筋肉の申し子(笑) (勇者)

ページ名:筋肉の申し子(笑)

筋肉の申し子(笑)

全試合記録へ
コメント欄へ

Illust:883 さん

Profile
キャラクター 勇者 (No.72)
カラー 第3回:カラー5 (・DQ11) CPUレベル Lv.9
掛け声  
●出場記録 ◯成績
第3回SPトナメ ベスト8 (準々決勝敗退)
第4回SPトナメ 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利)
第5回SPトナメ ベスト16 (2回戦敗退)
第6回SPトナメ ベスト32 (3回戦敗退)
第7回SPトナメ

ベスト14 (1回戦敗退)

チーム:闇筋(今年もやるよ!闇鍋 & 筋肉の申し子(笑))

P(ピー)「やりたい放題!何回当てんだよホームランバァッwww酷すぎる……ww」

第3回SPトナメから出場した勇者勢。「(笑)」は筋肉とは無縁に見える体格故なのか、あるいは脳筋なのか。

+第3回大会-第3回大会

初戦は念仏てへぺろとピーチ城上空で戦うことになった。
コマンド選択の隙に飛び道具を撃ち込まれて劣勢となり、大した反撃ができないまま上スマで先制されてしまう。
しかしてへぺろがその上スマに4つ子のボム兵選手も巻き込んで自爆。まさかの2200となり仕切り直しに。
更にホームランバットを拾うことにも成功し、てへぺろのカウンターをかわしつつホームランを決めて逆転する。
その後も相手がくす玉で自爆したり申し子は何故かアストロンでメタル化しつつリードしていたが、反撃でストックが並ぶ。
今度はてへぺろにホームランバットを取られてしまうが、モンスターボールからミミッキュを召喚しバットも奪う。
そしてミミッキュの攻撃で敗北確定したてへぺろをバットで何度も殴りつけ全く勇者らしくない勝ち方で勝利。
P(ピー)が「観たほうがいい」と発言した通りの、何とも破茶滅茶なデビュー戦となった。

2回戦は第1回からの常連ヨヨヨと当たり、ステージはブリンスタが選ばれる。
開幕からいきなりイオナズンを使いヨヨヨを爆発に巻き込むが、復帰ミスでソンソンっぽい落ち方をしてしまいバースト。
復活後スマッシュボールを取るが、ゴルドーの直撃で落としてしまい奪い合いに。ヨヨヨをバーストさせつつこれを制す。
そしてニャース先生でヨヨヨを牽制しつつ切りふだを決め、ヨヨヨをバーストさせ残り1ストックに追い込んだ。
しかしスマッシュボームを攻撃し自爆。残り1ストック同士となり、酸やアイテムに翻弄されつつも戦いを繰り広げる。
最後は2つ目のスマッシュボームを今度はヨヨヨが攻撃し自爆。自身は離れた位置にいたお陰で巻き込みが遅れ勝利できた。

準々決勝は勇者に似合うハイラル城を舞台に、戦闘スタイルが似ている気がしない雷霆リソリューションと戦う。
2回戦同様開幕からイオナズンを決めると他の呪文で牽制し、ボム兵選手との同時攻撃で相手をシールドブレイクさせる
無防備になった相手に横スマをホールド、ぶち当てるが「かいしんのいちげき」とは行かず、昇龍拳熊の攻撃も受ける。
バーストは免れ、ハッサンハッサムをけしかけバンパーを設置。バンパーを移動に活用し翻弄するがトマトで回復される。
その後も五分の戦いが続いていたが、リソリューションが繰り出したカイオーガにより何かが爆発。2200の仕切り直しに。
……と思いきや、ガメーとは比べ物にならない威力のハイドロポンプに押し出され、0%のまま2ストック目も落としてしまう
残り1ストックとなりスマッシュボールも取られるが攻撃で落とさせ、ミミッキュに捕まりつつも無駄にさせることに成功。
そのままポケモン合戦となるが、アルセウスは惜しくも決め手にならず、リソリューションに投げつけられたボム兵が直撃
最後は爆発を相手に使われる形となり、2ストック差で敗北してしまった。


+第4回大会-第4回大会

その魅力的な闘い方から第4回SPトナメにも参戦が決定。
2回戦最後の試合で登場し、ドルボリドル相手にグレートベイで戦うことに。
序盤からライデインやフリーザーでリードするとドルボリドルを弱攻撃で追い出し、追撃のメラミで鮮やかに先制する。
その後もポケモンを繰り出しつつダメージを与えていくが、スマッシュ攻撃やおとしあなのタネを使われバースト圏内。
切りふだでストックが並ぶも十分なダメージ差をつけており、バナナガンを使われる前にドルボリドルを撃墜し2300
まるまる1ストック差に持ち込むとドルボリドルにギガデインを決め、相手を吹っ飛ばした隙に力をためる申し子。
更にイオナズンも直撃させると、高まるテンションのままに空中前A。ドルボリドルを残り1ストックにまで追い込んだ。
状況は2ストック差。申し子はまほうのツボでMP回復の時間を稼ぎつつ戦い、相手のアイテムもかわしたり受け身で対処。
それでも100%超えまで追い込まれ、申し子はここでまさかのメガンテを選択し大爆発。自ら2ストック目を失うことに。
道連れとはいかなかったが大ダメージを与えることに成功し、キラーアイを設置すると2つ目のスマッシュボールも入手。
そしてドルボリドルは切りふだスタンバイ状態の申し子に気を取られた結果、背後からキラーアイに撃たれてバースト。
呪文と筋力をうまく活用しリードを続け、2ストック差で勝利した。十八番の爆発もますますパワーアップしている様である

3回戦の相手はフォクース。ステージはヨッシーアイランド(スーパーしあわせのツリーとは別物)が選ばれた。
序盤は剣やフリーザーでリード。ホームランバットで反撃されるが、追い出した相手の復帰にイオナズンを置いて撃墜。
先制後はホイミとバイキルトで体制を整えるも、台上でダッシュホームランバットを受けバースト。3ストック同士に並ぶ。
ストックは並ぶが、ウサギずきんを使ったフォクースにも落ち着いて対処。その後追い上げられるもスーパーキノコを入手。
巨大化してフォクースを撃墜したが、フォクースの復活後にスマッシュボールが出現。切りふだで2ストック目を落とす。
そしてフォクースの怒涛の攻撃でダメージもほぼ五分になるが、2発目のイオナズンを直撃させ残り1ストックに追い込む。
更に2つのモンスターボールを入手するとヤヤコマとメタモンを繰り出し、一気に有利な状況に持ち込むことに成功する。
その状況でメタモンと2人で射撃アイテムを拾い、メタモンのバナナガンがフォクースに命中。2ストック差で勝利した。

この勝利でベスト4が確定。準決勝でだれ神と当たり、終点で戦うことに。勇者VS神か、あるいは勇者VS波導の勇者か
序盤からイオナズンを放ちまずはリード。相手の機動力にピオリムで対抗するも、アイテムで一時拘束されてしまう。
脱出後はラリホーを回避されてかげぶんしんでの反撃も受け、ダメージがほぼ並んだところでスマッシュボールが出現。
取り合いになるかと思いきや、相手の波導を危惧したのか申し子は突如メガンテを唱えて大爆発3300の仕切り直しに。
復活後は様々な呪文を使って再びリードを広げていくが、100%のだれ神に場外へ叩き出されると崖下で追撃を受ける。
受け身の取り合いの末に放り出され、復帰しようとするもMPが足りずに落下。しかし復活後にイオナズンを決め2200
再び互角の状況となり熱戦が続いていたが、ギガデインで2つ目のスマッシュボールを入手しつつだれ神の撃墜にも成功
相手を先に残り1ストックに追い込み、一度はボールを落とすも再び入手。更にタイマーも使用し圧倒的に優位な展開に
これで勝利確定かと思われたが、この絶好のチャンスで切りふだを外してしまい、直後にタイマーまで時間切れに
気を取り直してだれ神にダメージを与えていくが、空中でゼロ距離はどうだんを受けバースト。1ストック同士で並ぶ。
そしてデクの実で2人してふらふら状態になった後スーパースコープでコマンド選択を妨害されるも何とかピオリムを使用。
その後はホイミで態勢を整えるがだれ神に巨塔を取られ、竜巻を避けきれずダメージを受け続けて追い出されてしまう
最後は復帰しようとしたところにはどうだんが直撃勝利目前の状況で好機を逃した結果逆転敗北し、3位決定戦に回る。

3位決定戦では第2回SPトナメ準優勝者の飛び出せ陛下と戦うことになり、ステージはポケモンスタジアム2が選ばれる。
今回もピオリムを使用し、序盤は剣や呪文でややリード。MP不足の状態で場外に落ちかけるが何とか復帰する。
復帰後はひこうタイプ地形の仕様に翻弄されるも、陛下をバースト圏内に追い込み、ローラーで埋められた際も無事脱出。
その後はザキをばらまきつつスマッシュボールを入手。切りふだは温存し、キルソードを陛下に投げつけて先制する。
陛下の復活後はしばらくまほうのツボを使っていたが、空中緊急回避の隙を逃さず切りふだを直撃させ2ストック目を奪う
これで2ストック差となり、バイキルトで更に差を広げようとするも、下スマやスプラッシュボムを喰らい遂にバースト。
1ストック差となった後もスプラッシュボムにメラゾーマで対処して見せたが、陛下に2つ目のスマッシュボールを取られる。
しかしギラでこれを落とさせ、ローラーをジャストシールドし下スマで反撃。陛下を撃墜するとスマッシュボールを奪う
準決勝での失敗もあってかタイマーを取らずに機を窺っていたが、陛下にタイマーを取られた上スプラッシュボムが直撃。
今度はこちらがボールを落とすも、幸いスマッシュボールを奪われることも倒されることもなくタイマーの効果が切れた
スマッシュボールを再入手し、ダッシュAから切りふだで追撃。3ストック差で快勝し、自身初の表彰台&3位入賞を果たす


第5回にも参戦。初戦はステージに振り回されながらも勝利したが、2回戦で老眼に敗北した。

第6回でも2勝1敗のサイクルは継続。このサイクルから抜け出す日はあるのか。

第7回では闇鍋とチームを組むが敗北し、遂に2勝1敗サイクルが終わってしまった。


64スマブラCPUトナメにも王者の申し子アルバロという選手が存在する。選手名の「申し子」以外の共通点は今の所不明。
そしてCPUトナメで勇者といえば勇者ヨシオだが、申し子の試合もやたら爆発が起きており、見事なバット捌きも披露。
どうやら、CPUトナメ界の勇者というのは得てして「そういうもの」であるらしい……?
第4回SPトナメでは遂にメガンテの使用も解禁。とうとう自ら爆発を起こすように

コマンド選択が遅く、第3回SPでは棒立ちしている間に攻撃を喰らうことも多かった。やはり脳筋なのかもしれない……
しかし第4回SPでは爆発系や火力強化系を中心に呪文をうまく活用する場面が増えており、克服しつつある様子。

◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
念仏てへぺろ 第3回SPトナメ(1回戦) ピーチ城上空
ヨヨヨ 第3回SPトナメ(2回戦) ブリンスタ
雷霆リソリューション 第3回SPトナメ(準々決勝) ハイラル城
ドルボリドル 第4回SPトナメ(2回戦) グレートベイ
フォクース 第4回SPトナメ(3回戦) ヨッシーアイランド
だれ神 第4回SPトナメ(準決勝) 終点
飛び出せ陛下 第4回SPトナメ(3位決定戦) ポケモンスタジアム2
会議室でペペロンチーノ 第5回SPトナメ(1回戦) フリゲートオルフェオン
老眼に悩まされし者 第5回SPトナメ(2回戦) ジャングルガーデン
健気さ0のザリガニ同好会 第6回SPトナメ(1回戦) ポケモンスタジアム
白きアマンダ☆ 第6回SPトナメ(2回戦) マリオUワールド
便利なヨシオ 第6回SPトナメ(3回戦) スプリングスタジアム
ダーティー・プリンセス
ドパ
不浄の姫アーナ
第7回SPトナメ(1回戦) 惑星コーネリア
  通算 全13試合
(勝敗除外なし)
8勝5敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjU0YWMzO

終始押され気味でハラハラしたけど勝てて良かった
SPトナメじゃいつも盛り上げてくれる選手だからここからも期待

返信
2022-07-29 19:33:28

名無し
ID:Yjg5OWIwY

最後の空下は第10回デューレンが召喚士決めたトリックモーション爆破みたいで面白かったなw

返信
2022-07-29 19:24:49

名無し
ID:Y2YyMjdhZ

神の空下すぎる

ザリガニにヒット→ボム落下→持続で着火→自分は無傷で崖展開を詰み

返信
2022-07-29 19:15:44

名無し
ID:OGI1YmU5Y

ダメージレースで圧倒的劣勢→自身のキャラ性を象徴するかのようにボム兵登場→運良く相手だけが崖外に吹っ飛ぶ→復帰阻止を的確に決める

色々な意味で凄えやつだよお前は

返信
2022-07-29 19:11:22

名無し
ID:YzMxZTViO

あの状況から勝てるのお前…
さすが爆発の申し子
有効活用していくぅ

返信
2022-07-29 19:09:22

名無し
ID:NjRkMjg4N

その毎回勝ち越すよりも大変なのが、この2勝1敗ペースなんよ

筋肉はもっと評価されていいと思う

返信
2022-07-23 11:07:02

名無し
ID:MDIxMzU3O

ウシ以外だと聴牌あたりが該当するかな

返信
2022-07-23 10:53:50

名無し
ID:NjRkMjg4N

勘違いされがちだけど、2勝1敗ペースって勝率66%だからね

64でも、これ以上の勝率の選手は少ないよ

返信
2022-07-23 10:36:07

名無し
ID:NjRkMjg4N

>> 返信元

それ、普通に強豪やん
ペース的に、レート1600に到達するから

返信
2022-07-23 10:34:36

名無し
ID:ZDkzMmRlY

これで入賞まで行けたら吐き気クラスになるな

返信
2022-07-23 09:35:53

名無し
ID:ZWMyZWZjN

ウシと同じ凄さやぞ。

返信
2022-07-23 09:14:10

名無し
ID:NThiYmM4N

毎大会1試合ずつでも勝ち越し続けられるのは強豪と言っていい

返信
2022-07-23 09:00:13

名無し
ID:OGY5YzUxN

2勝1敗ペースをずっと繰り返してるのが気になるがどうなるか

返信
2022-07-23 03:18:17

名無し
ID:MjBiMzBlN

その大会の優勝者か準優勝者にしか負けていない実力者
ネタ要素も濃いしSP内では間違いなくスター選手の一角だと思ってる

返信
2022-07-23 02:36:39

名無し
ID:NDY3MzIxM

こいつの試合見てて飽きないから好き

返信
2021-12-03 02:09:23

名無し
ID:OWNkYzA2O

相変わらず呪文の命中率が低い

返信
2021-11-27 19:26:07

名無し
ID:MWI4ZjZmM

普通に強いのにネタキャラとしての立場も確立してるしズルすぎるマスターだわ

一生SPトナメ出てくれ

返信
2021-01-14 21:17:55

名無し
ID:YjZjYjUyM

引き出しの多さはcpu内でも豊富な方だしネタ技や博打技も結構使うしでspトナメの中でもかなりキャラ立ちしてると思う
復帰MPなんて知らん勢いでジャブジャブ使うのも珍プレーに繋がりそうだし

返信
2021-01-14 19:21:20

名無し
ID:YTJjMjE0Y

ギラとデインの使い方がエロい

返信
2021-01-14 19:13:53

名無し
ID:NWM1YjU2N

>> 返信元

いなされる前にメガンテでもろとも吹き飛ばせばええんやで(脳筋思考)

返信
2021-01-14 16:55:31

NG表示方式

NGID一覧