今年もやるよ!闇鍋 (ドクターマリオ)

ページ名:今年もやるよ闇鍋

今年もやるよ!闇鍋

全試合記録へ
コメント欄へ

Illust:せわいお さん

Profile
キャラクター ドクターマリオ (No.18)
カラー 第3回~:カラー5 () CPUレベル Lv.9
掛け声  
●出場記録 ◯成績
第3回SPトナメ ベスト15 (2回戦敗退)
第5回SPトナメ 4位 (準決勝敗退→3位決定戦敗北)
第6回SPトナメ ベスト61 (2回戦敗退)
第7回SPトナメ

ベスト14 (1回戦敗退)

チーム:闇筋(今年もやるよ!闇鍋 & 筋肉の申し子(笑)

P(ピー)「取ってから落ちて!?バーストォ!!!」

第3回SPトナメから出場したドクターマリオ勢。最早名前ではなくイベントの告知であり、安価で名前を募集した時も、P(ピー)が「今年もやるよ!」を名前候補と思わずにスルーしかけるという珍事が発生した


+第3回大会-第3回大会

初戦は慈愛の爬虫類と当たり、ハイラル城で戦うことに。
下B・投げ・スマッシュを駆使し序盤からリードを奪うとハートのうつわで回復。大きなダメージ差を付け見事先制。
その後も闇鍋の参加者ポケモンを呼び出し、下Bで更に差を広げ、スターも凌ぎきり200%超えまでダメージを与えた。
しかし爬虫類を投げたところにボム兵選手が接触。遂にバーストするが、何とか生き残っていた爬虫類にトドメを差す。
2100の状況にまで爬虫類を追い詰めたが、爬虫類とカビゴ之助の反撃を受け、とうとうストックが並ぶことに。
それでも大きくダメージ差を付けており、最後は崖奪い→空中後ろAで鮮やかに勝利した。今夜はすっぽん鍋だな!

2回戦ではSPトナメ界のアイドル∩彗星のぽこたん闇鍋を囲うプププランドで戦うことになった。
……が、開始早々ぽこたんに投げ飛ばされ、トルネードで復帰しようとするが、技後の硬直で逆に復帰できなくなり落下
試合開始から僅か8秒程で1ストック目を失ってしまった闇鍋。ミスを取り返すべくぽこたんに果敢に攻撃を仕掛けていく。
……が、崖際で立ち止まったボム兵選手を拾いつつ空中緊急回避再び落下しバースト。ここまでの試合時間、約23秒
この展開に視聴者は困惑。P(ピー)も思わず「早すぎる!」「そんなに事故るゲームだっけ?これ……」と発言する事態に。
挙句の果てにスマッシュボームを起爆。流石に復帰できると思いきや、崖際で2人目のボム兵選手に接触してしまい……
結果、3ストック全て事故で落とした挙句、試合時間約48秒というポイゾネやヨシオくんも真っ青な史上最短試合が完成
初戦で強豪と評価されたのも束の間、復帰力の低さが響いて被3タテの惨敗を喫してしまった。鍋の具材に当たったらしい
そして短い試合時間で事故を繰り返したせいで、試合がノーカットで珍プレー集に取り上げられるというオチまで付いた。


強烈なインパクトを残したからか、1年以上のブランクを経て2021年も闇鍋の開催が決定。初戦は天丼とまさかの食材との対決に。

箱の爆発やステージギミックを活かして優位に立ち回り、途中飛行機の傾きにより復帰ミスを起こすも%面で終始圧倒。最終ストックは粘られるが、ネス並みに強力な後ろ投げを決めてバースト、見事に闇鍋の食材(ピクミン+天丼)をゲットした。
更に、P(ピー)の言い間違いによって毒鍋という渾名を貰った。どうやら白ピクミンを闇鍋に入れたらしい。

2戦目も欺かせるマロンと再び食材対決。
序盤より怒涛の攻勢を見せ、試合開始から1分弱で高学歴パンチ(空前)・高学歴メテオ(空下)を決めバースト、最終ストックも自身のダメージは108%で抑えたまま切り札「ドクターファイナル」を決めて押し出し四拾萬でバースト、見事に3タテを決めて栗を闇鍋の具材に加えた

3戦目は孤高の封牙とまたしても食材(麺)との対決。
食材相手に負ける気がしないのか、ここも勝利。準決勝に進出する。

準決勝の相手は老眼に悩まされし者に。さすがに食材じゃないのかここで敗北し、3位決定戦に回ることに。

3位決定戦の相手は新月のパンジャンドラムに。食材はすでにそろっていたのか敗北し今大会は4位で終えた。

第6回にももちろん参戦。初戦の相手であるあそこが気になる井上くんにいきなり自滅しながらも勝利。続く2回戦、ヴァティ疑似兄弟対決では敗北し今大会は1勝1敗で終えた。

第7回では似た者同士の筋肉の申し子(笑)と「闇筋」を結成。復帰力が無いのに無茶をしたのが響き初戦敗退した。


「今年もやるよ!」と宣言していることから、定期的に闇鍋を開催しているようである。
闇鍋は持ち込む具材次第で体調不良を起こしかねないので、それを治療するために医者を志したのかもしれない。
もっとも、カラーを見るに無免許医としか思えないが……

◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
慈愛の爬虫類 第3回SPトナメ(1回戦) ハイラル城
∩彗星のぽこたん 第3回SPトナメ(2回戦) プププランド
天丼 第5回SPトナメ(1回戦) パイロットウイングス
欺かせるマロン 第5回SPトナメ(2回戦) ピーチ城
孤高の封牙 第5回SPトナメ(3回戦) ヨッシーアイランド
老眼に悩まされし者 第5回SPトナメ(準決勝) スマ村
新月のパンジャンドラム 第5回SPトナメ(3位決定戦) 戦場
あそこが気になる井上くん 第6回SPトナメ(1回戦) コンゴジャングル
‡ヴァティ 第6回SPトナメ(2回戦) パイロットウイングス
ダーティー・プリンセス
ドパ
不浄の姫アーナ
第7回SPトナメ(1回戦) 惑星コーネリア
  通算 全10試合
(勝敗除外なし)
5勝5敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YzY5YjZlM

>> 返信元

SPトナメが続いて毒鍋が勝ち進めればイナゴやペペロンチーノとかパセリに担々麺も加わるのだろうか

返信
2021-11-24 20:48:21

名無し
ID:NTQzMDA3Y

毒鍋もう渾名に定着してて草

返信
2021-11-24 20:23:28

名無し
ID:MzYzYTIyY

現在の闇鍋の具:爬虫類、天丼

返信
2021-11-24 20:11:20

名無し
ID:NjI3ODI2Z

次の対戦相手また食材やんけww

返信
2021-11-24 20:10:04

名無し
ID:YmMzOTM4Z

例の最短試合の印象が強すぎて忘れられがちだけど、前回出場した時も1勝はしてたからな

返信
2021-11-24 19:49:39

名無し
ID:NzE0NWRhN

毒鍋やっぱ事故らなきゃ強いんだなぁ

返信
2021-11-24 19:39:57

名無し
ID:NWQ5NjRjM

白ピクミンを入れるんじゃあない

返信
2021-11-24 19:38:36

名無し
ID:ZDYxNzk1N

毒鍋すき

返信
2021-11-24 19:36:57

名無し
ID:YTg4OTg4Z

やっぱ毒鍋強いよな
自滅しなければ優勝あるぞ!

返信
2021-11-24 19:30:21

名無し
ID:YzY5YjZlM

今年もやるよ!毒鍋さん流石です!!
見事な勝利でしたね毒鍋さん!!!!

返信
2021-11-24 19:27:14

名無し
ID:NTQzMDA3Y

ダメージ溜まってたせいで吹っ飛び大きくなって逃げられたのもあるけど単純にマリオドクマリの切り札最弱クラスだからなぁ…

返信
2021-11-24 19:23:49

名無し
ID:NzI5YWU4N

相手を運ぶから0%からでも倒せる可能性があるんだけど連続ヒットしずらくてね
無抵抗な重量級になら当たるかなって感じ

返信
2021-11-24 19:20:50

名無し
ID:NGY2MGZkN

普通に強いな事故ったけど
てかドクマリの切り札100%越えでも倒せんのか

返信
2021-11-24 19:08:03

名無し
ID:MWU4NTgyZ

今年はどんなやらかしを見せてくれるのか。
しかしアイテム少ないから前回のような馬鹿試合はほぼありえないか…。

返信
2021-11-23 23:53:07

名無し
ID:NWZmMGQxM

負けたら暴力院長に何されるんだろ

返信
2021-11-19 22:27:10

名無し
ID:ZTcxMjI4Z

食材より、感染予防しっかりして楽しく鍋しろよ~

返信
2021-11-19 16:40:33

名無し
ID:ODMyNWMxN

【朗報】今年もやるよ!闇鍋

返信
2021-11-19 10:04:40

名無し
ID:OGU4NjM4M

無事今年もやれることになってよかった

返信
2021-11-18 09:08:42

名無し
ID:ZTBkYmUxM

件の試合はトナメ史上最も芸術点が高い馬鹿試合の1つではあったけど、トナメ史上最短記録って呼ぶのは違う気がするんだよな
4スト制と3スト制を同列に比較して1スト制は除外する記録ってなんか歪じゃない?

返信
2021-08-17 19:55:18

名無し
ID:MTEwOGE1Y

無免許医ってことは上司は暴力院長なのか

返信
2021-04-23 20:38:47

NG表示方式

NGID一覧