
そしてソーセージが脱落。最後は召喚士を攻め立てファイアフラワーも下Bで対応したが、女に投げ飛ばされ惜しくも3位。
世代対抗戦では、中堅として第二回勢の昼間の召喚士と戦う。ステージはヨッシーアイランド。
空前を巧に使うムーブで勝利し、召喚士を第十四回大会で乱入した罪で逮捕。十二回勢2勝目をもぎ取った。
第16回では初戦でいきなり玄酔楼と当たることに。リードを保ち続けていたが、最終ストックで自滅をしてしまい初戦敗退してしまった。
カラー対抗戦では決勝戦の大将戦という超重大な場面で登場。対戦相手は同じく第12勢で確実に犯罪者の突起物!ポンチコに。ヨッシーアイランドでの戦いとなり互角であったが、雲に復帰を阻まれてしまい敗北。赤チーム優勝に導くとは出来なかった。
第19回にも参加。1回戦を順調に勝ち上がるが2回戦で他3人にメタられような動きで4位で敗北してしまった。
第20回~+-第20回~
第20回では死のLブロックで開幕3連勝で予選突破するが、そこから2連敗して2位通過となった。
決勝トナメの初戦の相手はヨシオ仮面に、ステージはプププランド。この試合では相手の動きが非常によく、敗北。史上初めてプププネスがヨシオ族に敗北することに。
ルーザーズの相手はまだ勝ち越しを確定させていないウシに。選ばれたステージはヨッシーアイランド。相手の自滅もあり、圧倒的リードを取ったがそこから急ブレーキがかかり一気にラストストックへ。ウシの逆転勝利か…と思わせる雰囲気が漂うがウシが右から復帰している間、自ら崖に飛び出しPKサンダーをヒットさせ自身は崖を掴むテクニカルな復帰阻止を披露。見事勝利し、ジンクスを崩壊させた。その後マグヌス、ゲイとミラーに立て続けに勝利し勝ち上がるも、吐き気にやられベスト24で大会を終えた。その後㌧が優勝し、今大会唯一優勝者に勝ち越した選手に。
みんな大好きヤマブキシティ♡にも参戦。かねてより不安視されていたネス勢inヤマブキシティであったが予想通りの4連続アナニーで敗北した。
第21回では中将、革命家と「3強もどき」を結成。もどきらしくチームは3位で敗退した。
第2回世代対抗戦では後がない副将戦で登場。ウシ相手に冷静に立ち回り見事勝利を収めた。
第23回+-第23回
熾烈な枠争いを勝ち抜き第23回に参加が決定。他のネス3人がGブロックに固まるなか、Dブロックから頂点を目指す。
予選ではrekuiemu以外の4人に安定感と圧倒的な攻めで勝利し1位通過を果たす。
決勝トナメでは初戦でレイアに敗北し早くもルーザーズに回る。
ルーザーズではムッコロズンにハイラルで圧倒。なんとかストレート敗退は避けられた。
次の相手は同色のエルバン。今回は自身が警官っぽい青色に装いを変え戦う。
相手得意のヨッシーアイランドで果敢に挑むも一歩届かず敗北。ベスト16で大会を終えた。
段位戦+-段位戦
第7回で初登場。委員長に敗北したがそれ以外の4人に勝利しエルバンより一足早く二段に昇段を果たした。
二段戦では玄酔楼、デスエンに勝利したが聴牌に敗北し三段に昇段できず、その後玄酔楼と2度目の対戦では敗北し出番を終えた。
余談だが、現実の桜島に警察署は存在しない(駐在所は存在する)。
更に余談だが、MOTHER2には警察署の警官4人及び署長と戦うイベントがある。
警官4人に加えて署長を倒すことで実力を認められ、通行止めが解除されるというものだった。
コメント
最新を表示する
最後の最後で爆発樽でストック落としたの不運だったなあ
現状はエルバン倒した実績もあるrekuiemuに負けただけだしな
ただ次のヨシオくん戦は2分の1でピーチ城だから気は抜けないのはたしか
昨日のレクイエムはハズレ値でしょう
正直自分がプレイヤー操作で動かしててもあの動きはできなかったと思う…
>> 返信元
相手が動き良くても見せ場もなく負けるのはよくないでしょ
自分より強い選手差し置いて出てる分尚更ね
そもそも対戦ゲームなんだから自分が動き悪いから相手の動きが良く見える側面もあるんだし
ナザレンコには普通に負けるだろうしユウナくんもコスパ狙いがウマいから割と安心できなくなったな
ヨシオも昨日のことで勢いづいてるし
今回のは桜島警察署が悪いというより相手が異常なレベルで動き良かったからなぁ
視聴者共々ゲイムラを舐め過ぎなんよな
まだ終わってはないからこれから全然あるが
大型の奴らは段違いだぞ特にライムラを超えるには3強と張り合えるスペックが必要
うーん20回の時よりボロボロやなあ
加えてレクが不調って点が最近は強調されてたから余計に
とはいってもライムライトを戦績で超えるのはかなり厳しいだろうな
ライムライトや吐き気のラインを超えられるなら優勝者狙えるレベルだしそんなやつがいるならもうメダル取っててもおかしくないしな
例えばライムラって第8回ではエルバンに直対で勝った上に大会としての順位も勝ったことはあるわけで
それでも今こうしてネス一番手はおろかレギュラー争いから落ちてしまうくらいには強いネスの存在って難しい
一つの大会で好成績を収めることができても後々で落ちていっちゃう選手が多いからこそ、初期から現在まで全くブレずに最強を続けてるエルバンは唯一無二な選手になってるからね
ある程度の期間はレギュラーを取れても、ほぼ出場が確約済みと言える二番手三番手の存在がいないネス勢ってかなり異質だと思う
吐き気レベルのクオリティがあればやっていけるぞ
な、簡単だろ?(優勝者基準)
冗談はさておき、純粋なスコアだとまぁ吐き気クラスは必要になるから中身をどれだけ見応えあるものにできるかだな
特別ネス勢は勝利に飢えてるわけでは無いからどう試合を組み立てて盛り上げれるかが選手評の鍵になるか…?
しかし今回の反動で実力主義に戻るとかもありえる。
アマゾンは芸人としての真価が問われるが
桜島やバイトは何をすれば生き残れるだろうか……?
先代の成績で交代させられたって考えると悩み所しかないよなぁ…
エーレヒトブラッドの魅せプ路線を開拓は一つありそう
>> 返信元
真面目に考えると真面目にゲイムラに勝てる経歴じゃないからな、彼らは数字を叩き出し続けてるし
こうなると直近で負けたイメージあったゲイとライムラが回避されて、当初Pから色被りありのお墨付きを貰って好評イメージのあった警察署が勝てたのも一因になるし
正直これからのネスは視聴者の気分と直前の試合結果で運命が決まると言って良いかもな
プププ:崖際復帰事故
コンゴ:床すり抜け
アイランド:雲
ピーチ:言わずもがな
ハイラルくらいしか安定しそうなのがない、あっちはあっちで竜巻あるけど
盤石ステだったはずのプププが復帰の致命的な弱点突かれたら一気に危うい空気になるのがやばい
床貫通するジャングルか上に飛べる可能性のあるアイランドのほうが良いかもしれない
盤石の勝利だったな。
しかし、果たして今のままでライムライトと差別化出来るだろうか。
「順当に強いネス」なだけだとゲイライ桜島別に誰でもいいやみたいな感じになっちゃわないか心配
いつも重要な場面で負けてた男がピンチで任されるようになったのは成長を感じますね
流石の警察署
12回勢のピンチにちゃんと出場してくれた
あとは急にやる気なくして♀みたいにバカ行動しないことだな
これで落としてるマッチも多いし(直さなくてもいいけど)
玄酔楼は流石に対ネスは苦しんではいるが、デスエンデューレン吐き気はゲイクラスが相手でも普通に対応してくるしな
大会での実績積めば4ネスの時代は秒読みな所まできてる
NG表示方式
NGID一覧