カラー対抗戦

ページ名:カラー対抗戦
第17回大会 <- カラー対抗戦 -> 第6回一触即死

Illust:ひるめし さん

概要
期間 2022年10月01日~2022年10月31日
パート数 52
参加選手数 77
形式 5on5トーナメント 色ごとに1vs1を5試合行い、先に3本先取したチームが勝利
出場選手はランダムで決められ、全選手が選ばれるまで同一選手は選ばれない
ルール

ストック:4
ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド)
アイテム:制限Low or Middle(ハンマー、ハートは共通でなし)
 プププ (Low):レイガンなし
 ハイラル (Low):レイガンなし
 コンゴ (Middle):ボム兵なし
 ピーチ (Middle):ボム兵、ファイヤーフラワーなし
 アイランド (Middle):ボム兵なし
CPUレベル:9or8

再生リスト https://www.nicovideo.jp/series/358445
  • 色別(全10色)ごとの対抗戦であり、色により登場するキャラが異なる
  • ルールとしては世代対抗戦が近い
  • 一部選手は種族バランスを考えて所属色が変更された(BJ:黄→黒、黒光:青→黒、純白:水→白)
  • 1日の投稿数は1-2-2の順で投稿

出場選手一覧+出場選手一覧-

※参加した選手のみ記述
※太字は2回以上参加した選手

{"target":"2","option":[],"color":{"head":"#C32829"}}

{"target":"3","option":[],"color":{"head":"#004F8A"}}

{"target":"4","option":[],"color":{"head":"#246029"}}

{"target":"5","option":[],"color":{"head":"#E3B144"}}

{"target":"6","option":[],"color":{"head":"#F58F98"}}

{"target":"7","option":[],"color":{"head":"#000000"}}

{"target":"8","option":[],"color":{"head":"#E7E7E8"}}

{"target":"9","option":[],"color":{"head":"#7445AA"}}

{"target":"10","option":[],"color":{"head":"#765F4B"}}

{"target":"11","option":[],"color":{"head":"#00B2E5"}}

赤チーム

青チーム

緑チーム

キャラ名 選手名
ルイージ ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡
リンク 煙草マスターの子
ネス 綺麗なゲイ
ピカチュウ バルザードたん
プリン(ヨシオ族) とろけるヨシオ

黄チーム

キャラ名 選手名
マリオ 迅雷ワンダ
ネス 邪心マグヌス
ÅライムライトÅ
ヨッシー ∫アルティライトねこ
ピカチュウ 野生の衝撃

桃チーム

キャラ名 選手名
ルイージ 灼熱のレイア
カービィ 幼い弟のソーセージ
ちょこにゃ
プリン(ヨシオ族) ヨシオくん
ヨシオ仮面

黒チーム

白チーム

紫チーム

茶チーム

キャラ名 選手名
マリオ 昼間の召喚士
週末のユウナくん
ドンキーコング Dr.神様
B級の漢
サムス ㍍アルザーク
コンソメ顔

水チーム

キャラ名 選手名
ルイージ
一番繊細な部長
リンク 無敵の転校生
使者様㌧
ヨッシー 天空の虫使いアントン
空色十字軍

トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-


対戦予定表及び結果(1・2回戦)(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果(1・2回戦)-

1回戦第1試合 紫 vs 茶

  結果
1試合目 Σデューレンファング 〇ー✖
(プププランド)
昼間の召喚士
2試合目 魔のパンツ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
B級の漢
3試合目 ♀幻のギルティースMkⅡ ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
コンソメ顔
4試合目 [世界第1位]ゲン ✖ー〇
(コンゴジャングル)
週末のユウナくん
5試合目 悲しみのパターソン ✖ー〇
(ハイラル城)
㍍アルザーク
敗北 2 - 3 勝利

1回戦第2試合 水 vs 白

  結果
1試合目 天空の虫使いアントン ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
リカエリス´中将´
2試合目 無敵の転校生 ✖ー〇
(ハイラル城)
パジャマの革命家
3試合目 使者様㌧ 〇ー✖
(プププランド)
巨大天使マックス
4試合目 一番繊細な部長 〇ー✖
(コンゴジャングル)
玄酔楼
5試合目 空色十字軍 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
堕ちる純白
敗北 2 - 3 勝利

2回戦第1試合 黄 vs 黒

  結果
1試合目 ∫アルティライトねこ ✖ー〇
(コンゴジャングル)
例の黒光
2試合目 邪心マグヌス ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
疑惑の恋人アルベルト
3試合目 野生の衝撃 ✖ー〇
(ハイラル城)
犬のような黒猫
4試合目 ÅライムライトÅ 〇ー✖
(ピーチ城上空)
Φデスエンペラー
5試合目 迅雷ワンダ 〇ー✖
(プププランド)
揺るぎなきたまたま
敗北 2 - 3 勝利

2回戦第2試合 緑 vs 赤

  結果
1試合目 綺麗なゲイ 〇ー✖
(ハイラル城)
戦芸人ナザレンコ
2試合目 とろけるヨシオ ✖ー〇
(プププランド)
3億ドルの吐き気
3試合目 煙草マスターの子 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
エロ過ぎるマスター
4試合目 ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 ✖ー〇
(ピーチ城上空)
人喰い軍曹
5試合目 バルザードたん ✖ー〇
(コンゴジャングル)
悪魔の下目使い
敗北 2 - 3 勝利

2回戦第3試合 青 vs 茶

  結果
1試合目 屈強なる妖精 〇ー✖
(ピーチ城上空)
Dr.神様
2試合目 20人目の味方殺し ✖ー〇
(ヨッシーアイランド)
昼間の召喚士
3試合目 奇跡のヨシオ ✖ー〇
(ハイラル城)
コンソメ顔
4試合目 絶望のリア・リエ 〇ー✖
(プププランド)
週末のユウナくん
5試合目 勇者ヨシオ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
B級の漢
勝利 3 - 2 敗北

2回戦第4試合 白 vs 桃

  結果
1試合目 15人目の天才 〇ー✖
(プププランド)
灼熱のレイア
2試合目 玄酔楼 〇ー✖
(ピーチ城上空)
ヨシオ仮面
3試合目 パジャマの革命家 〇ー✖
(コンゴジャングル)
ヨシオくん
4試合目 巨大天使マックス 〇ー✖
(ハイラル城)
幼い弟のソーセージ
5試合目 堕ちる純白 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
ちょこにゃ
勝利 5 - 0 敗北

対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果(準決勝~決勝)-

準決勝第1試合 青 vs 黒

  結果
1試合目 壊れた大学生 ✖ー〇
(プププランド)
暗黒のアメリーナ
2試合目 ∮シュバルツ∮ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
∩操られたティーダ★ミ
3試合目 キング・オブ・妖魔 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
卍黒きムッコロズ
4試合目 有の無限モルダー ✖ー〇
(ピーチ城上空)
ξ黒きBlack Joker
5試合目 △デロイ△ 〇ー✖
(ハイラル城)
ダーク内藤
勝利 3 - 2 敗北

準決勝第2試合 赤 vs 白

  結果
1試合目 愛の㌘ブラッド 〇ー✖
(ピーチ城上空)
リカエリス´中将´
2試合目 ㌦ポッター ✖ー〇
(ハイラル城)
15人目の天才
3試合目 赤字覚悟の贈り物 ✖ー〇
(プププランド)
堕ちる純白
4試合目 早すぎた少女チェントゥリオーネ 〇ー✖
(コンゴジャングル)
巨大天使マックス
5試合目 ☆爆走戦士エルバン 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
玄酔楼
勝利 3 - 2 敗北

3位決定戦 黒 vs 白

  結果
1試合目 ξ黒きBlack Joker 〇ー✖
(ハイラル城)
パジャマの革命家
2試合目 卍黒きムッコロズ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
リカエリス´中将´
3試合目 犬のような黒猫 〇ー✖
(コンゴジャングル)
巨大天使マックス
4試合目 暗黒のアメリーナ 〇ー✖
(プププランド)
玄酔楼
5試合目 疑惑の恋人アルベルト ✖ー〇
(ピーチ城上空)
15人目の天才
勝利 4 - 1 敗北

決勝戦 青 vs 赤

  結果
1試合目 動物園のウシ 〇ー✖
(プププランド)
[自称]妹
2試合目 世界のrekuiemu ✖ー〇
(ハイラル城)
紅きポイゾネサスくん
3試合目 歩く天下無敵 〇ー✖
(コンゴジャングル)
ナウいコテツ
4試合目 雅なりし報い ✖ー〇
(ピーチ城上空)
殺し屋を微笑ませたエーレヒト
5試合目 突起物!ポンチコ 〇ー✖
(ヨッシーアイランド)
桜島警察署
勝利 3 - 2 敗北

最終順位表(ネタバレ注意)最終順位表-

優勝 青チーム
準優勝 赤チーム
3位 黒チーム
4位 白チーム
ベスト8 (5位) 黄チーム
緑チーム
茶チーム
桃チーム
ベスト10 (9位) 紫チーム
水チーム

大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTgxYjZkY

>> 返信元

奇跡が決勝枠なのなんか草

返信
2022-10-03 21:49:58

名無し
ID:OWUyZDk5M

青の理想は
ポンチコ(サムス以外に当てる)シュバルツ雅の1.2軍で取って残り妖精とセレブを生贄に捧げる
準決は大学生と無敵モルダーのキャラパ押ししてワンチャンデロイ、勇者、妖魔でチャレンジ
決勝でレクリアリエウシミカ(奇跡)になんとかしてもらおう

返信
2022-10-03 21:38:34

名無し
ID:MzI1MDI5M

>> 返信元

噛み合えば青チームの準優勝狙えるから諦めるのは早い

返信
2022-10-03 21:36:24

名無し
ID:MzgzNzY1N

>> 返信元

しかし奇跡が出たら味方にデバフがかかるという

返信
2022-10-03 21:34:43

名無し
ID:OWVhOGIyN

>> 返信元

重量級(DKorSA)にシュバルツを当てられるかも重要になりそう。あとは…キャラパワー信じて大学生にも頑張ってもらうか

返信
2022-10-03 21:33:14

名無し
ID:NjY0YzRkZ

妖魔と勇者のデバフでチーム全体を押せばきっと行ける行ける

返信
2022-10-03 21:30:28

名無し
ID:MzI1MDI5M

>> 返信元

ダメ押しでフォックスもいない上にリンクも片方が△デロイ△
ネス勢リアリエrekuiemu味方殺しウシを信じるしかない

返信
2022-10-03 21:28:22

名無し
ID:MGJiYzAyY

青はゴリラとヨシオがフルでいる、キャラの循環が悪く1回のみ、ファルコンルイージ不在で黒光もいないとこの大会で一番ハンデ背負ってるからなぁ
アントン十字軍でも出し場所がないヨシオより借りたい気分になるな

返信
2022-10-03 21:25:18

名無し
ID:MzI1MDI5M

>> 返信元

殺意はヨシオ族でも飛び抜けて強いから仕方ない
直近でウシに勝った奇跡はまだ怖いが勇者セレブ相手ならよほど負けないと思う

返信
2022-10-03 21:13:58

名無し
ID:OWVhOGIyN

>> 返信元

直近で殺意に負けてるし全然勝ち確ではないんだよなぁ…そのくらい今の神様は下振れまくってる
この大会で払拭できるのか

返信
2022-10-03 21:11:51

名無し
ID:NmI0MzRmY

♀は初戦苦手説あるけど、直近の大型で上位に入ってるから、その♀に勝つのは大金星やね

返信
2022-10-03 21:10:21

名無し
ID:ODEyYmU3N

地味に天才は転校生に負けたら、同じカラーの別選手三人に負けた記録が生まれるので気をつけたいところ そもそも引くか分からんが

返信
2022-10-03 21:10:20

名無し
ID:MzI1MDI5M

直近あるいは対ドンキーの戦績考えると神様は勇者妖精セレブのどれかが来たら勝ち確だからどうにか引きたいところ
リンクネスが来たら弾除けになるって考え方もあるけど茶は強キャラが少ない分そこまで悠長なことも言ってられない

返信
2022-10-03 21:07:36

名無し
ID:NjY0YzRkZ

足切り要因といっても足切りラインを越えてる♀に勝つのは普通に大金星だと思う 最近のサムスは選手ごとに勝率がばらけてきたし誰が出ても2勝3敗という時代は終わってきてると思うピカチュウにも普通に負けるし

返信
2022-10-03 21:05:30

名無し
ID:NmI0MzRmY

同じように上にはいけないと言われていたピカチュウの中からも、BJみたいに相性差覆して優勝したケースもあるから、サムス勢にもそういう選手が現れないかなぁと期待はしてる

返信
2022-10-03 21:04:33

名無し
ID:NzE1NWFkO

レートで言っても姉女がサムスの一番下だけど順位は57.56と他の種族下位と比べても上にいるんだよな

トップ層からすればちょっと手強い乗り越えるべき壁だが下が見れば分厚い壁だな

返信
2022-10-03 21:00:25

名無し
ID:ZTg2MDNjZ

正直強くはないけど、(スーツの)重さと高い復帰力で事故りづらいからねサムスは
特殊ルールとか試合数が少ないとかで運の要素が多いほど強く出れる

返信
2022-10-03 20:58:07

名無し
ID:NmI0MzRmY

対リンクが互角だから上に行けそうなんだけど、ネスファルコンがキツくてルイージフォックスも全然得意ではないというのがキツいんだろうか

返信
2022-10-03 20:57:06

名無し
ID:NTk0YmE3Y

サムスは良くも悪くも誰が出ても2勝3敗と言われてるだけある
玉石混交してる大会なら足切り要因として非常に強い
大型48ならインフレした今じゃ下位〜中堅がやっとだけど115から見れば分厚い壁を種族全体で作ってる

返信
2022-10-03 20:52:01

名無し
ID:MzNiOTZhN

予選ありの大規模だとまるで結果を残せないけどこういう中小規模とかトナメ形式の大会だと輝くよねサムス勢

返信
2022-10-03 20:49:23

NG表示方式

NGID一覧