スティーブ珍子ヂョヴス (リトル・マック)

ページ名:スティーブ珍子ヂョヴス

スティーブ珍子ヂョヴス

全試合記録へ
コメント欄へ

Illust:HEXEN さん

Profile
キャラクター リトル・マック (No.49)
カラー 第2回~:カラー6 (フード) CPUレベル Lv.9
肩書き 第4回:ちんこいじってたら死ぬ
掛け声 第5回:
●出場記録 ◯成績
第2回SPトナメ

16位 (1回戦敗退→最弱決定戦8位)

第4回SPトナメ 23位 (2回戦敗退→最弱決定戦3位)
第5回SPトナメ ベスト8 (3回戦敗退)
第6回SPトナメ ベスト79 (1回戦敗退)
第2回クロスオーバー杯

優勝

チーム:いちもつ(突起物!ポンチコ&BOKKI BOY&スティーブ珍子ヂョヴス&竿と玉(揺るぎなきたまたま&幼き弟のソーセージ)&片翼のチンポコメロン∋男爵

第7回SPトナメ

ベスト8 (2回戦敗退)

チーム:交尾(鬼形満子 & スティーブ珍子ヂョヴス)


第2回SPトナメより出場のリトル・マック勢。色々と強烈な名前の選手。
そして案の定ピンクフードカラーでの参戦が決まった。完璧な鬼頭カラーである。


+第2回大会-第2回大会

初戦の相手は飛び出せ陛下となった。飛び出せ珍子

試合ステージは子犬のいるリビング。地続きのため戦いやすいと序盤では言われていた。
切り札をうまく使い陛下をバーストさせたり画面端に陛下を寄せたりなど要所で良い動きも見せたが、
相手の的確な上スマッシュや画面端でスマッシュをくらったり、最後は画面端から陛下に向かって突っ込んでいき
陛下のカウンターを喰らい昇天バースト。本人の顔からも悔しさが漂う敗戦となった。

余談だが、この試合のスティーブはハンバーガーに股間を擦り付けていた。欲求不満か?

最弱決定戦ではリトル・マックとの相性が最悪と言っていいステージ、ビックブルーで戦う羽目になってしまう。
試合序盤でチョコ味にバーストさせられると、F-ZEROマシンから足を踏み外して落下する、復活土台から降りて3秒後に間接キスに踏みつけられ、コースに落下し流されてバーストするなどやられ放題。
結果は唯一の0撃墜となり、第2回クソビリに輝いてしまった。


第3回大会では優勝者・クソビリが続投するというセオリーに従い出場する予定…であったが、往年のエンコードとのアンケートで大差で敗れ参戦ならず。今後開催予定のダブルスにて鬼形満子とのコンビに期待される。


+第4回大会-第4回大会

スティーブ(キャラ名)が参戦したこともあり、第4回では参戦が決定。スティーブ対決が期待されている。
クソビリ経験者なのにシード選手となり2回戦から登場。ライラットクルーズを舞台に11人目の一等兵と戦う。
……が、序盤からボコボコにされ気付けばダメージ100%場外に追い出されるとアローラライチュウの攻撃で4300
更に復活後はゲノセクトまで出現。再び一等兵のパイレーツキャノンで追い出され、ゲノセクトの追撃で一気に4200
あまりにも圧倒的な展開にP(ピー)も「こんなことある!?」と驚愕。ここでようやくダメージを与えるも劣勢が続く。
ファイアフラワーもうまく使えなかったもののハンマーを入手。一度は横Bで対処されたが何とか一等兵の撃墜に成功。
しかしチューインボムをハンマーで叩いて自爆してしまい残り1ストック。そして落としたハンマーを一等兵に拾われ……
結果は3ストック差で大敗。ハンマーを除くと撃墜0で、汚名返上どころか「弱すぎる」評価を盤石の物にしてしまった。
ちなみにこの試合でヂョヴスが一等兵に与えたダメージは、ハンマーやファイアフラワーを除くと僅か18.9%であった

前述の通り一方的に3ストック差で大敗したため、一応シード枠を貰っていたにも関わらず最弱決定戦に呼ばれてしまう
ΣグヘΣちゃんも一緒に最弱決定戦に呼ばれたため、相手はゾンビスキンだが前述のスティーブ対決自体は実現した。
試合では何故かステージ下の足場に向かいバーストしたり、㌶㌶の切りふだでΣグヘΣちゃんと共に倒されたりと失点続き。
前半では殆どいいところなしであったが試合後半、復帰しようとするΣグヘΣちゃんを踏みつけて落とすことに成功。
更に㌭を撃墜しつつスマッシュボールを取り、残りの2人に切りふだを命中させ再びΣグヘΣちゃんをバーストさせる
しかし結局事故や自滅で落下を繰り返し、結果は撃墜3落下4自滅1の-2自滅がスコアでも記録されたのはヂョヴスのみ
それでもが試合終了直前にバーストしたことでスコアが逆転し、結果1の差でクソビリを免れ最弱決定戦3位となった。
スティーブ対決は同じく1の差で敗退している上、ギリギリクソビリ二冠王になれなかったとも言えてしまうのだが……


+第5回大会-第5回大会

不正疑惑あるが人気投票で第4位を獲得したこともあり出場。

初戦は珍子とコマンヤバイ名前対決
ステージ有利か、はたまた調整班によるバフ修正の影響もあってか、今までの弱さが嘘のように大活躍。巧みにK.O.アッパーカットや横スマッシュを決めて難なく勝利を収める。

2回戦はヨヨヨと元最弱対決。
ゴルドー投げを物ともせずにアッパーカットや投げを使い、画面端も活かして終始戦いを有利に進める。最後は初戦同様横スマッシュで吹っ飛ばし勝利、順調に駒を進める。

3回戦はリズと絵面的に何かとヤバイ対決。
不安定な足場ながら、自身は一度も復帰ミスをすることなく終始リードを保ったまま1ストック同士にまでもつれ込むが、最後の最後で空中技が極端に弱いという特徴によりスマッシュボールを取得することが出来ず、逆に切り札を受けて敗北、快進撃は途絶えてしまった。珍子ではおねシ○タの絆を壊すことはできなかったようだ。

本大会にて最弱の汚名は晴らせたと言えるだろう。



第6回では天丼相手に敗北し初戦で姿を消した。

第2回クロスオーバー杯ではいちもつの一員として参戦。1回戦、準決勝は勝てばチームが進出、というところで敗北し最弱の輝きを取り戻しつつあった。決勝の相手もウルフ村田のため3連敗濃厚だと思われていたが突如として覚醒。第2回の最弱が最強を下す下剋上を起こしチーム優勝に王手をかける。その後タッグは敗北したが同じく今大会2連敗だったチンポコメロンが勝利を果たし優勝。SP史上初の最弱優勝を経験した選手となり村田の「王者にしか負けない」ジンクスも継続することになった。

第7回では鬼形満子と「交尾」とひどすぎる名前のチームを結成。ベスト8で出番を終えた。

第2回の選手名決めは安価によって行われているが、最初の安価で「スティーブヂョヴス」が決まり、そのあとに「珍子」が安価で選ばれた。
その後「スティーブ珍子ヂョヴス」か「スティーブヂョヴス珍子」のどちらがいいかという(とてもひどい)アンケートを取ることになり、40.4%と59.6%と「珍子」が真ん中にくるほうがいいという票が集まり「スティーブ珍子ヂョヴス」に決定した。Appleに訴えられないか視聴者すら心配している。というか明らかに犬養毅よりアウトだろう。

◯全試合記録

対戦相手 大会 対戦ステージ 結果
飛び出せ陛下 第2回SPトナメ(1回戦) 子犬のいるリビング
最悪な間接キス 遥かなる下剋上 第2回SPトナメ(最弱決定戦) ビッグブルー 8位
光明院の担々麺 再び暴走するアゲインマザー
チョコ味 cat's-eye×ソレイユ
血塗られた博士号 スティーブ珍子ヂョヴス
11人目の一等兵 第4回SPトナメ(2回戦) ライラットクルーズ

うっかり者の㌭

㌶㌶

ΣグヘΣちゃん

第4回SPトナメ(最弱決定戦) 天空界 3位
星屑のコマン 第5回SPトナメ(1回戦) ポケモンスタジアム
ヨヨヨ 第5回SPトナメ(2回戦) スーパーマリオメーカー
∟リズ∟ 第5回SPトナメ(3回戦) いかだと滝
天丼 第6回SPトナメ(1回戦) ポケモンスタジアム
くんちゃん 荒ぶる食パン♡いちごちゃん 第2回クロスオーバー杯(1回戦) 夢の泉 ❶(チーム3-2〇)
(中堅戦)
勇者パーティ cat’s eye×ソレイユ 第2回クロスオーバー杯(準決勝) フェリア闘技場 ❷(チーム3-2〇)
(中堅戦)
犯罪者 ウルフ村田 第2回クロスオーバー杯(決勝) コンゴジャングル ①(チーム3-2〇)
(中堅戦)
海猿
シンパシーおサルさん
デオキシリボ大海に瞬く
第7回SPトナメ(1回戦) ブリンスタ
悪い顔
反抗的な顔の兵士1
悪イナゴ
第7回SPトナメ(2回戦) コンゴジャングル
  通算 全13試合
(勝敗除外2試合)
4勝7敗

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWExZTFkN

惜しかった
また会おう

返信
2021-12-02 19:54:26

名無し
ID:OGY0ZTdlZ

スマボさえ取れてればなぁ!

返信
2021-12-02 19:34:22

名無し
ID:MTNjMjYyO

最後までわからないいい試合だったぜ!

返信
2021-12-02 19:29:58

名無し
ID:NjllOWRkZ

お疲れ様、負けたけど間違いなくいい勝負だった
今大会で一皮剥けたな

返信
2021-12-02 19:07:17

名無し
ID:ODg0OGVkO

いやぁおしかった
ダメージレースは互角だったからなぁ

返信
2021-12-02 19:06:22

名無し
ID:MmFjYzVmM

リードしてただけに最後切り札取られたのは悔しいな
でも今までの戦績を考えれば大健闘 おつかれ珍子

返信
2021-12-02 19:05:26

名無し
ID:ZDg4ZmVmM

一発ヤってやれ!

返信
2021-12-02 17:33:58

名無し
ID:OTc4YmMyM

さてはお前バイアグラ飲んだな

返信
2021-11-28 22:04:58

名無し
ID:MDU4YzgwY

次何がなんでも勝て!!

返信
2021-11-28 21:58:07

名無し
ID:NjJhMDE4N

やっぱこいつのコーチヨシオくんやろ
教え子まで覚醒しとる

返信
2021-11-28 20:14:52

名無し
ID:ZjQxMTFkM

こんなクソ強い選手が開幕前は最弱候補だったってこマ?

返信
2021-11-28 20:12:15

名無し
ID:MmVhNWUzN

フ ル 勃 起

返信
2021-11-28 20:11:02

名無し
ID:ZjY3MWVkY

珍子調子良いな

返信
2021-11-28 20:11:02

名無し
ID:MTI3YTYxZ

こいつステージさえまともなら強いのか…?

返信
2021-11-28 20:06:37

名無し
ID:ZTg2MTU3M

こいつこんな勝つやつだっけ?

返信
2021-11-28 20:06:24

名無し
ID:MzdkOWM1Z

ヨシオくんが強くなってから勝ったからこいつヨシオくんの珍○なのでは?

返信
2021-11-26 17:37:36

名無し
ID:NTE0YTI0N

そういえば今日はファミコン版パンチアウトの発売日らしいね
それなら珍子がやたら強かったのも納得

返信
2021-11-21 20:34:08

名無し
ID:MmQ1YmM3M

地上専機だからコイツに対応できるか否かが判定機臭いよな
馬鹿正直に戦うと壊し性能高いから苦労するし

返信
2021-11-21 20:23:51

名無し
ID:ZDg0NjU4Y

>> 返信元

ソラアプデの時に上方入ってる
ガード削りが以上なほど強くなって必殺技も良くなってるあんまり関係ないかもしれないが
上強の拘束力が上がったから安定して上強×nのコンボが入りやすいな
前回はモンボとアーマー持ちの一等兵だから何しても負ける組み合わせだったのも大きいか

返信
2021-11-21 20:20:15

名無し
ID:NTE0YTI0N

へー珍子強いじゃん最弱戦確定みたいに言われてたけどこりゃもうヨヨヨと一緒にクソザコ卒業やね
まあ次のそのヨヨヨにボコられそうな気はするけど

返信
2021-11-21 20:20:14

NG表示方式

NGID一覧