暗黒のアメリーナ (SA)

ページ名:暗黒のアメリーナ

暗黒のアメリーナ

全試合記録へ
コメント欄へ

 

Profile
キャラクター サムス
カラー 第12回~: CPUレベル Lv.8
立ち絵 第12回~:空中ニュートラルA時(電撃技ヒット)
掛け声 第12回~:横スマ時
肩書き 第12回:暗黒街の女 P-1 2022:漆黒のダークネス
第19回・第20回・世代対抗2:ブラック・スワン
段位 初段(-1点)
●出場記録 ◯成績
第12回大会 ベスト16 (3回戦敗退)
プレ乱闘大会 準優勝 (決勝戦:2位)
世代対抗戦

優勝

世代:第12回

第16回大会 ベスト63 (Bブロック2回戦敗退)
カラー対抗戦

3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利)

色:黒

裏P-1 SMASH GP 2022 ベスト8 (1回戦敗退)
第19回大会 ベスト34 (1回戦2位敗退)
第20回大会

予選:3勝2敗(得失点1) Cブロック3位通過

決勝トナメ:49位タイ/ベスト64 (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側1回戦敗退)

第2回世代対抗戦

3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利)

世代:第12回

第12回大会から出場したサムス勢。ダークサムスならぬダークネスサムスといったところか。


第12回+第12回-

1回戦の相手は空色十字軍。ステージは保護色を有効に使えそうなコンゴジャングルが選ばれる。
序盤、相手に詐欺としか思えない判定でマキシムトマトを取られてしまう。しかしその後十字軍が自滅したお陰で先制。
チャージショットは当てられないながらもダメージは稼いでいたが、回避読みでヒップドロップを受けストックが並ぶ。
ところが、今度は相手がモーションで自爆。再び1ストック差となり、スクリューアタックなどでダメージを与えていく。
前投げは2回共耐えられ、メテオ後に空中上で反撃されて星になるが、直前に投げたモーションを命中させ1200に。
ここまで有利な戦況を維持していたが、そのモーションで自爆した上に相手の極悪コンボで一気にダメージを受けてしまう
そのままソンソンもしたことで1ストック同士で並び、ビームソードで追い上げられるもファイアフラワーを入手。
十字軍を炙って大きくダメージ差を広げ、ヒップドロップもスクリューアタックで対処。最後はタルを投げ当てて勝利した。

2回戦の相手は幻想勢の一角㌦ポッター。ステージはヨッシーアイランドとなった。
チャージショットをかわされつつも空中攻撃や投げで攻めていくが、前投げから復帰され後ろ蹴りで先制される。
復活後はファイアフラワーやメテオでダメージを稼いでいたが、転がり受け身読みの投げを外してしまう。
しかしポッターが事故を起こし落下。3ストック同士で並んだと思いきやボム兵で自爆もしてしまい1ストックリード。
ここから雲を活用して粘っていたが、後ろ蹴りで結局2ストック同士となる……が、またもポッターがボム兵で自爆
再び1ストック差となった上にトマトで回復成功。勝利は確実と思われたが反撃を喰らい、今度は自分がモーションで自爆
1ストック同士で並び、ポッターの追い上げを受けるも前投げで撃墜。相手の事故や自爆に救われた面もあるが勝利。

3回戦の相手は同期同族のコンソメ顔に勝利した動物園のウシとなったが、ステージにはハイラル城が選ばれてしまう。
序盤はほぼ互角だったが、設置したモーションを強引に起爆されてからやや押され、メテオを上強で相殺され先制を許す。
しかしミドリのこうらを投げつけて3300に持ち込み、チャージショットを連続で決めるとハートのうつわを取り回復阻止。
その後ビームソード投げでウシを撃墜。復活後はチャージショットや投げをかわされるが今度は上スマをメインに攻める。
ウシの上スマも直撃し、壁に当たっても耐えられず2ストック同士になるが132%までダメージを与えることに成功する。
復活後は追い上げを受けるが、ウシが竜巻に二度巻き込まれ残り1ストック。このまま勝利すべくウシに攻撃を加えていく。
ところが自分も竜巻に入ってしまい1ストック同士。更にトドメを刺せない内にウシにトマトで回復され遂に五分の状況に。
そしてウシの投げた箱からハンマーが出現し、アメリーナはそれを取りに行こうとして再び竜巻に入ってしまう
その間にハンマーをウシに取られ、かわしきれずバースト。終盤の詰めの甘さで逆転勝利を許し、サムス勢は全滅となった。


プレ乱闘大会+プレ乱闘大会-

第12回終了後、プレ乱闘大会に参加。
初戦でおこめ暴力委員長ヨシオ仮面とヤマブキシティで戦うことになり、自分以外全て軽量級という組み合わせに。
試合では前投げを積極的に使っていたが誰も倒せず、チャージショットもうまく活かせなかったためバースト難が深刻に。
しかしスクリューアタックの無敵でかみなりに対処し、唯一マルマインのだいばくはつを受けず粘り続けることに成功。
結果他3人が次々とストックを落とす中、まさかの残り3ストックで試合終了撃墜0ながら1位を取り準決勝に進出した。

準決勝は無敵の転校生昼間の召喚士¶YOODA¶と戦うことになり、ステージは再びヤマブキシティに。
序盤はYOODAの投げた箱をシールドするが、そのまま落とされそうになりジャンプしたところに上スマを合わせられる
これで4人中最初にバーストしたが、他3人もストックを失う中で粘りを見せステージ左で後ろ投げを決め召喚士を撃墜。
転校生の上突きも耐えたが、召喚士の反撃で残り2ストック。更に後ろ投げで逆に転校生にスターを取らせてしまった。
その後もレイガンを使い戦うも、召喚士にハートのうつわを取られた上に自分は転校生の横強で倒され残り1ストック。
転校生も召喚士に撃墜され共に残り1ストックになるが、その転校生が事故で最後のストックを落とし2位以上が確定。
決勝進出が決まりリザードンで1ストック同士に持ち込むも、最後は召喚士の上スマを受けて星にされてしまい2位に。

決勝戦では笑えない女おこめ昼間の召喚士と戦うことになり、ステージはヨッシーアイランドに。
おこめの自爆に巻き込まれた一方スターの入手にも成功して粘り、召喚士がイワークを召喚した隙にチャージショット。
復帰に失敗した召喚士の2ストック目を失わせそのまま170%超えまで耐えたが、おこめの空中NAでこちらも倒される。
復活後はおこめと一緒に召喚士の下Bで打ち上げられたが、女のチャージショットは回避。今度は召喚士を前投げで撃墜。
おこめも事故で召喚士共々1ストック。更に女も復活した召喚士に倒され残り2ストックとなり3ストックある自身が有利に。
そして召喚士が最初に脱落した後、おこめが女のメテオで叩きつけられたところを狙ってチャージショットを発射する。
しかしこれは転がり起きで回避されてしまい、女と共におこめの下スマを飛ばされアメリーナのみ復帰できずにバースト。
これで残り2ストックになるが、女がおこめを後ろ投げで撃墜。決勝戦はまさかのサムス勢同士のタイマンにもつれ込む。
ステージ右で後ろ投げを決めて残り1ストックに追い込み、その後は最上段の床にモーションセンサー爆弾を仕掛ける。
ところが女にマキシムトマトで回復された上、スクリューアタックに巻き込まれてモーションに接触・利用されてしまう
1ストック同士に並んでからも怒涛の攻撃で女を追い詰めるも、そこから反撃を受けチャージショットもシールドされる
女のチャージショットもかわし続けたが、最後はかわしたところに空中NAを受けて惜しくも逆転を許し、結果は準優勝
優勝は果たせなかったものの女と共にサムス勢でワンツーフィニッシュを決め、更に黒サムスは全員メダリストになった


世代対抗戦~第19回+世代対抗戦~第19回-

世代対抗戦では、準決勝の大将として出場。対戦相手は第十回勢の動物園のウシ。ステージはヨッシーアイランド

既に第十二回勢の決勝進出が決まっていたが、チャージショットとソバットを多用する動きでウシに勝利。中堅戦で同じくサムスのコンソメ顔が出場していた事でコンソメ顔とは異なる活躍を期待されていたが見事それに答えた形となった。

第16回にも参加。初戦でYOODAに勝利したが2回戦で同族のアルザークに4タテされてしまう。同族に4タテされるのはCPUトナメ史上初の出来事である。

カラー対抗戦では大学生、そして玄酔楼に勝利し、チームは3位入賞を果たした。

裏P1にも参加。嵐のインテリと名勝負を繰り広げるが惜しくも敗北し、1回戦敗退した。

第19回では初戦敗退で終える。


第20回~+-第20回~

第20回ではリンクひしめくCブロックから参加。ポイゾネ、純白と強豪リンクには敗北したが他の3戦を取りこぼさず、予選3位通過を果たす。しかし、トーナメントではチェントゥリ、聴牌と女性対決に連敗し、ベスト64で大会を終えた。

第2回世代対抗戦では準決勝の先鋒戦で登場。名人相手に互角の勝負を繰り広げるが最後に投げる方向を間違えたのが災いし、敗北してしまった。


段位戦+-段位戦

段位戦では第5回に登場。贈り物にギリギリで勝利したが、チェマに敗北。その後革命家にも敗北。相手を昇段させ、自身は-1となった。


◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
通常大会
空色十字軍 第12回(1回戦) コンゴジャングル
㌦ポッター 第12回(2回戦) ヨッシーアイランド
動物園のウシ 第12回(3回戦) ハイラル城

おこめ

暴力委員長

ヨシオ仮面

プレ乱闘大会(1回戦) ヤマブキシティ 1位

昼間の召喚士

¶YOODA¶

無敵の転校生

プレ乱闘大会(準決勝) ヤマブキシティ 2位

昼間の召喚士

おこめ

笑えない女

プレ乱闘大会(決勝) ヨッシーアイランド 2位

第10回

動物園のウシ 第1回世代対抗戦(準決勝) ヨッシーアイランド ②(チーム4-1〇)
(大将戦)
¶YOODA¶ 第16回(Bブロック1回戦) ピーチ城上空
㍍アルザーク 第16回(Bブロック2回戦) プププランド
壊れた大学生 カラー対抗戦(準決勝) プププランド ①(チーム2-3✖)
(先鋒戦)
玄酔楼 カラー対抗戦(3位決定戦) プププランド ①(チーム4-1〇)
(副将戦)
嵐のインテリ 裏P-1 SMASH GP 2022 (1回戦) プププランド

Φデスエンペラー

紫煙のドドン

桜島警察署

第19回(1回戦) ハイラル城 2位タイ
堕ちる純白 第20回(予選) 第1試合 セクターZ
壊れた大学生 第2試合 コンゴジャングル
第3試合 プププランド
紅きポイゾネサスくん 第4試合 いにしえの王国
Dr.神様 第5試合 ヨッシーアイランド
早すぎた少女チェントゥリオーネ 第20回(決勝トナメ1回戦) ヨッシーアイランド
天使の聴牌 第20回(決勝トナメLOSERS側1回戦) コンゴジャングル
第20回 行ったり来たりする名人 第2回世代対抗戦(準決勝) ハイラル城 ❶(チーム1-4✖)
(先鋒戦)
  通算
(段位戦を除く)
全21試合
(勝敗除外4試合)
9勝8敗
段位戦
赤字覚悟の贈り物 第5回初段戦 第4試合 プププランド
地上最強のチェマ 第5試合
パジャマの革命家 第10試合
  通算 全24試合
(勝敗除外4試合)
10勝10敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjdkNjY0Y

惜しかったあああああ

返信
2021-03-26 19:11:30

名無し
ID:NDQ2MzNjM

今回はちゃんと後ろ投げしてた
えらい

返信
2021-03-24 19:11:09

名無し
ID:MTVhZTNhY

撃墜0残3で勝利は後先でも見れない珍記録過ぎる…まさかの残4の撃墜0とか見られないよな?

返信
2021-03-21 22:30:21

名無し
ID:NzA3OWNhZ

アメリーナ好きでずっと見てたから別に空気と思わなかった
むしろ周りが空気すぎて

返信
2021-03-21 21:55:17

名無し
ID:NGYxZTdlN

スクリュー無敵で雷回避とかいうテクみせたり一応チャージショット当ててはいたんだけどぜんぜん%溜まって無かったからほぼダメージ与えただけっていうね・・・

ゆっくり復帰やチャージで乱戦参加しない以外にも重さやスクリュー無敵のしぶとさが自分で倒さなくても勝ち抜けるストック制乱戦で有利に働いてると思うわ

返信
2021-03-21 21:35:33

名無し
ID:ZDc0MjJkN

チャージしたり吹っ飛ばされてゆっくり復帰している間に他の選手たちが勝手に乱闘してパーセント蓄積してくれるからサムスはかなり生き残りやすい気はする

返信
2021-03-21 19:22:03

名無し
ID:OTVmYzE1M

チャージしてる間に試合に置いてかれるのとヤマブキの力とマルマインとの相性が酷くマッチした結果だな
チーム戦だと戦線放棄して相方への負担が増える行動が身を守る最大限の行動に繋がってる

返信
2021-03-21 19:15:03

名無し
ID:NTlkYmJkY

塩対応もびっくりの何もしてなさ

返信
2021-03-21 19:12:13

名無し
ID:YTY4ZTM1Z

>> 返信元

乱闘においては空気になれるという事は
1位にならなければならないならともかく2位まで通過なら
プラスの方がはるかに大きいからね。これも1つの戦術よ

返信
2021-03-21 19:10:59

名無し
ID:ZWNjNDNkM

撃墜0 残スト3という異次元過ぎる成績
ドドン一発も食らわずにめんどくさくなったらスクリューとチャージで待ちを決め込んで近づいたら前投げで距離離す
うごいた奴から負けるヤマブキの極意を体感している

返信
2021-03-21 19:09:57

名無し
ID:ZDc0MjJkN

時間制と違ってストック制の乱闘だとかなりサムス有利だと思う

返信
2021-03-21 19:09:26

名無し
ID:ODI5NmU4Y

爆発に巻き込まれない強さ…が、その…うん
光ってたと思うよ

返信
2021-03-21 19:08:21

名無し
ID:NzA3OWNhZ

前投げ好きすぎだろ笑笑

返信
2021-03-21 19:07:44

名無し
ID:OGUwMGQ3M

ぶっちゃけ空気だったけど空気だった故に一位が取れたな
マジで何もしてないんじゃないか?

返信
2021-03-21 19:06:35

名無し
ID:YjI4OGMyM

幼稚園児に混ざる大人みたいに
色々浮きまくっててちょっと可愛そうだった
まぁ相変わらず痛ぶる為なのか後ろ投げしないのが草

返信
2021-03-21 19:05:27

名無し
ID:Y2NiYTBiY

好きだからがんばってほしい!

返信
2021-03-14 07:54:36

名無し
ID:ZmI1YjcxN

サムスにとって鬼門のハイラルだったことを考えたら99点つけられるんだけど
結果だけついてこなかったな

返信
2020-07-15 20:02:52

名無し
ID:M2M4ZTJkZ

今回の新人サムスでは一番強いかな
攻撃的だし上スマの対空やアイテム投げも的確だった

返信
2020-07-15 19:16:15

名無し
ID:NThiY2VjN

純粋にハイラルドンキーキツい中、チャージショットや上スマ、甲羅やビームサードを投げつけてうまく立ち回ってたんだが、%差をあまり開かせないウシの立ち回りと運命力に飲まれたな

正統派の名前で密かに応援してたが無念

返信
2020-07-15 19:14:25

名無し
ID:YmVkNjMyN

チャージ当てまくったり上スマで稼いだりよかったんだけど最後は相手の豪運に泣いたな

返信
2020-07-15 19:12:43

NG表示方式

NGID一覧