赤字覚悟の贈り物
キャラクター | ドンキーコング | ||
カラー | 第12回~:赤 | CPUレベル | Lv.8 |
立ち絵 | 第12回~:空中前A | ||
掛け声 | 第12回~:バースト | ||
肩書き | 第20回:リンクへの贈り物 段位戦:目指すは黒字 | ||
段位 | ヨシオ部屋(0点) | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第12回大会 | ベスト44 (1回戦敗退) | ||
クソステ杯 | ベスト20 (1回戦3位敗退) | ||
第16回大会 | ベスト92 (Aブロック1回戦敗退) | ||
カラー対抗戦 |
準優勝 色:赤 |
||
第20回大会 |
予選:3勝2敗(得失点1) Gブロック2位通過 決勝トナメ:17位タイ/ベスト24 (WINNERS側3回戦敗退→LOSERS側4回戦敗退) |
P(ピー)「なぁー!?タル来て!爆発したぁー!www贈り物来ましたね完全赤字ぃ」
第12回大会から出場したドンキー勢。名前から察するに相当高額な贈り物をしたことがあるようだが……?
第12回+第12回-
1回戦の相手は第8回勢の青リンク壊れた大学生。ステージはヨッシーアイランドが選ばれる。
序盤はしっかりパンチを当てたり、下Bからの上強、更には的確な回避を見せるなど大学生とほぼ互角に立ち回る。
しかし大学生の攻撃に徐々に押されていき、横強でバースト。先制された上に攻撃を受け続け、丸々1ストック差に。
やがて前投げで飛ばされたタイミングでハンマーが出現。復帰を兼ねた上Bで一度は妨害したが結局取られてしまう。
ハンマーで星になり、その後大学生も自滅したものの劣勢のまま。折角出現したトマトも大学生に拾われてしまった。
そして復帰中雲に乗りそこね、遂に残り1ストック。台下から上突きを受けつつも反撃し、後ろ投げで大学生を撃墜する。
が、既に満身創痍となっていた贈り物は即座に下突きを喰らい敗退。名前通り2ストック差での勝利を贈ってしまった……
クソステ杯+クソステ杯-
参加から遠のいていたと言う状態によりクソステ杯に参戦、相手はアナキンとデューレンファングステージはヤマブキシティ
やらかした同族よりかは奮闘するもしりもち落下等により真っ先にストックを落とし、最下位となってしまった。
第16回・カラー対抗戦+白リンク2連戦-
第16回、カラー対抗戦にも登場したがどちらもリンク勢にいいようにやられる結果に。そのため実力不明の所があったが…
第20回+まさかの大暴れ-
リンク不在のGブロックではなんと3勝2敗の黒字の成績で2位通過を果たす。また、ドンキー勢の2位通過を史上初でもある。本選ではどこまで黒字を伸ばせるか、そしてリンクと当たってしまうのか。ちなみに3位通過を果たしたリンク勢は㌧と煙草マスターの子の2人である。
そんなトーナメントの初戦の相手はデスエンペラーに、予選と連続でいにしえの王国となるが相手がひどすぎたため勝利。続く2回戦でもバルザードたんに勝利を果たす。
3回戦の相手は快進撃を続けてきたコテツとの対決に。接戦だったがギリギリ敗北し、ルーザーズに回ることに。ちなみに勝利していた場合、リンク勢と戦うことになっていた。
ルーザーズではデューレンファングを相手に敗北。初の大型大会は5勝4敗、ベスト24という黒字の成績で終えた。
段位戦+ヨシオ部屋贈り-
第5回段位戦に登場。初戦で妹に勝利するがそこから2連敗で赤字でフィニッシュ。
その後第10回段位戦にも登場。なんとリンクが3体もいるブロックに放り込まれてしまう。そして案の定、純白、㌧に立て続けに敗北し、史上初の居残りとなってしまった。
その後第2回居残り戦に登場。妖魔、片割れに敗北し後がなくなってしまう。そして降格戦の相手はリンクである通り魔に。敗北し、ヨシオくんに続くヨシオ部屋贈りになった。
所謂佐川急便に対して「赤字覚悟の贈り物」とコメントされることが多い選手。初期のころは出番に恵まれず先輩の陰に隠れていることが多かった。しかし自身初の大型大会となった第20回からは個性強いメンツの中大暴れ、予選突破を成し遂げた。言わずもがなのエロマスや第20回から参戦した朝日の好漢スミスも台頭してきており、赤DKは熾烈な枠争いを繰り広げることになりそうである。しかし、段位戦でヨシオ部屋まで落ちてしまい、赤字の成績となっている。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 | ||
通常大会 | |||||
壊れた大学生 | 第12回(1回戦) | ヨッシーアイランド | ❷ | ||
クソステ杯(1回戦) | ヤマブキシティ | 3位 | |||
使者様㌧ | 第16回(Aブロック1回戦) | コンゴジャングル | ❷ | ||
白 | 堕ちる純白 | カラー対抗戦(準決勝) | プププランド | ❷(チーム3-2〇) (中堅戦) |
|
戦芸人ナザレンコ | 第20回(予選) | 第1試合 | ヨッシーアイランド | ② | |
地上最強のチェマ | 第2試合 | ピーチ城上空 | ① | ||
突起物!ポンチコ | 第3試合 | セクターZ | ❶ | ||
人喰い軍曹 | 第4試合 | コンゴジャングル | ① | ||
アマクサちめE� | 第5試合 | いにしえの王国 | ❷ | ||
Φデスエンペラー | 第20回(決勝トナメ1回戦) | いにしえの王国 | ② | ||
バルザードたん | 第20回(決勝トナメ2回戦) | ハイラル城 | ① | ||
ナウいコテツ | 第20回(決勝トナメ3回戦) | プププランド | ❶ | ||
Σデューレンファング | 第20回(決勝トナメLOSERS側4回戦) | ハイラル城 | ❶ | ||
通算 (段位戦を除く) |
全13試合 (勝敗除外1試合) |
5勝7敗 | |||
段位戦 | |||||
[自称]妹 | 第5回初段戦 | 第3試合 | プププランド | ① | |
暗黒のアメリーナ | 第4試合 | ❶ | |||
パジャマの革命家 | 第9試合 | ❷ | |||
堕ちる純白 | 第10回初段戦 | 第4試合 | プププランド | ❶ | |
使者様㌧ | 第7試合 | ❷ | |||
キング・オブ・妖魔 | 第2回居残り戦 | 第1試合 | プププランド | ❶ | |
極道の片割れ | 第5試合 | ❶ | |||
通り魔 | 第9試合 | ❷ | |||
通算 | 全21試合 (勝敗除外1試合) |
6勝14敗 |
コメント
最新を表示する
謎の飛行物体さえいなければまだ芽があった…
あの一か八かの甲羅パンチは漢気を感じたな
ポンチコに勝てたら本物
今回は赤字もそうだが、全然読めない展開が続いてるなぁ 楽しめればいい自分みたいな
タイプにはたまらんけど、各選手のファンからしたらたまったもんじゃないんだろうなw
推しが予想外の負け方したら、やっぱ悔しいだろうし・・・
事故ってもなお強いのは素直に評価できる
2回の自滅、加えて片方は低%にも関わらず勝利か
回復あったとはいえ、仮に無かっても勝ちは揺るがなかっただろう
後遂にミラー除く青ドンキー以外での上空の勝利おめでとう
なんか目茶苦茶アクティブだったな
密かに応援してたから嬉しい
本当にリンク以外に最強の男なのか
動きが単純に良すぎる
ここからはどこでやっても地獄のピカチュウと見てから相殺余裕なカービィか…舞えるか
リンク相手じゃなきゃこんなもんよ!
普通にめちゃんこ動きいいんだが!?
相手が流石にアレすぎたから実力はほぼ分からなかったな…
何はともあれこの勝利と得失点+2は大きいぞ
>> 返信元
おもったより少なかった
体感5回ぐらい取ってた気がしたんだが
>> 返信元
3回取ってる
・1スト目1回目(126%→38%、計88%、100%じゃないのは取った直後にナザレンコの弱ビムソ食らったせい)
・1スト目2回目(191%→91%、最大値100%、ビムソS投した後の消えかけてたトマト)
・2スト目(153%→57%、計96%、途中でドリルが当たっているので100%ではない)
昨日のウシ戦で出なかった分の在庫処分としてトマト出してたのかな?
今回こいつトマトいくつ取った?
まずは初勝利おめでとう
トマトを確実に摂取してることから往年アホドンキーではないことは窺えた
ただナザレンコは所詮芸人気質
次のチェマ戦で真価を問われるか
武器フォックスは妙にドンキーに強いしボコられるのは仕方ないし、相手が99%持ってた試合と言っても過言ではないが…
次は素の実力を見せられるといいな
初勝利おめでとう
お前は頼むからリンク意外と当たってくれ
NG表示方式
NGID一覧