∩彗星のぽこたん (リドリー)

ページ名:彗星のぽこたん

∩彗星のぽこたん

全試合記録へ
コメント欄へ

Illust:リリア さん
イラストありがとうございます!

Profile
キャラクター リドリー (No.65)
カラー 第1回SP~:カラー1 (デフォルト) CPUレベル Lv.9
掛け声  
●出場記録 ◯成績
第1回SPトナメ

ベスト8 (2回戦敗退)

別ルート:準優勝

第3回SPトナメ 準優勝
第5回SPトナメ ベスト16 (2回戦敗退)
第6回SPトナメ ベスト32 (3回戦敗退)

 

第1回SPトナメより出場のリドリー勢。ゆるキャラのような名前をしているが、見た目は非常におどろおどろしい。
ちなみにリドリーの幼体は「リトルバード」と呼ばれ、この名前が非常に似合うモッコモコのフワッフワである(なお性格は既に狡猾で残忍)。おそらく「ぽこたん」という可愛らしい名前はリトルバード時代に名付けられたものだと思われる。

+第1回大会-第1回大会

迎えた初戦は不浄の姫アーナとある意味似た者同士の対決に。序盤はステージの影響でお互いバーストに苦しむが、切りふだ「知恵のトライフォース」に封印されてしまい1ストック目を落とす。だがその後はステージ最上部にて上強のみで撃墜し、更に切りふだを取得してアルザークの船ごとアーナを堕とす。この際ちょこにゃダンスによく似たステップを見せ観客にアピールした。最後はステージ右端で横Bを決め、広いステージによるバースト難をものともせず勝利を収めた。

2回戦は小粋な狂喜と対戦に。図体が大きいためネス勢相手は分が悪く、あっという間に%を蓄積されメテオ攻撃を食らいバースト。そんなぽこたんの元にクリスマスプレゼント(ただの箱)が贈られるが、中身はまさかの毒キノコ正真正銘のリトルバードになってしまう。運の悪いことに狂喜はスーパーキノコで巨大化し、横スマを受けて2ストックリードされる。その後狂喜は突然自滅するが、依然として不利な状況に変わりはなく、その最中再びクリスマスプレゼントが現れる。しかし、非情なことにプレゼントは狂喜に投げ捨てられてしまい、追いかけて拾おうとするが叶わず、更に自身も復帰距離が足りずにバーストしてしまった。

2戦目で敗退してしまったものの、アイテムを取得しようとして頭をぶつけたり、アルザークの船を堕としたのが嬉しくてぽこたんダンスを踊ったり、プレゼント欲しさに自滅してしまうその立ち振る舞いから早くもSP版CPUトナメのアイドルないしマスコット的存在として注目を集めることになった。

更に2018/12/31、第1回SPトナメ準決勝第二試合においてP氏より「勘違いによって撮影されたぽこたん勝利ver分岐が投稿される」ことが明記される。この持っているあたり、64世界のマスコット筆頭とアイドル性において互角と言える。出番が増えるよ! やったねぽこたん!

迎えたアナザールート準決勝では1人目の亡霊との対決に。序盤は亡霊に押されて一気に100%まで持ち込まれ、スマッシュボールを取得して切りふだを発動しようとするが外してしまうなどピンチな状況に。しかしステージ構造のおかげでしぶとく生き残り、逆に亡霊を横Bの雑巾がけで攻める。だが左右ループステージでは画面端で手放さないとバースト出来ないことを知らず、一生横Bで亡霊を引き摺り回していたが、300%近くまで貯めてやっと空前でバースト。その後は絶好調のまま一度もストックを落とさずに勝利、決勝戦へ駒を進めることになった。

決勝戦では優勝者の最悪な間接キスと戦うことに。互角に立ち回っていたが切り札を取られたのが響いてしまい、あえなく敗北。(アナザールートとはいえ)準優勝でフィニッシュとなった。


そのかわいさから第2回大会への出場が期待されていたが、優勝者とクソビリ以外は続投しないというセオリーに従い欠場。


+第3回大会-第3回大会

しかし第3回大会では、P(ピー)が直々に募集した参戦希望アンケートにて圧倒的多数の支持を得て参戦が確定
2回戦から登場し、自分と同じ重量級の相手を圧倒し勝ち上がってきた今年もやるよ!闇鍋と戦うことになった。闇鍋企画
試合はプププランドで行われたが、横Bで投げ飛ばした闇鍋が試合開始早々に復帰事故を起こし、思わぬ形で先制する。
早くも1ストック差と思ったのも束の間、今度は闇鍋が崖際で空中緊急回避してまたも落下。まさかの2ストック差に。
そして闇鍋はスマッシュボームを起爆して吹っ飛ばされ、復帰できたと思ったところでボム兵選手が接触し……
相手が事故を繰り返した結果、ぽこたん自身は殆ど何もしていないのにいつの間にか3タテで勝利してしまっていた
約48秒で終わってしまったこの試合はぽこたんにとっては二度目の、正式な試合では初めてとなる3タテ勝利である。
第3回SPトナメでシードの既存選手が次々と敗北していく中、このぽこたんの試合が初めての既存選手側勝利となった
そしてその後の試合の結果、準々決勝に進出した既存選手はぽこたんのみに。やはりこのアイドルは何か持っている。

準々決勝はパセリとの人気者対決に。ステージはピーチ城上空。
序盤から相手を押していき、パセリを横Bで掴み三角コーナーの下にぶつけたがバーストできず復帰されてしまう。
その後はお互いアイテムを使って戦い、やたらとバンパーにぶつかりつつもパセリを執拗に三角コーナーに叩きつける
しかしその度にパセリに受け身を取られ、倒しきれないうちにスマッシュボールも取られボスパックンを呼び出される。
ボスパックンに捕まり炎上アイドルと化して先制されるが、パセリを再び三角コーナーに叩きつけ受け身を許さず2200に。
再びアイテムを使いつつ五分の戦いを展開するが、復帰に使った上Bでパセリを三角コーナーにぶち当て落とすことに成功
残り1ストックに追い込んだが、パセリのルナアーラの攻撃で1ストック同士になった上にメタモンまで繰り出されてしまう。
それでもメタモンとの同時攻撃を凌ぎ切ると、パセリにくす玉を投げ当てて箱も投げ、シールドされつつもスターを入手。
文字通りのスター状態となり、くす玉から出現した4つ子のボム兵選手を確認。パセリをボム兵ごと上スマで攻撃する
大爆発に巻き込まれたパセリはあえなくバースト。ステージの地形とアイテムをうまく利用してまともな勝利を挙げた。

準決勝の相手はシンパシーおサルさん。強敵だが、選ばれたステージは苦い思い出のあるスーパーしあわせのツリー。
苦戦が予想されたが、試合序盤でシンパシーが横Bで雲を飛び越える事故を起こし落下。また思わぬ形で先制する。
と思ったのも束の間、ぽこたんも上Bで雲をすり抜けて落下する事故を起こし2200。折角のリードが自分の事故で台無しに。
と思いきや、今度は雲の上にいたシンパシーが地上ジャンプをなくす事故を起こし、ステージに戻れず落下してしまった。
2100と再びリードするも、トゲピーのせいで画面全体が真っ暗闇試合は荒れに荒れ、P(ピー)曰く「最悪」の状態に
その後ようやくまともな試合がスタートし、スマッシュボールが出現。相手との奪い合いになるも結局取られてしまう。
更にゼルネアスを繰り出されたことによってゴールド化されてしまい、擬似的に再現された浦安で2ストック目を落とす。
そして切りふだとアイテムの活用によってダメージ差も埋められ、お互いにダメージ110%超えの予断を許さない状況に。
が、復帰で雲の上に降りたシンパシーが再び地上ジャンプをなくしてしまい、2ストック目とそっくりな流れで落下
勝ち確というところでぽこたんはうっかりスマッシュボームを起爆。たちまち吹っ飛ぶも辛うじて追い越しは免れ生還。
序盤と終盤お互いに事故とハプニングがてんこ盛りの滅茶苦茶な試合となったが、何とか1ストック差で勝利できた。
この見事(?)な勝利によって、遂に正真正銘の決勝進出。2回目になるが、やはりこのアイドルは何か持っている。

決勝戦の相手は雷霆リソリューション。選ばれたステージはなんとホームステージのブリンスタ。
気合十分のぽこたんだが、序盤はリソリューションの攻撃に押されてしまい、場外でも追い打ちを受けることに。
それでも何とか復帰し反撃開始。ダメージを取り返すとスマッシュボールを入手し、実に第1回以来の切りふだで先制する。
しかしリソリューションに昇龍拳熊を繰り出されて2ストック同士となり、復活後も昇龍拳熊の攻撃を受け続けてしまう。
リソリューションもセンサー爆弾で事故を起こしていたが、ビームソードでの攻撃を受けたことで先に残り1ストックに。
更に魔法やサンダーソードをモロに受け、酸もあって残り1ストックかつ120%付近という絶望的な状況になってしまう。
だがぽこたんは諦めない。相手の隙を突きストックを並べると、ブレスで牽制しつつ2つ目のスマッシュボールを入手。
ほかほか補正のかかった切りふだを命中させ、2隻目のスターシップを墜としつつ一気に70%以上ものダメージを与えた
熾烈な追い上げを見せるぽこたんだったが、緊急回避の隙に弱攻撃を合わせられ、百烈フィニッシュで文字通りバースト
最後は惜しくも敗れたが、運を掴み、環境を利用し、既存選手で唯一勝ち上がり、遂に正式な大会での準優勝を果たした。


+第5回大会-第5回大会

第5回では初戦の団地妻を引きずり回して勝利したが孤高の封牙には敗北し1勝1敗で終了。


+第6回大会-第6回大会

第6回では±圧勝に圧勝したがチョコ味には手玉に取られ最後はジャッジ9で敗北。得意の魅せでも負ける悔しい結果に。


キャラ名ジェネレータにて出力された名前を無改変で使用している選手の一人。頭文字の「∩」は集合における「且つ(論理積)」を表している。こういった記号はCPUトナメシリーズでは基本的に読み上げられない。

完全な余談だが、リドリーは64では惑星ゼーベスの背景のみ(しかもデデデと違って目立たない)、DXではOP映像のみ、Xでは亜空の使者のボスキャラ、3DSには登場せずWiiUではステージギミック、そしてSPで遂に参戦と実に波乱な経歴を送ってきた。

◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
不浄の姫アーナ 第1回SPトナメ(1回戦) エンジェランド
小粋な狂喜 第1回SPトナメ(2回戦) スーパーしあわせのツリー
1人目の亡霊 第1回SPトナメ(準決勝/アナザールート) マリオブラザーズ
最悪な間接キス 第1回SPトナメ(決勝/アナザールート) 戦場
今年もやるよ!闇鍋 第3回SPトナメ(2回戦) プププランド
パセリ 第3回SPトナメ(準々決勝) ピーチ城上空
シンパシーおサルさん 第3回SPトナメ(準決勝) スーパーしあわせのツリー
雷霆リソリューション 第3回SPトナメ(決勝) ブリンスタ
胸躍る団地妻 第5回SPトナメ(1回戦) 子犬がいるリビング
孤高の封牙 第5回SPトナメ(2回戦) ピクトチャット2
±圧勝 第6回SPトナメ(2回戦) 終点
チョコ味 第6回SPトナメ(3回戦) プププランド
  通算 全12試合
(勝敗除外なし)
7勝5敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZjllZWVlN

ぽこたんに運の風向きが向いてるぞ
アルティライトぽこ

返信
2020-03-22 19:30:38

名無し
ID:N2RhYjgzZ

古参勢の意地をみせたな

返信
2020-03-22 19:20:09

名無し
ID:MmY5YTRhN

無敵だったおかげで助かったな
中々持ってるな

返信
2020-03-22 19:19:25

名無し
ID:NTQ4ZDhhM

モンボスマボハンマーに自殺だらけの中自力でバーストするのは中々ポイントが高い アイテムで言えば負け運の中しっかり戦えていたし

返信
2020-03-22 19:16:09

名無し
ID:NzIxYTQzM

古参勢が酷い体たらくの中一人だけ生き残って尚勝つ
ぽこたん真の第1回第2回優勝者説来たか!?

返信
2020-03-22 19:07:22

名無し
ID:ZTA3MDI2O

ぽこたんはスターだったんで

返信
2020-03-22 19:06:29

名無し
ID:ZDBkOWUzN

闇鍋せんこっちが軽く触った程度で終わったから
次が実質最初の試合であり、古参最後の生き残りになるな

返信
2020-03-19 19:41:05

名無し
ID:MjZkNjY2N

これでこのまま優勝したら最高に面白いんだけど
なんか不意にドジって負けそうであまり期待できねえ

返信
2020-03-19 19:35:37

名無し
ID:ZWFiOTU4M

さて、唯一の過去大会勢の生き残りになってしまったが
あの試合で生き残ったってなんか釈然としないなあw

返信
2020-03-19 19:10:43

名無し
ID:NjI5YTYzY

>> 返信元

団地妻があかんかったら古参代表のプレッシャーがね・・・

返信
2020-03-19 10:00:37

名無し
ID:ODczMmE4O

下手すりゃ古参唯一突破になりそうだぞ・・・

返信
2020-03-18 19:14:13

名無し
ID:YzRkMzlhM

勝っても負けても色々おいしいポジションを獲得したアイドル枠

返信
2020-03-18 17:24:58

名無し
ID:ZWVkMTIzY

圧勝だぜ()

返信
2020-03-18 00:17:46

名無し
ID:YmE2YmQ0Z

最初に闇鍋が事故った場面で棒立ちして眺めてるのがなんか呆然としてるみたいで可愛かった

返信
2020-03-17 21:27:35

名無し
ID:YmE2YmQ0Z

なんかよくわかんないけど三タテ達成したからヨシ!

返信
2020-03-17 21:24:12

名無し
ID:MTRkMWQwM

ぽこたんだから余計面白いしズルいわこんなん

返信
2020-03-17 20:53:04

名無し
ID:ZDQ3YWJmN

第1回ではifルートが発生して試合数が増えたり本当に神に愛されてるな

返信
2020-03-17 20:47:31

名無し
ID:OTFkM2NkZ

彗星の如く勝ってしまった(なお本人はなにもしてない模様)

返信
2020-03-17 20:10:20

名無し
ID:OTJlMDZmO

マジでなんもしてないのに勝った…

返信
2020-03-17 19:43:13

名無し
ID:OGY1MTlhZ

何もやってないがとりあえず古参全敗回避できた

返信
2020-03-17 19:41:56

NG表示方式

NGID一覧