| 概要 | ||
|---|---|---|
| 期間 | 2022年11月08日~2022年11月27日 | |
| パート数 | 39 | |
| 参加選手数 | 36 | |
| 形式 | 個人戦シングルイリミトーナメント | |
| ルール |
ストック:4 |
|
| 再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/367675 | |
- 3回目となる海外版CPUトナメ
- 海外版初のレベル8が12名参戦した
- 決勝戦は2本先取1セット
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手及びレベル8の選手
| キャラ | 選手名 |
|---|---|
| Luigi(ルイージ) | Holy shit! Holy shit! |
| Ningen | |
| BrotherLOVE | |
| Mario(マリオ) | DemonFlame |
| Otaku | |
| 3am. | |
| D.K.(ドンキーコング) | Supreme-god∞ |
| JK | |
| HAGE | |
| Link(リンク) | Schneider |
| Blind Samurai | |
| ~sazanami~ | |
| Samus(サムス) | ♪PrivateFirstClass♪ |
| Shameless beauty | |
| Dark Daylight | |
| C.Falcon(キャプテンファルコン) | CaptainFerris |
| Mach Saburo | |
| Happy Criminal | |
| Ness(ネス) | chan |
| Cramer Baby | |
| BOKKI BOY | |
| Yoshi(ヨッシー) | GeneralDragong∩ |
| Udon love | |
| Magical Lefty | |
| Kirby(カービィ) | Cross of the World∠ |
| Bavrojas☆ | |
| YOSHIMITSU | |
| Fox(フォックス) | White Huda¶ |
| Chakkaman | |
| SnowPanther | |
| Pikachu(ピカチュウ) | BlackSpeck |
| Infight Nyanko | |
| Artificial Destroyer | |
| JigglyPuff(プリン・ヨシオ族) | Yoshio |
| Yoshio Blood | |
| Yoshio Prince |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-

最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
| 優勝 | Chakkaman |
| 準優勝 | BrotherLOVE |
| 3位 | SnowPanther |
| 4位 | Cramer Baby |
| ベスト8 (5位) | HAGE |
| Infight Nyanko | |
| Magical Lefty | |
| Happy Criminal | |
| ベスト16 (9位) | ♪PrivateFirstClass♪ |
| 3am. | |
| Otaku | |
| Ningen | |
| Yoshio Prince | |
| Mach Saburo | |
| Yoshio | |
| Supreme-god∞ | |
| ベスト30 (17位) | Schneider |
| CaptainFerris | |
| Dark Daylight | |
| Bavrojas☆ | |
| Udon love | |
| GeneralDragong∩ | |
| ~sazanami~ | |
| DemonFlame | |
| Cross of the World∠ | |
| Artificial Destroyer | |
| Yoshio Blood | |
| BlackSpeck | |
| Blind Samurai | |
| Holy shit! Holy shit! | |
| ベスト32 (31位) | YOSHIMITSU |
| chan | |
| 33位 | White Huda¶ |
| 34位 | BOKKI BOY |
| 35位 | JK |
| 最弱(36位) | Shameless beauty |
コメント
最新を表示する
まだキャラ別対戦表も埋まらないレベル
4回でリーグ戦できれば大体海外の色も見えてくるはず
フォックスがどれだけの強キャラなのか…
ヨシオ(ジグリー)は本当に強キャラなのか…
サムスカービィは本当に弱キャラなのか…
特にこの4つの要素が海外版がより定着化するかの鍵になりそうだな
まあ海外版では現状その役割をフォックスが担ってるんだがな
長く日本版でやってるから新鮮な所も見えるだけで、海外には海外の弱キャラもいるし決勝常連キャラも出てくるだろう
なんだよ、結局旧3強体制みたいじゃねぇか弱キャラのメダルないやんけ!と思ったが…
近年の決勝のリンクとファルコン率っぷりを見るとこの2キャラがいないだけ違うと言えるとも考えられるな
ある意味、再来となった6回以後のナンバリング大会は…基本リンクかファルコンがいるメダル争いになるのが殆ど(おそらく、12回以外)
その他でも、リンクかファルコンがやはりラスボス役やるのは国内のありがちな事だなとは振り返って思うな
海外も初代はフェリスが決勝だったのだが…
周りが弱いのも追い風
国内なら2.3回は死んでる頭とか、復帰してくるソンソンとかもあったし
持久戦に持ち込めば不安要素の強いネスファルコンは事故ったり、破壊も通りやすいしね
海外のルイージはレベル8でもちゃんと強いのな
タルと下スマが同時に当たった時なんかすごい変な音がして草
今んとこ海外版のルイージネスはルイージ優勢だね
>> 返信元
あれは形式的に個人で戦ってるだけだから個人大会とは言えないかな…笑
そもそもウシ、というかドンキーは全大会通して連続入賞の時点で凄いんだけどね
>> 返信元
動物園のウシも世代対抗を個人戦扱いするなら入る
チャッカマンがこれで入賞確定
日本版含めて個人大会連続メダルは恐らくエルバンとユウナくんしか成し得ていない快挙
着火とcramerが1600リーチですわよ
ネス(ネス勢最強)vsルイージ(新参)の勝者が決勝でフォックス(フォックス勢最強)と当たるというどっかで見たシチュエーション
そもそもフェリスの時点で負けてる可能性orナザレンコムーブ7割で勝ってるかのどっちか説のが高い
>> 返信元
準決勝までいったのに微妙扱いされてかわいそう
>> 返信元
国内ならハゲにアフォ散らかして負けてそうだしなバット食らわなければまだ行けた範疇
うーむ海外版でも紫フォックスは微妙なのか・・・スノパンには期待していたが残念
>> 返信元
大規模な大会ではないから一本勝負な気がする。
そういや今大会の決勝って二本先取なのかな
ステージランダムの関係上、三位決定戦まで終わった時点で決勝ステが何になるか確定しちゃって面白みがないから、そういう意味でも二本先取だと嬉しいんだけど
ここまで大会数が重なるとやはりデジャヴが多いな
今のBrotherLoveが置かれてる状況は第6回の玄酔楼のようだ
チャッカマンとクレイマーベイビーの2回勢2強すごいな。2大会連続でベスト4以上はなかなかない。
NG表示方式
NGID一覧