概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
ねこvsrekuiemuで勝った方が優勝しそうな気がする
PKサンダーを攻撃でも使っていくレベル8ネス特有のミスなのかもしれない
レベル9ネスがやらかしたの見たことないし
>> 返信元
一応第10回のライムラvs脇役戦で発生してる
ネスがストック取った後の待機時間で何故か上B出してPKサンダー体当たりが暴発して自滅
ってのがアマゾンも今日のモルダーでも起こったな、ネスのこういう自滅の仕方は今までなかった(と思う)のに続けて発生してるの不思議だ
何気に初のピーチ城のサムス対ネスになるのかな
安定感の極みみたいなエルバンがもういない分、今大会はネスのピーキー加減がより顕著に表れて目立ってる気がする
見てる側は面白いんだけど、アマゾンモルダー続いて負けるのはどうしたもんかね
ベスト8以上に少なくとも一人は最古参が残るの確定したか(Aブロック)
それも今まで大規模で上位の経験がないねことrekuiemuなのが面白い
>> 返信元
下7人の中で母が比較的勝てそうな部類に入るの草
実際ハイラル引いたらこちらがガン有利ではある
>> 返信元
純白に買ったことある殺意、相手にデバフかける妖魔、(最弱決定戦で)1位しかとったことない委員長、真面目なら強いナザレンコと黒光、普通に強いゲイ、覚醒した母
>> 返信元
3回勢同士で当たるワンダ部長、チェン味方殺しはいいとして
対戦相手の相性が終わってる殺意、委員長、妖魔
芸人気質よりのナザレンコ、黒光
残ったゲイや母も対戦相手には恵まれていない
4回戦になったら2人になってるやも...?
3回勢まだ11人もいるんだな
この中から優勝者出るかな?
>> 返信元
SAもAブロ全滅の可能性あったわ
明日AブロックのFO or KIが全滅
KIに関しては種族自体全滅
>> 返信元
今大会0:10相性崩壊してるから、脇役も油断はできない
ここで負けたことで切れた脇役以外サムス全滅の可能性がかなり高まったからアルザークには慎重に勝って欲しいな
サムスはフラワーに割り込んで攻撃する方法がチャージだけど発生威力が弱いし吹っ飛ばせないから焼け石に水で空中攻撃で飛ばそうにもメテオだけで距離が離せないしサムスが当たり判定で大きくてジャンプ遅いからハマるだから地味にフラワーの適応力がドンキーの次ぐらいに無いんだよな
何気にハイラルのヨッシーも普通に強いんだよな
ねこもユウナくんにしか負けてないし
ハイラルサムスアイテムに変に釣られてバ難なのにアイテムの取り合いで空中NA振らないしアイテム活用すらできないしアイテムない方が強いんじゃないか
●●●●の●●●は存在してはいけない物だなぁ…
やればほぼ勝てるのはねこからすれば嬉しいけどあまりに歯応えがないのがね…
その辺のならまだしも折角のチームメイトで因縁もある相手だからいい試合したかったよ
ステージの時点でねこの豪運が炸裂してたな
もちろん動きも良かったし、これは次も期待できる
聴牌も開幕戦から盛り上げてくれた
NG表示方式
NGID一覧