概要 | |
---|---|
期間 | 2022年4月9日~2022年4月25日 |
パート数 | 17 |
参加選手数 | 24 |
形式 | シングルイリミトーナメント |
ルール | ストック:4 アイテム:全ありLow ステージ:制限ランダム(ヤマブキ、いにしえ、ゼーベス) CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/312420 |
- クソステのみの大会
- 1回戦のみ3人乱闘、2回戦以降はタイマン形式となる
- 1回戦は上位1名のみ進出
- 各キャラ1人は固定(ファルコン勢のみ2人共固定)、それ以外はランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
キャラ名 | 選手名 |
---|---|
ルイージ | パジャマの革命家 |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | |
マリオ | 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
∮シュバルツ∮ | |
ドンキーコング | 赤字覚悟の贈り物 |
屈強なる妖精 | |
リンク | 使者様㌧ |
煙草マスターの子 | |
サムス | 天使の聴牌 |
塩対応 | |
キャプテン・ファルコン | 犬のような黒猫 |
Σデューレンファング | |
ネス | 有の無限モルダー |
綺麗なゲイ | |
ヨッシー | 学校に潜む母 |
天空の虫使いアントン | |
カービィ | 永遠のエース |
幼き弟のソーセージ | |
フォックス | 紫煙のドドン |
王者の申し子アルバロ | |
ピカチュウ | 20人目の味方殺し |
野生の衝撃 | |
プリン | 鳴りやまぬヨシオ |
ヨシオくん |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
1・2回戦
1回戦(乱闘) | 2回戦(以降タイマン) | |
---|---|---|
第1試合 | ∮シュバルツ∮vs 幼き弟のソーセージ |
学校に潜む母 |
第2試合 |
天使の聴牌vs 学校に潜む母 |
|
第3試合 | パジャマの革命家vs 有の無限モルダー |
王者の申し子アルバロ |
第4試合 | 王者の申し子アルバロvs 使者様㌧ |
|
第5試合 | 紫煙のドドンvs 永遠のエース |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
第6試合 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡vs 赤字覚悟の贈り物 |
|
第7試合 | 煙草マスターの子vs 綺麗なゲイ |
野生の衝撃 |
第8試合 | 野生の衝撃vs 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
準決勝~決勝
準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |
---|---|---|---|
第1試合 | 王者の申し子アルバロ |
煙草マスターの子 |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
第2試合 | 煙草マスターの子 |
最弱決定戦
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
準優勝 | ∮シュバルツ∮ |
3位 | 王者の申し子アルバロ |
4位 | 煙草マスターの子 |
ベスト8 (5位) | 学校に潜む母 |
パジャマの革命家 | |
犬のような黒猫 | |
野生の衝撃 | |
ベスト16 (9位) | 塩対応 |
ヨシオくん | |
有の無限モルダー | |
使者様㌧ | |
紫煙のドドン | |
Σデューレンファング | |
綺麗なゲイ | |
早すぎた少女チェントゥリオーネ | |
ベスト20 (17位) | 幼き弟のソーセージ |
赤字覚悟の贈り物 | |
20人目の味方殺し | |
天空の虫使いアントン | |
21位 | |
鳴りやまぬヨシオ | |
22位タイ | 天使の聴牌 |
永遠のエース | |
24位 (最弱) | 屈強なる妖精 |
コメント
最新を表示する
あとは自身初となる連続入賞も掛かってるね>タバスコ
それと同じくらい期待してるのは赤字覚悟と衝撃の1試合勢 楽しみ
タバスコ...クソステ...うっ、頭が...
タバスコの場合はあれだ
このメンツの中でいかにシングル戦チャンプとしての威厳を見せられるかの方だ
タバスコはやらかしても這い上がってくる力があることを証明したから、どうにでもなる
俺が不安なのは、むしろ他の選手なんだよなぁ
何気に味方ゲイ煙草の組み合わせ全員が個人戦で当たってて1勝1敗だね
ゲイは煙草に、ミカはゲイに、煙草はミカにそれぞれリベンジを挑む形になるのか
>> 返信元
ランダム枠じゃないところまで若干曰く付きな面子が多いのほんと笑う
参加選手ネタキャラ多くない?
>> 返信元
そうわね
応援してる聴牌とドドンの直接対決が見たいわね。
煙草は正直やらかしても面白いし優勝しても大丈夫だから美味しいっちゃ美味しい
>> 返信元
13回優勝したんだけどなぁそれでも赤字クラスの14回予選最下位なっちゃったからねぇ
クソステとはいえ頑張っておくれ(むしろピーチ城がないだけプラスとも考えられるか?)
>> 返信元
タバスコは直近大型の14回準優勝だし安泰でしょ、寧ろやらかしても復活を待ってくれる
ゲイは14回で奮わなかったから不調続きだとヤバイ
第7試合だけガチ大会メンツで草
まあゲイミカとそのファンはこの試合がターニングポイントになりそうだから全く笑えないだろうけど
地味に聴牌キツいというか
前評判が相手がクソザコ(特に母)
クソステ大得意なサムス
ネームバリューも高いと
シード扱いされてるからここで落とすと一気に桃サムス争いで後退するからなぁ…
>> 返信元
特にミカはやばそう
対抗は強いしネタ色も強い
ネタ色強い大会だけどタバス子ゲイミカは正念場だぞ今後の大会選考基準にも絡むぞ
ネス+ヤマブキの組み合わせは出るのだろうか
普通に出番が一番遠い選手を出すという案はいいと思った
クソステ杯関係無しに幻想杯にも出し難い面々はこうでもしないと運の領域に頼まないと出れない現実があるし
>> 返信元
1回戦負けたら、常連勢以外はまた年単位で出れないんだろうなあ
勝ってくれ押し
リンクの欄が妖精になってるよー
NG表示方式
NGID一覧